阿蘇さらく

何時もご訪問いただいて ありがとうございます  老後の生きがいに 阿蘇の山野をさらいています

墓参り・・・2

2015年08月13日 | その他の話題

第二日目  足摺岬付近

昨日の続編で、2~3日目を紹介いたします。
お寺さんで13回忌の法要を済ませてお墓参りをしました。
その後は、足摺岬に向かいました。
台風が近づくと放送される足摺岬灯台と太平洋の白い波です。
100    
目的地は、亜熱帯植物園でしたが珍花は咲いていませんでした。
咲いていたのは、ノシラン(熨蘭) だけがたくさん咲いていました。    
101
花が開いているのがなかなか見つかりません。
一花見つけて撮影しましたがあまりよくありませんでした。   
102
園内には、アオノクマタケラン(青野熊竹蘭)  の果実がたくさんありました。
花が咲く頃来ていれば、見事だっただろうと思うだけでした。
103
花の収穫がなくてトボトボと下山しました。
1枚目の写真の灯台の石垣に見なれないアザミが咲いていました。   
104
お持ち帰りで調べると、ハマアザミ(浜薊)  がありました。
同じ浜に咲く  オイランアザミ(花魁薊) がありました。
写真のように毛が生えているようですから  ハマアザミ  としました。   
118
たいした成果もなくて足摺岬を後にして2日目の宿に来ました。
夕日を見ながら夕食といたしました。
105

第三日目  大堂海岸付近

宿毛市と土佐清水市の間に大月町があります。
豊後水道に突き出た半島の海岸を大堂海岸といいます。
残念ながら海霧がかかっていて見晴らしが悪かったです。   

107
この海岸の一角に観音岩があります。
今にも右方向に倒れそうな感じでした。   
108
この斜面にたくさんのハマカンゾウが咲いている予定でしたが、赤丸の所に一輪咲いているだけでした。
他にも数輪咲いていましたが近寄れるところではありませんでした。 d
110
何処行っても咲いていたのが、タカサゴユリ(高砂百合) です。
外来種は強いです。
こちらの花も涼しい方がよいようで、あっち向いてホイ!していました。P8110080 
一番先の柏島まで行きました。
海水浴場で有名なようでたくさんの人出でした。
何か花がないかと歩いていると、どこかのブログで見たような花に出会いました。
111
お持ち帰りで調べると、キンゴジカ(金午時花) でした。
金曜日の午後から咲く花かと思いましたが、火曜日の午前でも咲く花のようです。   
112
大月町の観光案内所で不動滝を聞いて行きました。
ツユクサシュスラン(露草繻子蘭) でも咲いていないかとキュロキョロしましたが何もありませんでした。
113
フェリー乗り場まで帰ってきました。
少し時間があるので散歩していると  ハイビスカス  が咲いていました。
南国の「ばあば」にハイビスカスがよく似合います。
114
夕日がしむ頃、九州に帰ってきました。
きれいな山が見えます、彦岳でしょうか?

116 以上で、四国の旅報告を終わります。
ミニ君が511km疲れも見せずによく走ってくれました。
ありがとう!
運転手の方が疲れたようです。


墓参り

2015年08月12日 | その他の話題

【年月日】    平成27年8月9日(日)~11日(火)
【天    候】    晴れ(暑い!)

親戚の墓参りに高知県西部まで旅してきました。
毎日天気が良くて、暑い!暑い!の連続でした。
熊本に帰り着いたら恵みの雨になりました。

熊本~佐伯宿毛フェリー~土佐清水市足摺岬~大月町大堂海岸~宿毛佐伯フェリー~熊本
熊本~佐伯が遠すぎて疲れました。

墓参りは少し横に置いておいて、つまらなかった花旅を紹介いたします。
どんな花が何処に咲いているのかもわからずに出かけたので観光地巡りので見た花です。


第一日目  宿付近

建造後30年経つおんぼろの「ニューあしずり」に乗船してし四国に向かいます。
昔は、「しまんと」も就航していましたが今は韓国で活躍しているそうです。1 
宿に着いたら早速近くの海岸を散歩しました。
すぐに目についたのが  ハマカンゾウ(浜萱草)  です。
この後の旅でもあちこちで見かけました。
2
植栽と思われる花が公園や道路際等にたくさん咲いていました。 
この花は自然の花のようでした。  
3       
9
ハマユウ(浜木綿)  も何処に行っても見られました。   
4
ハマゴウ(浜栲)  もうじゃうじゃ咲いていました。   
6
日差しが強くていい色が出ません。
茂みの中に足を踏み入れるといい香りがしました。   
8
アメリカデイゴ(亜米利加梯梧)  の花も南国土佐によく似合います。   
5
感じが普通見る  ツユクサ(露草)  と違うような感じがしたのですが、残念ながら普通のツユクサでした。   
7以上で1日目の報告を終わります。
2~3日目と花を求めて観光地をウロウロしましたが何も見当たりませんでした。


孫娘のピアノ発表会等

2015年06月14日 | その他の話題

【年月日】    平成27年6月13日(土)
【天    候】    曇りのち雨

孫娘のピアノ発表会は午後からです。
その前に・・・
先日、トキソウ(鴇草)は、うんざりするくらい見ましたから  ヤマトキソウ(山朱鷺草) が気になります。
チカッと秘密の花園を覗きに行きました。

ヤマトキソウは小さな花です、探している時に知らずに一花踏みつけました。
朱鷺ちゃん、ごめんなさい ペコ!

2

おちょこ口が可愛いですね。3
この付近によく咲いている  ケツユクサ(毛露草)かなぁ~と思い撮影したら、普通のツユクサ(露草)でした。
残念!5

これからが本題で、孫娘のピアノ発表会です。
この頃まで、子供、子供と思っていましたら、こうして舞台の上で堂々とピアノを弾いています。
五分間ミスも無く、よくぞ弾いたもんだと爺さん婆さんとても嬉しくて涙が落ちそうでした。
演奏曲は「悲愴ソナタ第二楽章」でした。
1
最後に、ピアノの先生と連弾で取りを務めてくれました。
演奏曲は「千本桜」でした。
1-1

ヤマトキソウに逢えて、孫娘の名曲も聴いて、夕べはゆっくり眠れました。


事前調査

2015年03月05日 | その他の話題

【年月日】  平成27年3月4日(水)
【天    候】  晴れ    
   
我が家に庭に咲く一本サクラと阿蘇山から昇る日の出撮影の準備のために事前調査に行きました。
思うとおりに撮影できるかどうかわかりませんが・・・    
 
雲に隠れてよくわかりませんが、サクラの木の右端から太陽が昇る予定です。
逆光になるのでどちらも生かしにはどう撮影したらいいかと思案中です。
1  
ウメの花とサクラの木です。
2 
平成24年4月1日撮影した一本サクラです。
葉も出ていますからヤマザクラでしょうか?3小国町前原の一本サクラのように有名ではありませんが、かっこいいと思われませんか?

薄い緑をしたウメの木です。
見事な木でこんな木は初めて見ました。4
見事に手入れされた竹林です。
この下には、美味しいタケノコが暖かなるのお待っていることでしょう。5
ダイヤモンドアカメ?きれいでしたから一枚撮影してみました。7 明日は、道中で見た花々の報告をいたします。


先祖の墓参り

2015年02月25日 | その他の話題

【年月日】  平成27年2月24日(火)
【天    候】  曇りのち晴れ

久しぶりにご先祖様の墓参りに行きました。
墓参りした後、小学生の頃遠足で登った山少し歩きました。
が・・・何も花はありませんでした。

帰り道に今日の主目的の所に行きました。
1
とてもきれいな写真がずら~~~りならんでいます。
見事でした。2
メロンがお気に入りで、とてもいい!!!と、この写真の前から離れません。
3写真を撮らせていただきましたが、ブログに掲載することの了承を得ていませんでした。
著作権侵害に当たるかと思いますが、後ほど著作権料をたくさん払いますのでお許しください。

とてもいい目の保養をさせていただきました。
皆さんの写真に負けないように、うえきスイカもいい写真を撮るように頑張りたいと思います。