10月17日の気温 7.6℃ 天気曇り 2011-10-17 07:18:30 | 2011年の気温 10月17日 天気曇り 朝6時の気温 7.6℃ 今朝はまだ温かいのですが、明日からかなり冷えそうな 予報が出されています。 昼2時の気温 16.2℃ 午後になってとても風が強くなってきました。 夜もかなり風の音がしています。
人間ばん馬② 優勝は別海のベコベコ 2011-10-16 20:28:10 | おき楽日記 予選はタイム制なので、タイムの良い順で上位5チームが決勝に進みます。その上位5チームは、別海町のベコベコ、豊頃町の豊頃農協青年部プリンス、札幌市のガクエンテイオー、帯広市のマッスルコブラ、帯広市の燃えない闘魂 鳥せい中央店で、予選通過タイムは1:26~36秒とそれほど差がなかったのですが、いざ決勝が始まると、それはそれはすごい迫力でした。 結果予選通過の順番通りで優勝賞金88万円を手にしたのは別海町の「ベコベコ」チームでなんとタイムが1:16秒台というおそろしく早い記録でした。 足寄のチームは1チーム出ていましたが、残念ながら予選敗退となりました。
人間ばん馬2011① 天気晴れ 2011-10-16 20:06:07 | おき楽日記 帯広競馬場では今日「人間ばん馬大会」が行われ、予選では5チームずつ5レース、エキシビション、そして決勝レースが行われました。ばんえい競馬場の直線200メートルを使うのですが、スタートゲートから女性(騎手)が110メートル走ります。第1障害の1メートルの坂を登って下って、第2障害手前に控えている5人の男性(引き手)のソリに乗って、1.7メートルの障害を越えて残りの90メートルの砂の上を走ります。しかしかなり厳しく途中でへたってしまい、歩いて歩いてゴールのチームがたくさんありました。このレース、本当のばんえい競馬のレースの合間に行われているのも面白いところです。本当にたくさんのお客さん、仲間、などが集って熱い声援を送っていました。 まず騎手の女性が走ります。そしてゴールへ
10月16日の気温 12.4℃ 天気曇り 2011-10-16 08:18:13 | 2011年の気温 10月16日 天気曇り 朝6時の気温 12.4℃ 道の駅あしょろ銀河ホール21で、秋の物産市が開催されます。 午後3時からは町民センターでロビーコンサートです。 昼2時の気温 21.5℃ 思った以上に良い天気と気温上昇で、行楽日和となった日曜日でした。
長谷川さん大友さんのライブ 天気雨から晴れ 2011-10-15 21:50:12 | おき楽日記 絵本作家の長谷川義史さんとミュージシャンでありマジシャンの大友剛さんのライブといいますか公演が昨日から十勝管内で開催されています。昨日は士幌と帯広、今日は新得と音更、そして明日の13時30分からは大樹町の図書館で開催されます。子どもだけではなく大人も十分に楽しめます。長谷川さんの読む絵本に大友さんが即興で音楽を合わせたり、一緒に歌ったりと本当に楽しい時間です。あ~いいな、心が温もるな~と思います。今日音更の図書館で拝見したのですが、たくさんの子どもたち親子連れで賑わっていました。みんなとてもステキな笑顔でしたよ! 長谷川さんの絵本是非!新刊の「串焼きやのよしこさん」「ラーメンちゃん」おすすめです!