ふきの指定席

ワァオー

父ちゃんはついに来年度の契約をしないで
仕事を辞める決心をしました
定年後嘱託社員として働いていて 1年ごとの契約です
まだ3カ月ほど猶予があるので どうなるかわかりませんが
大学を卒業してからの40年間 滞ることなく働いてくれたことに
「ご苦労さまでした」と 感謝の気持ちしかありません
家族の為にと冠をつけたいのですが
冷静に考えると 遊ぶことも半端なかったので
ここは私は自分をほめてやりたいと思います
私も50歳まで働きましたし 
博徒母ちゃんとして 家計を支えてきました
1度きりの人生だから しがらみから抜け出し
自由に生きてほしく思います



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

読んでいただきありがとうございます♡♡♡

コメント一覧

ふき
masaさん

いっしょには行かないです(笑)
まだうたひろと離れて旅に出る気持ちにはなれません
キャンピングカーで 一緒に行けるといいな~

ツーリングに出かける時は
事故が心配で なんとなくモヤモヤしながら帰りを待っています
帰ってきたバイクの音で 
家族みんなで窓際にすっ飛んでいきますね
うたひろ達 すごいです
masa
ふきさん おはようございます♬。
一緒に行って来ますか?、それも一つの手、家でウタ・ヒロコンビと待っているのも一つの手
交通量が多いですから、安全に行って欲しいですね。
ふき
masaさん

おはようございます

40年も宮仕えとして働き続けたわけですから
大変な苦労があったと思います
「お疲れ様でした」の言葉しかありません
年金も父ちゃんの場合66歳からの支給になりますので
それまでの4年間
今までのような散財はできなくなります
でもね 自由に体が動くのも その4年間だけのような気がします
日本全土をツーリングで 自由気ままに旅をしたいそうです
夢が叶うように応援していますし
協力は惜しみません
私も ウキウキしています (⌒∇⌒)
masa
ふきさん おはようございます♬。
>私も50歳まで働きました・・・
ご苦労様でした
いよいよ退職、旦那様長い間ご苦労様でしたね
>1度きりの人生だから・・・
色々しがらみがあるでしょうが、悔いが無い人生を送って欲しいですね
節約の時期に入って来ますかね?。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「のほほんの記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事