娘の妊娠中から綴ってきたこのブログも、
今月中に閉鎖→削除する予定です。
ここ数年更新すらしていなかったにも関わらず
毎日20名ほどの方が見に来てくださっていました。
本当にありがとうございます^^
筆不精の自分が、忘れっぽい自分が、
子供たちの成長を、その時の思いをきちんと記録できるようにと
続けてきました。
今、改めて読み返すと
ブログを続けてきて本当に良かったな、と実感しています。
(忘れてることいっぱいある・・・^^;)
子育て中は悩むことだらけです。今もそう。
思いの丈をブログにはき出していた時期もありました。
子供が小さい頃は余裕がなくて
「私こんなに頑張ってるのに!!」
と毎日いや1時間ごとに思う時だってありました。
少しずつ子供が大きくなるにつれて、
その辛さは減っていき、ふっと開ける日が来ます。
ずっと下ばかり向いていたけどふと見上げたら青空が、みたいな。
子供が大きくなってくると
人間として複雑になってくるので、
また別な悩みが出てきますが、
そこは人生の先輩として後押しできればいいのかな、と考えています。
とりとめのないブログでしたが
今までご覧頂き、本当にありがとうございました!
子供が思春期に入ったら、思いの丈をぶつけるために(苦笑)
またどこかでブログを始めるかもしれません。
それでは、またどこかで!
今月中に閉鎖→削除する予定です。
ここ数年更新すらしていなかったにも関わらず
毎日20名ほどの方が見に来てくださっていました。
本当にありがとうございます^^
筆不精の自分が、忘れっぽい自分が、
子供たちの成長を、その時の思いをきちんと記録できるようにと
続けてきました。
今、改めて読み返すと
ブログを続けてきて本当に良かったな、と実感しています。
(忘れてることいっぱいある・・・^^;)
子育て中は悩むことだらけです。今もそう。
思いの丈をブログにはき出していた時期もありました。
子供が小さい頃は余裕がなくて
「私こんなに頑張ってるのに!!」
と毎日いや1時間ごとに思う時だってありました。
少しずつ子供が大きくなるにつれて、
その辛さは減っていき、ふっと開ける日が来ます。
ずっと下ばかり向いていたけどふと見上げたら青空が、みたいな。
子供が大きくなってくると
人間として複雑になってくるので、
また別な悩みが出てきますが、
そこは人生の先輩として後押しできればいいのかな、と考えています。
とりとめのないブログでしたが
今までご覧頂き、本当にありがとうございました!
子供が思春期に入ったら、思いの丈をぶつけるために(苦笑)
またどこかでブログを始めるかもしれません。
それでは、またどこかで!