日々雑感

子供たちはいなくなり、夫とワン1匹暮らし。

ようやく夏?

2014年09月09日 | 季節
先週末から連日晴れになり、ようやく夏らしく暑い毎日。

庭がギラギラの夏景色。


芝生が伸びてきたから刈らなくちゃ。




コメント

8月の天候と発電量

2014年09月02日 | おひさまハイム
9月になりましたねぇ~
今年の8月は天候不順で雨が多く、暑くないという夏らしからぬ天気だった。
例年夏は恨めしい太陽だけど、今年は洗濯物が乾かなくて、お日様が恋しくてたまらなかったな。

『8月は西日本を中心に記録的な日照不足に。日照時間は、九州北部や中国、四国で平年の30~40%程度。』
という報道があり、じゃあ、太陽光発電も少なかったんだろうなぁ・・・確認してみることにした。

過去3年分のデータと比較してみよう。気象庁のデータからです。


** 8月の降水量、気温、日照時間、太陽光発電量の比較 ** 
   (真夏日:最高気温30℃以上、猛暑日:最高気温35℃以上、熱帯夜:最低気温25℃以上)

 年  降水量  雨の日数 平均気温 真夏日(うち猛暑日) 熱帯夜 日照時間   発電量
2014  449mm  20日   25.6℃  13日( 0日)   0日   76.1h   375kWh
2013  627mm  11日   28.4℃  25日(15日)   17日  178.1h   601kWh
2012  191mm  11日   27.5℃  28日( 2日)   10日  180.3h   590kWh
2011  288mm  11日   27.2℃  26日( 0日)   8日   174.3h   586kWh


今年は雨が多い・・・と思っていたら、降水量は去年の方が多い。去年は200mm以上とか豪雨の日があったからね。
雨が降った日数は例年の倍!毎日雨だった印象が残る。おかげでこの夏は庭の水撒きをほとんどせずに済んだけど。
水道代が安くなってたかな?

平均気温は低いし、猛暑日も熱帯夜もないし、エアコンはほとんど使わず。
日照時間は報道のとおり少ないなぁ・・・例年の40%!

で、太陽光発電量も40%くらいになっているかと思ったら、60%もある。
あれあれ?と、考えたら、発電効率は涼しい方が良いんだよね。曇でも発電するし、日照時間とピッタリではないんだね。

9月になったら晴れの毎日・・・の予報で期待していたら、天気は変わりやすいもので、9月の前半は曇と雨の予報になってしまった。
このまま天気の悪い日が続いて、晴天になる頃には秋になってるわ。

こうやって数字を眺めると、去年はホント暑かったんだねぇ~
今年は夏だったのは、7月後半の梅雨明け10日間だけだったよ。
天候不順で野菜が高くなっている。。。

コメント