mimiとピースケ

保護つばめのピースケ。他愛もない日常のブログです。

5歳になりました!

2017-06-09 22:18:48 | 日記
保護つばめのピースケ
今日で 5歳になりました

ピースケ 5年前の今日 カラスが来て うちにはじめて来たの覚えてる




5年も前のことを まったく覚えてないようです
しっぽを曲げて 何をしているんでしょうかね

つばめの巣 カラスよけ☆その②

2017-06-09 19:06:27 | 日記
その② いったん投稿しておきます。
『つばめの飼育日誌』の中のリンクを貼っております
クリックして じっくり読んで下さいね
最後に です

その①から 1ヶ月が経ってしまいました


こちらは 『鍼灸院』さん 卵の時に カラスにやられたそうです。
お店の正面のガラスにも カラス ぶつかってきたそうですよ
バードリサーチの ふん受けも 取り寄せてくれてます

こちらは スーパーです
紐を張ってくれたくかたとは いまだにお話しする機会がありません。
去年の夏から してくれています。
ただ 紐の間隔が狭すぎるので 一本おきに 取ってもらってもカラス飛び上がれないはずです
紐が見えづらくて スミマセン
写真を 去年の少しは 紐がよく見えるのに変更してみました


横の紐のやり方なのですが こんなのもあります。
こちら どなたかのブログから見つけたものです。その方のブログにはもうたどり着けないのでごめんなさい。お写真をお借りしますね


紐を横につける 縦に垂らす どの場合も ご自分のところでしたら
数日に分けてやると良いと思いますよ
その方が つばめさんを怖がらせないことになりますから。

私みたいに よそをやる場合や 緊急の場合は そういうわけにはいかないかもしれませんね

こちらは NHKの『おはよう日本』の「ツバメ」を特集した時に紹介されたクリーニング屋さんのカラス対策です。
ここまでやると カラスは絶対に無理です


こちらは ある歯科医院さんです。
これもカラスは 正面からも ネットの間からも ジャンプをして巣まで飛び上がることはできません。写真を勝手にお借りして、ありがとうございます



こちらは あるマンションのからすよけです。
白いパイプと天井の高さは 写真では 高く見えるかもしれませんが カラスに入り込めない幅となっています


こちらは とある施設です。
CDブラブラですね


その②いちおう 投稿します。
カラスよけに困ってらっしゃるかたがいらっしゃるので
カラスよけのやり方は 『つばめの飼育日誌』の中の
「つばめの大家さんへ」を参考にクリックして下さい

http://sky.geocities.jp/swallowtail0907/ooyasan/ooyasan-index.html