皆様、お久しゅうございます
にわかに『ブログ止めたんじゃない??』と噂されてもおかしくない程、今回はこれまでにないくらい随分長い間放置してごめんなさい
これ自論なんだけど、人間、余裕がある時より余裕がない時の方が意外と(誰かに慰めて欲しかったり)(気付いて欲しかったり)でブログ更新したり、出来たりするもんだと思ってる(た)私がいるんだけど…
2学期始まってからは本当笑いが出るくらい、実際笑いながらガタンっと寝落ちれるくらい、本当にブログに捧げられる時間が1秒もない状態で…
これも本当に有難いお話なんですけど新しいお仕事も増えて忙しくさせてもらってます
実は今学期から本業のP&Aと大学のお仕事に加えて、とある小学校の英語講師のお仕事も頂いて週に1~2回小学校の教壇に立たせてもらってるんです
ようやくひと月が経ち、小学校の子供たちや先生達にも慣れこれまで以上に忙しいなりにも少し余裕が…と言う訳で復活です(笑)
本当は(お仕事として)書かなきやいけないP&Aのお知らせも2,3あるんだけど、とりあえず書かずにはいられないこれ
聞いて下さい
昨日4日の福岡県は秋晴れと言う名がふさわしいとってもいいお天気でした
なので、お布団を干しました
レッスンが終了した11時…
『あ~~~~~、お布団そのままだぁ
』
と言う訳で2階にお布団を取り込むべく向かうんだけど、急いでも意味がないのに何故か慌てて駆け上がりそこでコケる私
バ~ンって窓を開けてそこで網戸を壊し、お布団を捕獲
夜の11時にお日様をたくさん浴びたにも関わらずすっかり冷え切ってしまったお布団を取り込み一件落着
…の様に思えた、その夜、悲劇は起こったのです
ぐっすり眠る息子っちの横に滑り込んだのは夜中の2時…
何となく足がもぞもぞ…
気のせいかと無視して寝ようかとしたけど、またもぞもぞ…
ん?ん??ん???
一応、確認してみようと布団を払って足を見てみると…
ギョエぇ~~~~~~~~~~~~~
暗闇でも瞬時に分かった、なんと『カメムシ』が一匹
めちゃ虫苦手な私、反射でパァーンっと跳ね退け部屋の電気を
慌てて取り込んだお布団に付いていたんだと、他にも共犯者がいないかまずはチェック
他には見つけられなくてホッと一息
でも、次はさっき跳ね除けたヤツがどこにいるか気になって気になってもはや寝れない状態
息子、寝てるって言うのに室内の電気をサンサンと点けて家宅捜索
一生懸命飛ばした方向を中心に椅子の下、カーテン、クッションの間と探すけど見つからない
しまいには息子っちが起きてしまって『もうママ、寝ようよ…』と言われる始末
…とその時『ママぁ
ママの頭におる
』って
ギャぁ~~~~~~~~~~~~~
『ねぇ、取ってよぉ
』『無理ぃ~
』『ねぇ、お願いやけん
』『え~無理ぃ~
』って…
終いにはあまりの恐怖にキレる母と怯える息子(* ̄∇ ̄)
その間、私は何回頭を1mmも動かす事なく器用に『ギャー』と叫んだだろう…
結局はあまりの母の狂乱ぶりに勇気を固めた息子が無事にティッシュで潰す事なく捕獲してくれ、(もちろん翌日、ゴミとして捨てたけど)そのまま窓から外に投棄
真夜中3時前の大騒動でした(´Д`)ハァ…
それから『あ~良かったね、これで寝れるね』と大人な息子
気を取り直してお布団に入るも、何だかあまりの恐怖にドキドキが止まらない私は『ねぇ、手つないで寝ていい?』って、お前は少女かぁ~~って
一瞬『はぁ??』って呆れられるかと思いきや、『いいよ』としっかり手を握ってくれる優しい息子っち
こんな母ですみませんと思いつつ、一瞬で爆睡…したと思う(笑)
もう次回からお布団を取り込む時は全面『カメムシチェック』
思い出しただけでもドぉ~~っと疲れる騒動でございました
でも着実に私よりサイズだけじゃなく中身も大人になっていく息子っち…大きくなったなぁ、頼もしいなぁと感心するばかりの母でした
AND…全然関係ないけど、つい先程目に飛び込んできたオバマ前大統領のニュース
女性のためのカンファレンスに出席していたミッシェル夫人に結婚25周年のお祝いビデオメッセージを送ったって言う記事
そのメッセージが素敵過ぎる
=引用=
「ヘイ、ハニー!今日はペンシルバニア州の女性たちの前で、友人のジョンダ・ライムズと一緒に大切なパネルディスカッションを披露しているのは知っている。でもどうしても押しかける必要があったんだ。だって今日は結婚25周年の記念日だからね」
「君はこんな僕に四半世紀も付き添ってくれた。それは君が高徳で、素晴らしく、我慢強い女性であることの証でもある。僕がここまでやって来られたのは、君のおかげ。君は僕にとって類まれなパートナーであり、いつも僕を笑わせ、僕の進もうとする道が間違っていないかを教えてくれる、良き友達でもある。娘たちやアメリカ全土にとってもいいお手本となっているはず」
「君の強さ、優雅さ、決断力、正直さ、それに常に自分の行動に責任を持ちながら、周りの人たちの面倒もみる姿勢はお見事だし、何をしても美しい(笑)。君を知る人全員、僕も含め、君と恋に落ちてしまうのも不思議ではないよ」
「人生で一番の決断、それはずっと諦めずに何度も君をデートに誘ったこと。それは本当。最終的に君はOKしてくれたね。僕の誘いに応じて正解だったと思っているなら嬉しい」
「魅力的なディスカッションの流れを中断させたくはなかったけれど、君をどれほど愛し、どれほど感謝しているかを伝えるために、少しだけお邪魔しても問題はないかなと思った。会場にいる女性の皆さん、貴重な時間を割いてくれて本当ありがとう。さようなら」
あぁ~~、素敵、素敵、素敵ぃ~~
私も明日朝一番、私を救ってくれたヒーローに感謝と愛を伝えよう
気持ちはやっぱり『現在形』か『現在進行形』、それにちょっと『未来形』も付け加えて伝えないといけないなと改めて思った私です
(ミッシェル夫人)
「結婚25周年おめでとう@barackobama 四半世紀が過ぎても、私の親友で、私が知る限りもっとも類まれな男性よ。愛しているわ」
いつまでも互いを尊敬しあえる関係っていいなぁ…
オバマ前大統領のニュースはこちらから…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00010003-elleonline-ent