じゃ、僕の話をします。

『本気食聡咲』の記事は「居酒屋・和食」カテゴリーよりご覧下さい。/※各掲載店の閉店情報等は基本的に追記しておりません。

「彼」は今…?

2011-11-06 | 旅行・駅弁
再び、普通列車の旅。

再び、長万部へ。

前回、色々と食べ損ねたものがあったのと、「彼」が元気なのか気になりまして。

早朝の札幌駅では、いつもの立ち食い蕎麦を。

今回は月見にしました。

卵はしばらく汁の中で温めてから、徐に黄身をツルッ!といく派です(笑)

で、期間限定の駅弁があったもんですから…

間髪入れずに二度目の朝食。
(^_^;)

実況中継してたTwitterでは、食いすぎとのツッコミが当然ながら入ってましたね。

北海道の秋の味覚満載の駅弁でした。しっかりビールも飲みながらいただきましたよ。

電車をホームで待ってる間も缶ビール飲んでましたから、この時点で三本目。

我ながら土曜とは言え、早朝の駅のホームでビール立ち飲みしてるわ、電車の中では窓際にウイスキー置いて一人で酒盛りしてるわで、どーいう男だよ…なんて思いましたが、楽しいからいいんです(笑)

今ではなかなかお目にかかれませんが、駅弁と一緒にこんなものも売られてました。

「柳もち」です。隠れた札幌駅名物。餅をあんこで包んでいて、赤福のような感じ。

僕が子供の頃、既にありました。札幌のお土産と言えばこれでしたね。懐かしくて買ってしまいました。

小樽まで向かって、長万部行きに乗り換え。

これが凄い混みようで。ヤケになって、立ったまんまウイスキー飲んでやろうかと思うほど。

ニセコぐらいまでしばらく立ってました。

座ると風景もしっかり見ることができて、ちらほら紅葉を眺めることができました。

十一時過ぎに長万部に到着。

で…

居ました。

案外元気そうでした(笑)

撤去されてるのかな、とも思ったんですが。

近々、正式に復活するそうですね。

さすがに、問題となったTwitterはやらないそうですが…
(^_^;)

まあ、彼自身に罪はないわけで。

でも、彼のTwitterが長万部の魅力を知るきっかけになったのも確か。

再出発、頑張っていただきたい。

彼の姿を見届けてから温泉へ。

駅から歩いて十分ほどで温泉街があるのも珍しいですよね。

浴室には誰もいなかったので、ちょっと失礼して…

案の定曇ってますが(笑)

小さめながら浴槽が二つ。お湯の温度が熱目と普通になってました。熱目はかなりの熱さでしたが、それがまた気持ちよかったです。露天風呂もありました。

ちょっと緑色がかった、トロミのある感じのお湯。

しかも源泉かけながし。

湯上がりも体がしばらくポカポカ。効き目のあるお湯ですね。

そしてまたもやビールを。列車の旅の特権。

昼食は「GRASS」へ。お店は駅からすぐ。前回食べたのは巨大なオムライスでしたが…

今回はチキンカレー。水気は少なく、ドライカレーに近い感じ。骨まで入ってました。

さらに、これも。

コーキーズクッキー。「生クッキー」と言うだけあって、しっとりとした食感のクッキーです。駅の売店でひっそり売られてます。

札幌の会社が通販とかで売ってるようなんですが、工場は長万部にあるんですね。

あと、これも前回食べ損ねた…

かにめし。

言わずと知れた名物駅弁。

駅前に店があって、できたての温かなものが買えます。

駅弁はやはり、列車の中で食べなくては…と、東室蘭行きの列車の中で食べました。

しかしながら、このころから天気は雨模様に。

まあ、雨の中の列車の旅もいいもんです。

窓に付いた水滴が、風で流されていくのを眺めていたらウトウト…しばらくして目覚めたら、窓の隙間から雨が入り込んでいて、服がすっかり濡れてました。
(-_-;)

前回は室蘭で室蘭やきとりなんて食べてましたが、今回は苫小牧をぶらついてみようかなと。

ある程度、下調べもしてたんですが…

着いた頃には土砂降りでして。
(^_^;)

傘なんか役に立たない状態。

意地で歩いてみましたが、これで店を探しつつぶらつくのは無理、と諦めて早々に札幌方面の電車に乗りました。

最後は新札幌のスペインバルで軽く一杯。

今回の旅は、雨にすっかりヤられた感じですが…

まんべくんが元気そうで何よりでしたよ(笑)



今年は三回、普通列車の旅ができました。

どの旅も、食べまくり飲みまくりで良い思い出になりました。

来年は日高方面にも行ってみたいですね。

今から下調べをしておこうかな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする