2020/11/26(木) 曇/晴
最高気温18°天候は曇/晴、午前11時過ぎから合志市の公園の紅葉を目的に、公園巡りのポタリングに出る。
出発が午前11時と遅かったので、先ずは昼食と、物産館「クラッシーノ・マルシェこうし」(写真1参照)に立ち寄り弁当を買う。

今年の合志市中央運動公園(写真2参照)は、時期を逃したようだ。去年(下記参照)は、ここの真っ赤な紅葉を見ながら弁当を開いたことを思い出す。

弁天山公園に引き返すことも考えたが、東に向かいカントリーパーク(農業公園)入り口(写真3参照)に立ち寄る。

花壇(写真4参照)には、バラと秋桜が咲いている。
秋桜がパッと目を引く。バラの花は枯れかかっているが、それでも十分奇麗に見える。

振り返れば恵楓園の生垣に、山茶花(写真5参照)が咲いている。もうそんな季節になったのかと、過行く時の速さを思う。

合志市中央運動公園
2019/11/15(金) 晴
坪井川沿いを最上流部まで遡り、東方向へ走り、合志市物産館クラッシーノ・マルシェで弁当を買い、向かいの合志市中央運動公園(写真4参照)で、紅葉の木漏れ日を浴びながら昼食とした。
紅葉の樹種については、Web検索をしてみたところモミジバフウ(紅葉葉楓)ではないかと思う。
