脚と角

関西を中心に国内外のサッカーシーンを観測する蹴球的徒然草。

喜怒哀楽の真髄は蹴球にこそ有り。

奈良県のサッカーに振り向く

2009年09月09日 | 脚で語る奈良のサッカー
 9月に入り、奈良県社会人リーグもいよいよ佳境に入ってきている。12チームの各チームが残り2試合~4試合という状況。暫定首位をひた走るのはディアブロッサ高田FCフォレット(9試合消化)。それを僅差で追う2位の大和クラブ(8試合消化)。唯一勝点を20ポイント以上に乗せているこの2チームが県内の覇権を奪い合うのは必至の状況だ。

 奈良県リーグにはプレーオフがある。上位プレーオフとして1位と2位が対戦、そして3位と4位が対戦して、勝利チームが上位プレーオフの敗戦チームと戦う。それぞれの勝利チームは県代表として2チームが府県リーグ決勝大会に出場できる訳だ。
 そう考えると、前述の上位2チームの上位プレーオフ進出は堅いとして、3位、4位争いは非常に混沌としている。勝点3ポイント以内にAtletico、ポルベニルカシハラ、FC TAKADA 2001、FC橿原、FC KICKS 高取、法隆寺FCと6チームがひしめき合う大混戦。消化試合で1試合少ないAtleticoには多少のアドバンテージがある印象だが、なかなか先の読めない展開になってきている。昨季は2チームが関西リーグへの切符を掴んだだけに、次に続くチームが出てくるのかということは非常に興味深いポイント。実績からしてもAtleticoとポルベニルカシハラの2チームが地力でプレーオフの権利を勝ち取るのではないだろうか。

 そういえば、昨日NHK奈良で放送された「ならナビ」という情報番組が非常に面白い特集を組んでいた。奈良クラブの天皇杯出場を引き合いに出し、改めて奈良県内のサッカー事情を考察。一市町村あたりのクラブチーム保有率が0.35と全国最下位であるという現状を浮き彫りにしている。
 昨年の今頃はまだ奈良県リーグを戦っていた奈良クラブ。それを考えれば、10月には天皇杯の舞台でJ1のチームと対戦できる可能性があるというのは、革新的な出来事だろう。これまで奈良県代表が天皇杯でJリーグチームと戦ったのは8年前。奈良産大が鹿島と戦った時まで遡る。天皇杯の大会規定が変わったことも大きいが、地方の街クラブが全国トップレベルのチームと試合ができるのは希であり、それを考えればJチームの2回戦から登場というレギュレーションは、確かに奈良のような“サッカー過疎地域”にとっては有り難い話だ。

 これに続けと、他のクラブチームが関西リーグを目指し、大学、高校のカテゴリーまで含めた奈良県選手権が更なる活気を帯びれば、県内でサッカーをする付加価値は高まる。少なくともNHK奈良がこういった問題提起を番組内で取り上げてくれたこと自体にわずかな前進を感じられた気がするのである。これを機に少しでも多くの人が県内のサッカーに振り向いて欲しいものだ。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-09-09 11:58:08
一部リーグの結果を見ていましたら、県外チームや県内チームと毎週必ず週末積極的に強化試合を組んでいるフォレットが首位に立っていますね。
それを大和クラブが追うといった感じのようで、ポルベニルがそれほどでもなかったかなと。

社会人リーグはやはり仕事の関係など、練習は思うように人数がそろわなかったり、練習での強化というのはなかなか難しく、練習試合にかかるウエートがすごく大きいのかなと感じます。


返信する
Unknown (脚角)
2009-09-09 13:14:45
>あさん
コメントありがとうございます。

フォレットは情報発信も含めて活動が盛んな様子ですね。大和クラブも昨年からホームページが整備されたり、それぞれにクラブチームとしての活気があるように思います。

確かにリーグ日程が思わぬ延期で歯抜けになったり、リーグ戦自体も11試合しかないので積極的に練習試合を組んでいるチームは総合力が上がるでしょうね。
返信する
Unknown (リーグ関係者)
2009-09-10 13:37:23
奈良県のプレーオフ方式ですが、昨年やった方式はグランド確保の都合でトーナメント方式になったのですが元々の予定は上位4チームでのリーグ方式なんです。
今年のプレーオフもリーグ方式(レギュラーシーズンの順位に応じて事前に与える勝ち点が変わる)で行う予定です。
そのためには3日間会場を抑える必要があり、その具合でトーナメント方式になる可能性もあるというのが現状です。

どちらにしろグランド事情に左右される状況です。
返信する
Unknown (脚角)
2009-09-10 23:49:59
>リーグ関係者さん
コメントありがとうございます。

なるほど。
ここ2シーズンほどトーナメント方式ではなかったですか。
確か07シーズンも信貴山グラウンドで一気にやっていた気がするのですが。

本来のリーグ方式で行うならば、かなり日程面やグラウンド状況で大変そうですね。
そこの苦労は以前聞いたことがあります。
グラウンド使用に対する社会人リーグの優先度が低いことも要因でしょうね。
返信する
Unknown (奈良県蹴球馬鹿親父)
2009-09-16 20:13:41
今年の優勝はフォレットで決まりやね。この前のフォレットとポルベニルの試合観たけどなかなかええサッカーしてるわ。樋口君の気迫と深瀬君の柔らかいボールコントロールは見てて気持ちいいなー。ポルベニルの平谷君もさすがやな。
奈良クラブの天皇杯も楽しみやし奈良県1部リーグも終盤やしほんまにおもしろなってきたねー
返信する
Unknown (脚角)
2009-09-16 23:09:26
>奈良県蹴球馬鹿親父さん
コメントありがとうございます。

そうですか。
奈良クラブも今年2月の社会人選手権はフォレットに敗れましたからね(当時はガロットス)。
個人的には古田選手が加入したポルベニルが頭一つ抜け出るかなとも思っていましたが、現段階では面白い展開になってきていると思います。
長い目で見れば奈良クラブもうかうかしていられませんね。
返信する