フォーラムはいぽ2課blog

ここでは「感動の場作り」の一環として、ハイポニカ(水気耕栽培)による栽培状況を適宜流しています。

天辺に咲く

2009年06月30日 13時55分41秒 | 緑のカーテン2009
先日、天辺に雄花一つ咲きましたが、また同じ辺りに一つ、高々と咲いてます。
今日も16輪、もちろん雄花ばっかり。

雌花3号候補は咲くのか咲かないのか、も一つはっきりしません。
蕾の真ん中が開き加減になっていて、黄緑のおしべらしきものが覗いてます。
雌花1、2号のときの「これは咲きそう」という印象とはなんか違うような・・・

それでもきっと明日咲くと期待してみましょうね。

追肥

2009年06月29日 09時50分03秒 | 緑のカーテン2009
今朝も「アッチッチ! アッチ!!」の日差しが照りつけてます。
雄花は16輪、でも「あなたは来ない」(笑)
雌花の蕾が一つありますが、明日の開花はなさそうな感じです。

写真は給液部。
排水部からは反対の方向にありますが、
そこにもしっかり根が回り込んでいます。

昨日書いたように給液の目安がわからないので、
やむなく液肥500mlの蓋1杯分、A・B液各6ccを追肥してみました。

葉が変色

2009年06月28日 11時23分28秒 | 緑のカーテン2009
今朝は13輪の雄花が咲いてます。
今はもう雄花がないという状況は考えにくいので、
ひたすら雌花待ちです。

葉っぱですが、下のほうの葉の変色が目立ち始めました。
原因はわかりませんが、一つ気になるのは肥料。

通常は給水に合わせて一定濃度の液肥を入れるのですが、
屋外で栽培しているため雨が入ってしまい水量はいつもほぼ満タン。
追肥する機会、量がが判断しにくい状況になっています。

どのくらいの量が適切なのか判断できませんけれど、
ちょっと追肥してみようかなと思えてきました。

雄花八輪

2009年06月27日 09時09分44秒 | 緑のカーテン2009
今日も夏真っ盛りのような晴れ。
湿気も多く、「汗ダクダク」まではいかないけれど「汗ダク」くらいにはなってます。
最近愛用の手拭が首に巻きついて離れません(笑)

今朝は雄花が八輪咲きました。
ようやく新しい雌花の「素」も発見。
これがうまく咲いてくれれば、今度はおしべなしの事態は避けられるでしょう。

これからいろいろ準備をしてお出かけ予定。
今日はこれにて。

6cm

2009年06月26日 13時27分34秒 | 緑のカーテン2009
今日も雄花が6輪咲きましたが、今13時半、もう全部落花済みですね。
「男」の咲き頃、とっても短いですね(笑)

雄花の蕾は見つけるまでもなくたくさんありますが、
続く雌花がなかなか見つかりません。
さっき探してみたらようやく一つ見つけました。
しっかり咲いてもらいたいところです。

雌花1号は今ゴーヤ1号に成長中。
曲がっていて測りにくいですけれど、
写真のように6cmくらいまで育ってきてます。
でも初収穫まではまだまだ時間がかかりそうです。

カーテンまでの遠い道程

2009年06月25日 09時33分24秒 | 緑のカーテン2009
昨日の日記に雨のことを書いたら、
その頃から雨足が弱くなり、しばらくしたら止んでしまいました。
梅雨さんに遊ばれているような気も(笑)

写真のように目標の「緑のカーテン」にはまだまだ程遠い状況。
去年、一昨年の朝顔の時のことも考えると、
ホームハイポニカでもさすがに一本立てでは無理なのかなという気もしてきますね。

昨日は雄花三輪、今朝は六輪咲いてます。
雌花は今の所まだ蕾らしきものも見つかりません。
雌花2号@バージンはやっぱり実としては成長していないように思えますね。

今日は雨

2009年06月24日 11時05分01秒 | 緑のカーテン2009
「化仏」って知ってますか?
仏像の光背に小さな如来様がついていたりしますが、あれです。

ゴーヤの雄花が次々と咲く準備をしていますが、
1枚の葉っぱに包まれるように時期を待つ蕾たちの様子が
まるで「化仏」のように見えてしまいました。
写真では小さくて見えにくいかもしれませんが、
緑の雲に乗った如来さんがたくさんいます(笑)。

今日は強めの雨。
昨日の予報では午前中には上がるとのことでしたが、
今朝になったら午後まで降り続くとのこと。
梅雨はなくては困るものですけれど、
この時期の湿気はなかなか耐え難いものがありますね。

雄花は五つ

2009年06月23日 11時19分56秒 | 緑のカーテン2009
初めて複数の雄花が咲きました。
写真には四つしか写っていませんが、離れた所にもう一つ、
合わせて五つ咲いてます。

咲くと思っていた雌花は昨日のままですね。
ちょっと黄色い部分を見せた状態で止まっています。

ゴーヤ1号は順調に育ち、
2号@バージンは花に近いほうの膨らみが弱いような感じですね。

脇芽はネットの上を這わせたいのですが、ほとんどネットの後ろ側に行こうとする。
なかなか誘導は難しく、
弦も人為的に巻きつかせようとすると素直には言うことを聞かない。

天辺の親蔓から伸びた脇芽は摘みました。

と・・・箇条書き風な日記になっちぉいました(苦笑)

雄花3号(だと思う・・・)

2009年06月22日 10時30分04秒 | 緑のカーテン2009
週末は四国に行っていて昨晩帰宅。
なので土日に咲いたか咲かなかったかわからないのすが、
花が落ちている様子もないので、これを雄花3号と認定しましょう。
後ろに見えているのは雌花1号による「ゴーヤ1号」です。

雌花2号による「ゴーヤ2号@バージン」も今見る限りでは、
受粉なしではあるものの実は大きくなってきているようです。

明朝は雄花は五つくらい開きそう。
もう「何号」という呼び方はできなくなりそうです。

雌花の三番手も明朝には咲きそう。
今朝見ても黄色い部分がちょっと出ていて、
今朝咲こうかなと思い悩んでいるうちに時機を逸したという風情です。

で、緑のカーテンに近づきつつあるかというと、
まだまだそれには程遠い感じですね。

「結婚」相手がいない

2009年06月19日 10時25分13秒 | 緑のカーテン2009
雌花の二番花が咲きました。
でも、観察していた通り雄花が咲きません。
よって相手がいないので「受粉」ができません。

参考にしている「にがうり倶楽部」によると、

「にがうりは、受粉しないと実がちゃんと育たない場合が多い」

とのことなので、もしかすると受粉しなくても育つ場合があるのかも。
今朝の状況ではそれを期待するしかないようです。
明朝雄花が咲いてたら、雌花が萎れかけていても無理やり接吻させてみますけれど。

実はこの雌花二号、雌花らしきものを見つけた順番で言うと三番目。
雌花らしき二番手は、今のところ蕾も実も大きくもならず、発見時の状態のまま。
といって、まだギブアップしてしまっているようでもありません。
パワーを溜め込んでいるんでしょうか。

明日明後日は四国に出張。
ブログはお休みになります。