Aruiのスペース

自分の身の回りで起こったことの記録であったり、横浜での生活日記であったり・・・です。

地震対策

2012-03-13 06:27:10 | Weblog
地震対策         2012-03-13

磯子区役所主催の講演会「東日本大震
災を踏まえ、今後の地震防災対策の有り
方--間違いだらけの地震対策と災害イマ
ジネーションの重要性--を聞いてきました。
昨日、18-20時、講師は目黒公郎東京大
学教授でした。

http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/110..
この本の著者です。

東日本大震災1周年ということも有ってか、
磯子区公会堂に70%の入りでしたから、
結構な入りだったと思います。私にとって
新しい知識は、阪神淡路大震災では死者
の92%は14分以内に発生したことです。
つまり、建物の倒壊で終わっていたんで
すね。それと東日本大震災では周知のよ
うに死者は殆ど津波で発生しましたが、そ
れは海岸に沿ったわずか数kmに限られ、
面積的に大半を占める内陸部では建物の
倒壊が問題である。つまり、地震対策は
先ず地震で建物が壊れないようにするこ
とだと言うこと。

強い建物であっても、津波の来る所や
土石流の来る所に立ててはいけない。

家具の転倒防止対策も大事ですが、まず
家が地震で倒れては話になりません。とこ
ろが、役所のチラシには「地震で建物が壊
れないこと」を言わない場合があります。
それを補助する制度や予算が不十分な
ためでしょうが、これが一番です。特に要
援護者を抱える施設は是非そうあって欲し
いです。

私は以前から食品備蓄はしていません。
自宅冷蔵庫内の通常の保管品で充分と
考えていました。目黒先生も同意見でした。
飲料水は必要です。先生の話は時間内に
収まらず、結局本を買うことになりそうです。