蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

久しぶりの荒尾干潟

2019-03-20 00:36:36 | 日記
















3/16 午後の満潮時間に間に合うように普通列車に乗り、荒尾干潟に行って見ることにしました。満潮の時間までは約1時間近くあったので干潟に近い船着き場の周囲をうろついていました。野鳥の声はあっちこっちから聞こえて来ますが人の気配を感じて隠れてしまい何処にいるのかさっぱり分かりませんでした。
満潮の時間になっても野鳥たちはまだ遠くで泳いでいる様子でした。干潟の蔵満や増永で1時間近く野鳥が飛んで来るのを待っていましたが、海からの風がすごく冷たく感じるので早々に退散することにしました。
やはり足首を骨折しているので用心に越したことがなく砂浜は歩けても坂のようになっている堤防の上まで這い上がるのは無理でした。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 諏訪川の川原で咲いていた菜の花 | トップ | 原鶴温泉、道の駅前の菜の花畑 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三面相)
2019-03-20 06:28:17
色々な場所で多くの写真を撮りましたね。
それぞれの写真がなにかれと語っているようです。
返信する
おはようございます (Imaipo)
2019-03-20 08:04:45
干潟の様子、良いですね時間とともに
光景も変わって色々な景色が見られますね
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2019-03-20 09:47:13
護岸に止まってるのは、イソヒヨドリでしょうか(^^)
木に止まってるのはムクドリですね。
まだまだ海の風は冷たいでしょう。
川で居ると、夕方の風は襟を竦める程、冷たいですよ(^_^;)
返信する
どうしてでしょう (どんこ)
2019-03-20 13:39:36
春の渡りの先陣が14日に2千場飛来していますが出会えませんでしたか?
私も14日に見ました。
きのうは安尾さんkらダイゼン314羽、ハマシギ708羽
シロチドリ11羽、メダイチドリ1羽が来ていると布告がありました。
なおユリカモメ56羽確認されています。

↑の写真、ベルさんがおっしゃるようにイソヒヨドリとムクドリですね。
返信する
三面相さんへ (蓮の花)
2019-03-20 17:29:59
こんにちは~
コメントありがとうございます。
干潟が満潮時間になるまで周囲をうろついて
撮った写真ばかりです。
色んな風景が見られましたね。
返信する
Imaipoさんへ (蓮の花)
2019-03-20 17:35:26
こんにちは~
コメントありがとうございます。
干潟の様子は時間とともに光景が少しづつ
変わってきます。
もっと干潟にいたかったのですが海からの
風が冷たくて退散しましたよ。
返信する
ベルさんへ (蓮の花)
2019-03-20 17:44:28
こんにちは~
コメントありがとうございます。
野鳥の姿が見られないので護岸付近を歩いていた時
何処からともなく出てきた鳥です。
余り動きがなかったので何とか撮ることが出来ました。
木の上に止まっているのはムクドリなのですね。
逆光線が強かったので野鳥は黒く写ってしまいました。
海の彼方の夕陽を見たかったのですが風が冷たくて早々に退散しました(笑)。
返信する
どんこさんへ (蓮の花)
2019-03-20 18:03:17
こんにちは~
コメントありがとうございます。
渡り鳥を撮るには午前中の方が良いみたいですね。
午後の4時過ぎの満潮時間には野鳥の姿は全くなく
沖の方で泳いでいるのが見えました。
何時も干潟の満潮時間は2日前の新聞で知ります。
朝寝坊だから朝早くは苦手ですが、ちょうど良い列車が
あれば午前中に来てみますね。
野鳥の名前を教えて頂き、ありがとうございます。
返信する
生命の宝庫 (chiro)
2019-03-20 20:39:27
こんばんは~
干潟は、生命の宝庫ですね。
海の生き物、野鳥、いろいろな生き物がいますね。
貝類も多いのでしょうね。
鹿児島の錦江湾にも干潟があり、いろいろな生物がいます。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2019-03-21 10:56:14
干潟 自然が残っていますね
躓いて怪我 ヒューマンも気をつけないと
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事