女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージから

戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。 家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方 一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、 どうぞ、当事務所をご利用ください。 女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。

練馬自衛隊官舎敷地に植わっているとても気になる公孫樹の大木

2011年06月16日 | ●環境エコロジー

練馬自衛隊の官舎の建替え工事が何年か前から少しづつ進んでいます。

すでに何棟か、高層化しておりますが

弊社事務所の田柄緑道を挟んで南東方向に位置する気になっていた官舎の建替え工事にいよいよ着手する様子。

建替えにあたり練馬区のまちづくり条例というものができて近隣説明をしなければならないらしく

北関東防衛局調達部調達計画課の方が資料を持って2度ほど事務所にみえました。

説明会の案内を持っていらしたときに 以前からとても気になっていた公孫樹の木について訪ねてみましたが、その時は何も回答はありませんでした。

6月11日に開催された説明会に、残念でしたが土曜日だったので出席できませんでしたが

「公孫樹の木のことは議題にあがっていますよ。」ということで本日、説明会の報告資料をもって知らせてくれました。

 

これまでの公孫樹の様子は、過去のブログをどうぞご覧下さい。

*実は下記のブログに載せた写真は、当時 防衛大臣になったばかりの衆議院議員の小池百合子さんにメールに添付して送りました。(東京10区選出、北町も10区)クールビスの仕掛け人であり環境大臣もされていた小池さんなら解ってくれるかも・・・・、という思いから。返事はなしでしたが・・・・見てくれていたのかも。そう思いたい・・。

2007年7月10日のブログ
【自衛隊官舎の銀杏その後1】↓↓
http://blog.goo.ne.jp/assetfor/e/988a418c967aca5d5c67802bbb5c27e4

【自衛隊官舎の銀杏その後2】↓↓
http://blog.goo.ne.jp/assetfor/e/6383f33927acadae1444c062c6c481f6

【自衛隊官舎の銀杏その後3】↓↓
http://blog.goo.ne.jp/assetfor/e/b3b82573bc90d82d8bcf96fced9f3997

【自衛隊官舎の銀杏その後4】↓↓
http://blog.goo.ne.jp/assetfor/e/9bec4665d42e077e8b866a0badd6c57d

 

*秋になると黄葉してとてもきれいだったころの公孫樹(夏は葉が生い茂り下り、下を歩くととても涼しかった。)
2006年12月7日のブログ
【自衛隊官舎の銀杏】↓↓
http://blog.goo.ne.jp/assetfor/e/e01d0aff1ad270c86ce41cb84ba108a3

 

2007年には幹の本体の太い部分をバッサリ切られてしまった公孫樹の木ですが、植物の生命力はすごい!

これは今日の撮影ですが葉が茂っております。ここ何年か、夏になると葉が茂ります。

これはこれで引っこ抜いてしまって、一度更地にして 新しい官舎が完成したらその周りに新しい木を植えてしまった方がコスト的に安いことは

私達も建築の仕事をしておりますから解るのですが、

この太い幹までに育つのには時間がかかる。

この状態でよいからなんとか移植なり、保存なりしてほしいです。

 これはケヤキかな?

コンクリート造の官舎はさぞかし暑いでしょうから、南面にけやきや公孫樹など落葉樹を植えたら

夏、木陰ができて涼しくなり 冷房負荷も軽減できて この時代に模範的な官舎になるとおもうのですが・・・・・。

4年の間にこのように立枯れしてしまった幹もあります。これはとても残念。

2007年に撮影した桜の大木にも葉っぱが茂ってきており安心。

 

posted by  y.nose


6月26日(日)は練馬区氷川台2丁目でFPの家・完成見学会を行います!

2011年06月15日 | ●見学会・イベント・お知らせ

6月26日(日)AM10:00~PM6:00

高断熱・高気密 FPの家 省エネルギー2階建住宅

耐震等級3
 *弊社では、2階建でも構造計算を致しております。

長期優良住宅認定!

木のいえ整備促進事業補助金交付決定 !

天井高1階2.55m、2階2.65m、階段幅もゆったり設計

リビング階段をあがると広がる20帖の2階LDKは、
おしゃれなグレー、60cm角の大型タイル貼りの床です。

土地32.21坪  延床29.44坪

外壁はシンプルにタイル模様のグレーベージュ1色にしています。

2階LDKは、リビング階段になっており 手摺は格子にしました。

床は600角のタイル貼りですが、写真では床養生してあるのでよくわからず残念です。

見学会では、ご覧いただくことができますので 是非ご来場下さい。

天井も高く、窓からの見晴らしもよいので、とても解放的な2F リビングダイニングキッチンです。





現場見学会の詳細は、こちらです。↓↓
  

現場へのご案内地図はこちらです。↓↓


※駐車場もご用意しておりますので、お気軽にご来場下さい!




『お花の鉢植え』プレゼント!!

ご来場を心よりお待ち申し上げます。

posted by  y.nose


練馬区錦2丁目/お琴のお稽古場 完成!

2011年06月14日 | ●注文住宅・完成・お引き渡し

 練馬区錦町のT様邸が完成いたしました。

こちらは弊社の小池の設計によります。

 

3階建てのお住まいの1階部分には、お琴のお教室を設計しております。

今日はそのお教室部分をご紹介致します。

写真は玄関廊下から入ってくる入口ドア。防音ドアを付けました。

玄関スペースとの境の壁には、吸音材と防音シートをいれました。

手前右は向こうがみえてるのではなくて鏡です。

大きな鏡を2面に取付しているので部屋がとてもひろく、

ずいぶんと向こうまであるように錯覚してしまいます。

板の間と畳の高さは段差なくフラットにしあげております。

中央には東向きの掃き出し窓があります。

これからインプラスというインナーサッシを取付し、より防音性能を高めます。

お琴などを立ててしまっておくための収納です。

扉を開けた時にお琴が倒れてこないように、収納の扉をあえてひくくし

お琴を差し込みいれるようにして立ててしまっておくとのことです。

その他にも小棚をたくさんつけました。

扉を閉めてしまうとスッキリ。

大型床下収納には、お稽古の道具をしまう予定です。

生徒さんが入るトイレはちょっとカッコよく致しました。

スリットを設け、LEDランプを下側に上を向けて埋め込みしているだけですが

このように天井まで 面白い光の流れをつくることができました。

 

今回は完成見学会を行いませんので

ご覧になりたい方がいらっしゃいましたら個別にご案内させていただきます。

お声をお掛け下さい。



現場へのご案内地図はこちらです。↓↓↓

高断熱・高気密 FP工法 3階建 

お琴のお稽古場のある住まい

土地16.83坪・延床23.78坪

posted by  y.nose
photographed by  k.koike

 


練馬区氷川台2丁目/2階LDK床タイル工事完了しました。

2011年06月13日 | ●注文住宅/インテリア・内装仕上

2階20帖 リビングダイニングキッチンの床タイル工事が終わりました。

薄グレーの600角タイルです。

床にはいろいろな力がかかりますから、従来の目地材では硬く少し心配でしたが

最近は、目地も樹脂目地という弾性のタイプがでていて割れにくくなっているようです。

壁との境、きわのところはコーキング処理になります。

写真はキッチンの下になるところ。15日にはキッチンの取付工事が入ります。

右側は洗面化粧台、左は洗濯機が置かれます。

昨日、O様御夫婦に現場でお会いしましたが

「とてもきれいに貼ってもらいました!」と喜んでおられて

安心しました。

 

6月26日(日)に完成見学会を予定しております。
 

見どころいっぱいです!!是非ご来場下さい。

現場見学会の詳細は、こちらです。↓↓
  

現場へのご案内地図はこちらです。↓↓

高断熱・高気密 FP工法 2階建

長期優良住宅認定 耐震等級3

木のいえ整備促進事業補助金交付決定 !

天井高1階2.55m、2階2.65m、階段幅もゆったり設計

リビング階段をあがると広がる20帖の2階LDKは、
おしゃれなグレー、60cm角の大型タイル貼りの床です。

土地32.21坪  延床29.44坪

posted by  y.nose


御客様と光が丘クリナップショールームへ

2011年06月12日 | ●キッチン・IHクッキングヒーター

本日は午後からT様とクリナップ光が丘ショールームへ参りました。

T様は2世帯住宅計画中です。

 

クリナップのショールームにはとても面白い展示があって

このケースに入っている食材や鍋やボールやザルなどが

クリナップのキッチンにするとみんな キッチンの中に納まってしまうという展示。

食器棚や収納庫ではなく、キッチン本体の中にであります・・・。

実際にキッチン本体に同じものがきれいに収納されている様子を

ショールームの檜さんが説明してくれました。

収納された品々を見ると これもあれも うちにも あるあるある~、という感じ。

生活感あふれる展示がとっても良い!

クリナップは、これまでありましたSS(ステンキャビ)というオールステンレスのシステムキッチンに加えて

今回クリンレディも本体ステンレス仕様に価格据え置きでモデルチェンジ致しました。

他社とはっきり差別化した戦略です。

 材料もステンレスということで期待できそうです。

posted by  y.nose

 

 


板橋区高島平5丁目/基礎工事ほぼ完了です。

2011年06月11日 | ●注文住宅/地盤調査・地盤改良・基礎工事

 住宅瑕疵担保履行法に基づく、すまい保険の第1回目検査、

べた基礎耐圧盤の配筋検査を6月4日に受けました。

検査に合格した翌日、6月4日に耐圧盤にコンクリート打ちこみをしている様子です。

6月6日、耐圧盤コンクリートが固まり、耐圧盤の型枠をはずし、立ち上がりの鉄筋にアンカーボルト等をセットしている様子です。

立ち上がり基礎にコンクリートを打つため、型枠を組み建てて

コンクリート打ちこみをしている様子。6月9日に行いました。

ホースの先からコンクリートがでて打ち込まれます。

6月9日、コンクリート打ちこみの後、レベラ―で天端ならしをしているところです。

6月10日撮影、コンクリート打ち込み完了です。養生期間をおきます。

この後は、型枠をはずし、基礎が完成。

木造骨組みの立ち上がり、上棟は6月20日(月)の予定です。




現場は 高島第三小、白鳩保育園のそばです。

現場へのご案内地図はこちらです。↓↓↓

高断熱・高気密 FP工法 2階建  完全分離型2世帯住宅 

屋根なり天井、ロフト付のお住まい

耐震等級3

太陽光発電設置 3.127 kw設置

土地70.05坪・延床68.54坪

*住まいの性能をさらに高めるトリプルガラス入り樹脂サッシを大きな窓に使用しています。


posted by  y.nose
photographed by  t.arai

 


凛ちゃん御誕生おめでとう!

2011年06月10日 | ●見学会・イベント・お知らせ




4月25日昼の12時53分に2550gの女の子を無事出産しました。

40時間の苦しみの末やっと出てきてくれました。
産まれてすぐ顔を見た時、女の子なのに大丈夫か?!
と心配になりましたが(笑)今では毎日かわいいね~と
話しかけ親バカぷりを発揮しています!

検診も無事終わり、まだ昼夜の区別のない生活ですが
日に日に成長していく我が子が、これから楽しみです。

                       CAD担当/鈴木

 

 

 

*3月より産休、育休で休んでいるCADの鈴木からメールが入りました。

赤ちゃんの顔をみるだけで癒されますね~。

しかし、鈴木さん 40時間も苦しんだとは、、、、、

人間1人産んじゃう訳だから、大変な仕事だよね~。




posted by  y.nose


石神井公園散歩

2011年06月09日 | ●ご近所情報・ご近所グルメ

雨さえ降らなければ、お散歩には最高の季節ですね~。

さわやかな風がぬけて石神井公園の森の中は、とても気持ちよかったですよ~。

火曜日に散歩しました。

 

これは何鳥の赤ちゃんでしょう?

2匹いました。

親鳥も少しはなれていました。親鳥の様子からするとバンという水鳥のようです。

 まがものひなも孵った様子で、とてもかわいいです。

ジーッとみていたら、不安に感じたのか、池に入ってしまいました。

動く姿を撮影するのは、結構大変。こちらも慌てます。

睡蓮も咲いています。

立ち止まり、橋の上から覗くと鯉がたくさん口をあけてよってきます。

アヒルちゃんもいました。

自然がいっぱいで動物達ものびのびしている石神井公園です。

posted by  y.nose


練馬区氷川台2丁目/2階LDK 600角 床タイル貼り開始!

2011年06月06日 | ●注文住宅/インテリア・内装仕上

今日は朝一番に2階LDKの床タイル割の確認。

写真の右端がタイル職人の星野です。

今回は、タイル職人の腕の見せ所!キッチンの正面壁もタイルです。

グレーの600角のタイルを使用します。

INAXのモイスというものです。

確か、INAX新宿ショールームの4階の一部にも貼ってありました。

階段をあがってすぐの床に もちろんすぐ目がゆきますから

この部分をスタートとし、全体のタイル割り付けのあたりをつけてゆきます。

外には、たくさんのタイルが搬入されておりました。

タイルは焼き物ですから重いので これらを2階にあげるのが、まず大変そうです。

星野さん、ぎっくり腰に気をつけてね!

 

6月26日(日)に完成見学会を予定しております。
 

見どころいっぱいです!!是非ご来場下さい。

現場見学会の詳細は、こちらです。↓↓
  

現場へのご案内地図はこちらです。↓↓

高断熱・高気密 FP工法 2階建

長期優良住宅認定 耐震等級3

木のいえ整備促進事業補助金交付決定 !

天井高1階2.55m、2階2.65m、階段幅もゆったり設計

リビング階段をあがると広がる20帖の2階LDKは、
おしゃれなグレー、60cm角の大型タイル貼りの床です。

土地32.21坪  延床29.44坪

posted by  y.nose


板橋区徳丸1丁目/N様邸完成!<シューズクローゼット編>

2011年06月05日 | ●注文住宅・完成・お引き渡し

 GWのお休み前に御引渡させていただき、

GW中にお引っ越しを済まされた徳丸1丁目N様邸の

シューズクローゼットを今日はご紹介させていただきます。

 

1階、玄関ドアを開けてすぐ左側に、奥行きの深いシューズクローゼットを設計いたしました。

この幅は、通常の押入れの奥行き3尺(柱の芯~柱の芯まで910mm)です。

3階建てなので柱の太さは4寸(120mm)あり、柱の太さと両側の石膏ボードの厚み分

12.5m×2、合計25mmを引くと765しか、壁から壁までありません。

その片側に290の奥行きの棚を取り付けし、通路幅は約475です。

靴の匂いなどが玄関のほうに流れてこないように、

またシューズクローゼット内の空気がよどまないように、

天井に24時間換気の排気口も設けております。照明の奥に見える丸い輪のような部分が排気の口です。

右にある四角い白い壁付けの箱は、ブレーカーBOX(分電盤)です。

一番奥の左側には窓もつけましたので、奥まで明るいです。

棚はすべて可動棚になっております。

高さも自由に変えられますから、女性用のブーツもたくさん入りますよ~。

棚はパイン材の集成材を使っておりますのでこれだけ棚をつけても

接着剤などの臭いにおいもなく、安全です。

なにしろ、押入れに横から入る感覚ですから、

これまで、3尺幅では、ちょっと幅が狭いかもしれないな~、と思っておりまして

この幅で設計、施工するのは今回が初めてでした。

お客様もこれだけ幅があれば問題ないよ、ということでしたので

こちらもチャレンジしてみましたが、「これはいける!!」と思いました。

写真は、シューズクローゼットの中から入り口の扉(自然塗料仕上げ)を見たところです。

入ってすぐの左側には、レインコートなどを濡れたままでも引っ掛けられる

コート掛けパイプをつけました。

もちろん床の仕上げはタイル。

外用の箒などをぶら下げておいてもOKです。

生協の個人宅配などをされている方は、配達の箱があると思いますから

配達日までこの下においておくと玄関先もきれいに保てます。

最後にひとつ、照明は 一般電球型LEDランプを使っております!

 

posted by  y.nose


板橋区高島平5丁目/ベタ基礎耐圧盤、鉄筋配筋検査を受けました。

2011年06月04日 | ●注文住宅/地盤調査・地盤改良・基礎工事

住宅瑕疵担保履行法に基づく、すまい保険の第1回目検査、

べた基礎耐圧盤の配筋検査を昨日受けました。

写真を撮っている検査員。

特に問題はなかったですが、

こちらのM様邸では、地盤改良を行いましたので

「地盤改良の報告書を次回の時でよいので提出して下さい。」と言われました。

すまい保険の第2回目検査は、このあと しばらくして上棟(6月20日ごろ予定)後、

構造金物を取付し、防水関係の工事が終了したころに また受けます。

2世帯住宅なので基礎も大きいです。コンクリートの流し込みは今日行っております。

鉄筋の配筋状況はコンクリートの打ち込みをしてしまうと解らなくなってしまうところなので

御客様にも是非ご確認いただきたい大変重要な部分です。

御客様には昨日 朝 御出勤前に社長の野瀬が御説明させていただきました。

 

 

高島第三小、白鳩保育園のそばです。

現場へのご案内地図はこちらです。↓↓↓

 高断熱・高気密 FP工法 2階建  完全分離型2世帯住宅 

屋根なり天井、ロフト付のお住まい

 耐震等級3

太陽光発電設置 3.127 kw設置

土地70.05坪・延床68.54坪

*住まいの性能をさらに高めるトリプルガラス入り樹脂サッシを大きな窓に使用しています。

 

posted by  y.nose
photographed by  t.arai / m.nishikiori


板橋区徳丸5丁目/FPウレタン断熱パネル建てこみ完了!エコガラスサッシも取付完了!

2011年06月03日 | ●FP工法/断熱材・断熱サッシ

ウレタンパネルとサッシを室内側からみたところです。

この引き違いサッシは、ペアガラスアルゴンガス入り樹脂サッシです。

全窓 遮熱断熱ペアガラスが弊社の標準です。

夏は熱い熱線をカットし、冬は室内の温めた空気を逃がさないペアガラスです!

左がお風呂の窓、右が洗面所の上部欄間窓です。

こちらはアルミと樹脂の複合サッシ。

大工の栗林も黙々と作業中。

雨がつづき 屋根屋も仕事ができず

いざ天気がよくなると 仕事がたまっていて あっちこっちから引っ張りダコで急に忙しくなります。

N様邸もやっと屋根を葺く事ができます。

これまでは防水シート(Pシート)を貼っておりました。写真のグリーンのシートがそれです。

外部は構造用パネル、ノボパンを貼り付けいたしました。

FPウレタン断熱パネルの外側は、このように面構造で建物をより強くします。

下の方、地面より1mまでは防蟻処理をしております。(薄赤い部分)

 

*現場へのご案内地図はこちらです。↓↓

 

高断熱・高気密 FP工法 2階建 

長期優良住宅認定 耐震等級3

木のいえ整備促進事業補助金交付決定 !

太陽光発電設置 3.912 kw設置

キッチンのとなりに子供の勉強カウンターのあるお住まい 

土地53.49坪・延床37.4坪

7月3日(日)午後13:00~18:00は 構造見学会を予定しております!

是非いらして下さい!

 

posted by  y.nose


練馬区氷川台2丁目/壁紙工事中です。

2011年06月02日 | ●注文住宅/インテリア・内装仕上

大工の工事も終わり、現在 現場はクロスの職人が入っております。

天井高が2m65cmなので 職人が小さくみえます。

2階LDKは、20帖の大空間になっておりますので

職人達も作業しやすそうです。

見通しがよく 天気が悪くても明るいです。

クロスの工事ももうそろそろ終わり、来週からは床のタイル工事に入ります。

階段のオープン手摺もついています。

 

posted by  y.nose

 


お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

カテゴリー●印

2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。