MARURU 's Happy Days!

JRTのまるると楽しくて幸せな生活をしていきたいです♪

武蔵国分寺仮設ドッグラン☆災害対策編

2011-05-23 18:00:16 | まるると幸せ♪
2011.5.14 先日の武蔵国分寺公園で開催されたしつけ教室。

今回のテーマは『災害に備えて・犬連れ非難で困らないために』。
そこで聞いたお話をご紹介します。



今回の東北大震災でのペット連れの方々のお話や支援物資のお話、
そしてワンちゃん用の非常用具の内容を教えて下さいました



リュックの中には・・・

 予備のリード・首輪・繋留用(繋いでおける長めの)リード
 食料 (ドライフード最低でも3日分)
 水 (3日分 1リットルはあるといい)
 食器
 ペットシーツ
 ビニール袋、ウンチ袋
 トイレットペーパー
 ウエットティッシュ
 自着包帯 (これはテープ代わりにもなります)

あったら便利な物として

 マット、またはタオル
 ワクチン予防注射の接種証明書など
 クレート
 ワンコ洋服、マナーベルト

またワンちゃんと一緒に必要な物として

 鑑札(迷子札・マイクロチップ)

 なるべくなら鑑札はワンちゃんの証明書となるので普段から着けておく事を薦められました。
 最近では全身麻酔をしないでもマイクロチップを装着でき保険も安くなるので私も考え中です。

 小さいワンちゃんはキャリーバック

 クレートも普段から訓練しておく必要があります。
 これに慣れず吠えちゃう子や暴れる子は避難所から退出させられるケースがあるそうです。

 靴、靴下



 被災地ではガラクタやガラスの破片などが散乱しています。
 普段から靴に慣れていると足を保護できる、との事です。

靴でなくても、スウェットの切れ端などを入れておくと
足を保護し自着包帯でテーピングをして靴代わりにもなります、と教えていただきました。
布の切れ端はタオルや雑巾代わりとして利用もできます。

以上がワンちゃん用で用意しておくと安心な物として紹介されました



あとは普段からの躾は必須です

今回のお話で被災地でのワンコ達のお話、必要な物品の話などを聞かせていただき
改めて最低限用意しておいた方がいい物もわかり、気持ちも引き締まりました

これ以外にも、もちろん自分達の非常用品もあるので
ワンコ連れにはかなり大変な荷物になりますが、
大事な家族の一員なので飼い主がしっかりしないといけませんね


<おまけ>



今回のしつけ教室のゲームでいただいた商品。
おやつと携帯用のフードボウルでした。 これは嬉しいですね

そしてメダルは母が・・・



せっかくだから目立つところに飾ろうよぉ~とジャックちゃんの首に
両親もトーちゃんもメロメロでした
次は金メダル目指して頑張ろうね