今日も一日雨です。22日は選挙とインフルエンザのワクチン接種が重なっています。接種の予約時間が15時過ぎからです。
雨が本降りにならないことを今から祈る管理人です。
さて在庫の写真から。ずっと雨で遠出できず、近出もできず禁断症状が出てます。
そんなわけで、高速バスで1時間の旅で木更津で撮影したソリハシセイタカシギです。

絶妙なバランスの体系と色の組み合わせ。造形の神様の業ですね。

それなのに泥の中に嘴を差し込んで・・・

今頃この個体はどこにいるのでしょうか。そんなことを書いてしまったので調べてみることにしました。
ヨーロッパ、中央アジア、アフリカ中南部で繁殖し、日本では、数少ない旅鳥または冬鳥として飛来することが多い、とありましたが、今年話題になったのは5月です。冬鳥ではなくなったのでしょうか。
雨が本降りにならないことを今から祈る管理人です。
さて在庫の写真から。ずっと雨で遠出できず、近出もできず禁断症状が出てます。
そんなわけで、高速バスで1時間の旅で木更津で撮影したソリハシセイタカシギです。

絶妙なバランスの体系と色の組み合わせ。造形の神様の業ですね。

それなのに泥の中に嘴を差し込んで・・・

今頃この個体はどこにいるのでしょうか。そんなことを書いてしまったので調べてみることにしました。
ヨーロッパ、中央アジア、アフリカ中南部で繁殖し、日本では、数少ない旅鳥または冬鳥として飛来することが多い、とありましたが、今年話題になったのは5月です。冬鳥ではなくなったのでしょうか。