おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

矢太神水源の魚  タナゴ?

2011年07月24日 09時33分14秒 | 魚等



写真1(上)及び写真2(下)で、体側を白く光らせるのは雌のタナゴ?
 薄紅のかかる雄7尾ほどが群がり、産卵中? 写真1⇒写真2の順に連続撮影


写真3 湧水孔のあるY字型池は正面左、木立の下。湧き出た水は、中ほどの長方形の池に流れ込む
 さらに下の狭水路から石田川となる


人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左のバナーをクリックしてください。お願いします

 群馬県大間々扇状地の矢太神水源(やだいじんすいげん)には鯉の他に魚はいないのか、と探す
 自噴湧水孔のあるY字型池で写真の小群を発見、8尾ほどいる

 さーて、種類は何か?
 写真にみるように、鮒ほど大きくなくて平べったい
 鰓(えら)から胸鰭(むなびれ)あたりに薄く紅がかかり、尾鰭あたりも薄く紅がかかる
 その薄紅の魚は繁殖期のタナゴの雄で、白く光るのは産卵するメスのタナゴと、ひとまず同定
 どなたか、写真の魚種と行動について教えてください

 ちなみに、タナゴは環境省レッドデータブックでは絶滅危惧ⅠB類(EN)に分類されている
 写真1及び写真2の前後行動をフォトチャンネルにアップしました

 絶滅危惧IA類(CR):ごく近い将来における絶滅の危険性が極めて高い種
 絶滅危惧IB類(EN):IA類ほどではないが、近い将来における絶滅の危険性が高い種

 引用・参考文献等:*フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』(日本語版最終更新 2010年7月27日 01:44)・タナゴ 
  *弊ブログ2011年04月15日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2011年07月17日12:28:50 撮影地:群馬県太田市・矢太神水源

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤茶翅 が 目立つ ニホンカワ... | トップ | 新種シモツケコウホネ 葉は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

魚等」カテゴリの最新記事