黒い沙時計

のんびりした日記なので未更新も長引く事もあります。
現在遊んでいるゲームをすらすら~っと好きな事を書いていきます。

オデッサ沿岸部に関して...

2015-05-31 05:25:37 | ガンダムオンライン(細々と更新)
数字拠点1に関して...
初動凸が終わった後に結構もめるのが数字拠点1だと思います。
私の思考になりますが、その際のレーダーの置く場所を書いておきます。


『数字拠点1を取らない場合...』

基本はこの地域を策敵しておけばかなり良いかと思います。
数字拠点1にレーダーを張る際は20分の戦闘ではKDが重要になってくると思うので撃破されないようお気をつけください。


『数字拠点1を取る場合...』

出来る限り前に張ると良いかもしれません。
これもKDの為、撃破はされない方が良いです。
また、取る場合は近くにネズミが出来る方が居る事推奨です。
ネズミが出来ないと取った意味が無いです。



基本の凸ルート


※黄色の部分は3拠点の場合...

また逆の場合にも3つルートがありますが、それはまた今度で。
でも基本は南を中心に戦う事が重要です。
後はKD戦のMAPなので撃破に気をつける必要もあります。

数字拠点1を取って北に歩兵が多くなる場合にはオセロで良いかと思います。



私なりに考えた数字拠点1のメリットとデメリット

・メリット
○数字拠点1にレーダーが置けるようになる。

○ネズミルートが増える。


・デメリット
○北に歩兵が多くなると南が手薄になる。

○相手にレーダーが有るならKD戦に関係してくる。


このMAP単純そうに見えて私には難しく見えます。
レーダー機が1人だけだとレーダーに穴が出来やすいし、今まで培った精練された戦術兵器運搬の道がある為、それを潰すのは容易な事では無いからです。
また対空などの設置、レーダーを張らないといけない場所も沢山ある為、ぶっちゃけ...かったるいです。

単純そうに見えて難しいMAP、10ヶ月前だと広域型レーダーポットを使って範囲を調整するくらいでした。
ネズミルートに広域型レーダーポット、いかにも効率が悪いやり方でした。
当時の左官部屋ではレーダー設置をあまりしなかったんですよ。
その為支援機も少ない戦場がありました。

例えば...
初動にレーダー設置~>対空と修復~>2分後にレーダー設置~>対空と修復
これの繰り返しでした。


その時の順位はいつも最下位でした=∇=;
今はアンチステルス・レーダーポット系統や策敵機要請グレネイドなどが増えてくれたおかげで策敵の範囲が広がり大分楽になったと思います。

実は当時のレーダー設置場所をそのまま使ってます。
そろそろ新しい設置場所を探さないといけませんが...なかなか効率が良い場所が見当たらないんです。