goo blog サービス終了のお知らせ 

月と空の浜辺

趣味についてのブログ。
ゲーム、映画など、各種作品について。
フェアレディ Z34や自動車のお話など。

マクロスF -イツワリノウタヒメ- の楽しみ方

2010-10-10 22:41:46 | Anime
劇場版レビュー記事
劇場版マクロスF 虚空の歌姫
ハイブリッドパックのゲーム記事
マクロスF -イツワリノウタヒメ- マクロス・トライアル・フロンティア


マクロスF劇場版は、テレビアニメ版と違って、色々とリアル思考になっています。

グレイスに「クラシックな町並み」と言われた、フロンティアのアイランド1。
それを印象づける小物が色々ありますが、やはり人類の技術力を見るなら「車」が一番でしょう。

アニメ版では、いかにも「未来カー」だったはずの車が、現実に存在する車そのままに変更されている点などが面白いですね。



まず冒頭のアルトが初めてメサイヤヴァルキリーに乗ったシーン。

インサイトもどきが!(*o*)!!






少し「車を知っている」人なら、ついつい笑っちゃうような車がこんなに!
未来でも、こんな車で大丈夫なの?と心配したくなりますね(^-^)


ちなみに隊長の車。
これ、族車じゃないの?(~o~)


やはりスピード狂なのでしょうね。
誰も突っ込まないけど、フルエアロとかどんなけ(~-~)


戦闘シーンだけではなく日常シーンが多い本作。
日常シーンの中にも色々と凝った仕掛けがあるのが面白いですね。


そして本作の売り「ファミリーマート+菅野洋子」





リアルで「ファミマで痴情のもつれ」をやっている男女に見える。
うん、リアルですね・・・(~-~)..oO

映画館で見たときも思ったけど、力の入れようが凄まじいですね。
大きなスポンサー様だな(^o^)


劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Blu-ray Disc(PS3専用ソフト収録)ハイブリッドパック (初回生産限:「劇場上映 生フィルムコマ」&「クリスマスライブ」プレゼント応募コード同梱)

バンダイナムコゲームス

このアイテムの詳細を見る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マクロスF -イツワリノウタヒ... | トップ | 武装神姫バトルマスターズ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Anime」カテゴリの最新記事