犬と暮らせば

時刻ちょうど(丁度) の 電話は 気になる

1) 今年の4月 朝の7時に 電話が鳴った 番号を見れば 東京の女房の 実家からだ  出れば 女房の母が 昨夜から悪く 今朝 息をしてないと
2)90才の夫が きっと 朝はやく に 連れ合いが 息をしてない と 焦り
広島の娘に 早く連絡したいのを 遠慮して 7時迄 待ったのだろう
3)それ以来 時刻ちょうど(丁度)の 電話が 気に成る 
今 東京の父は 息子と2人暮らしで 息子は留守がちだ
4)でも 僕も うかつ(迂闊)だった 
営業の人も 9時より早くては お客が 怒るだろうと 思って
9時丁度に 電話する とは 思って無かった 

コメント一覧

江里
海外に住んでいる私は、親の臨終に間に合わないのは覚悟でいます。確かに電話は怖いです。
日本でお勤めしていた時、私の会社から顧客にかける電話はもちろん9時以降でした(ピッタリかどうかは覚えていません)が、顧客は自分たちの顧客の都合でも思ってか、できるだけ早く解決したいのでしょう、平気で9時前に、業者の私たちの会社に電話してくるんですよね。もちろん9時始業のうちの会社も交代で、早朝電話対応の営業部員を配置していました。せっかちな顧客対応用に。
日本の業界の「お客様は神さま」体質を思い出すエピソードでした。 
こちらでは24時間体制で日本語の電話、メールを受けるシフト制のオフィス仕事をちょっとしたことがありますが、そういうところでもなければ普通、たとえ顧客様でも(!)時間外に電話をとるところなんてありません。
mmalice
うわ!大変でしたね。うちの舅は息をしてない姑の様子に慌てて、救急車がわからず、その辺のミニコミ誌に載ってた災害救助の番号に掛けてしまいました。その後警察が来る救急車が来る、と大騒ぎになり、息子さんところに掛けないと!と言われて、掛けてきました。
今は、母の施設から掛かる電話に心臓が跳ね上がります。「トイレットペーパーがないのでお持ちください」とか言われて、はいはいはいはい!参ります。とか言います。
アミ
私は、今でも、何時でも、電話の音は嫌いです!
すぐに、悪い方に、考えてしまいます。
義姉が96歳。 覚悟しなければ…。(´;ω;`)😭💧💧
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る