サヤッスのTea Party!

気の向くまま、思いのまま…
愛する息子との生活♪
今日も元気に過ごしてます(^o^)/~~

ちまたの噂、あの人何やってんの???

2017年04月28日 | 日記
皆さん、ブログ閲覧ありがとうございます
前回のニュージーランドレポート第1弾は凄い反響で、たくさんのメールありがとうございました
きっと今日はその第2弾だろうと期待して下さった方、本当にごめんなさい
今日は100%私事で…

実はおよそ2週間前の日曜日から作り始めた物がありました
何やら朝からブオォ~~ンだの、グリィ~~~~ンだの騒音立ててお騒がせしてすみません
天気がいい日は庭にブルーシート広げて作業する事およそ10日間
我が家の駐車場に出来上がったものは…

テテテッテッテェ~『自転車小屋ぁ~』

DIYと言えば、一昨年前、近くで開催されていたハンドメイドフェアーでグッディが『廃材木工』をしていて、置いてある廃材と道具を好きなだけ使って木工していいよって言うイベントでこの…

棚を作ったのが始めてだったけど…

去年のクリスマスに坊ちゃんが自転車をサンタにもらったんだけど、雨ざらしでは錆びるからと未だに2階の部屋にあるので、いい加減乗りたいと,,,(そりゃそうだよね)
昨年、可愛い物置を建てたかったけど、あまりの高額さに負けて無機質な『像さん乗せても大丈夫~~』なヤツを購入したから、今度こそは自分の好きな可愛いやつと急ぎ自転車小屋を探したけど、これまた気に入る物がなくて…
やっと見つけたものは案の定何十万の世界
それじゃぁ~と、思い立ってグッディとナフコに走った訳です
と言っても設計図無し
ネットであれこれ理想の自転車小屋に合いそうな

こんな写真を眺めて、イメージだけで制作ヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!

まずは板を切って…


そしてペンキを塗って…


坊ちゃんにも手伝ってもらって…

ちゃんとインパクトを使いこなす息子っち、なかなかやるじゃん

そしてこれが出来上がった訳です


窓には去年亡くなった愛犬『仁』の犬小屋の窓をそのまま再利用…
捨てずに取っておいて良かったぁ~~って思ったよ(笑)

屋根に使っている布も『仁』のサンシェードを切って縫い合わせた物なんですよ
そしてブルーとクリーム色のペンキは去年外壁の工事をした時に職人さんに頼んで余ったペンキを分けてもらってたものを利用
だから家との相性はいいはず( *´艸`)

それから右側に作ったこのBOXは…


ブロックと水タンクの様になっている庭のパラソルスタンドを格納してしっかり重さで柱を固定

この他にもサッカーボールとかリップスティックボードを入れて玄関を整理したいところ
鍵付きだから安心よ

棚の足にはセリアで見つけたミッキーのスタンド、それから飾りももちろんミッキー


そんな感じで出来上がりました
あ、写真の自転車は『わ・た・し・の』
友達の娘ちゃんが乗らないからと譲ってくれたんだ~
GW開けたらこれでジム行こうと思ってるの
坊ちゃんのは明日、2階から下ろす予定

…と、一生懸命頑張った私の自慢話でしたぁ~
近くに来たら是非みてくださいね

春のニュージーランド留学2017 No.1

2017年04月26日 | ピーター&アリス英会話教室
お待たせしました
ピーター&アリス英会話教室のニュージーランド留学2017のレポート第一弾です

今回3回目を迎えるP&Aの春のニュージーランド留学ですが、先月25日から9日間、小学4年生6名、5年生1名、6年生2名、中学生1名合計10名の生徒と一緒にニュージーランド現地公立小中学校に行ってきました
これは語学学校ではなく現地の子供達と混ざって地元の公立の小中学校に行くもので、公立校が短期留学生を迎え入れてくれる事は世界的にみても大変珍しく、最高にラッキーな留学で、今回もたくさん貴重な楽しい経験をしてきました

とても皆さんにブログ1回でニュージーランドの良さと留学の素晴らしさはお伝えしきれないので、『No.1 ニュージーランドの学校生活』『No.2 ニュージーランドのホームステイ生活』『No.3 ニュージーランドの魅力』『No.4 渡航した子供達の変化』についてシリーズでお伝えしようと思います…何だかテレビのドキュメンタリーみたいですね(笑)

さて、まずは第一回目の今回は生徒達が実際に過ごした『ニュージーランドの学校生活』についてご紹介したいと思います
最初に今回留学させてもらった公立小・中・高一貫校のあるWhitianga(ウィティアンガ)と言う町は歩いて直ぐにビーチ、ボートに乗って10分であの有名な映画『ナルニア国物語』の撮影現場にもなった美しい『カセドラルコーブ』があり…


車で40分程行くと『世界で最も古い樹木』と呼ばれる、大地のエネルギーそのものを感じる事が出来る『カウリの木』が生息する原生林があり…


またその帰り道ちょっと車からおりて森に入ると、美しい天然のプール…

この写真を撮った時はもう秋になっていた頃ですが、冷たくて透き通った滝の下で泳いで楽しんでいる人がいましたよ

ちょっとひんやりした朝は家のバルコニーから雲海が臨め…


朝焼けも心にぐっとくる色でした

これは実際にある生徒が少し早起きして撮影した写真です
目が覚めて飛び込んできたこの美しい景色を『撮らなきゃ』ってきっと一生懸命にシャッターを押したんでしょうね
この光景をみて、『美しい』と感じた気持ちがとても嬉しかったです

そんな自然あふれる環境の中に学校はありました
って、学校に辿り着くまで長すぎましたね
それだけニュージーランドが素晴らしい国って事です

さて、今回は現地滞在期間中の平日は毎日普通に当校し、お昼のランチまでお教室のお友達と過ごさせて頂きました
まずは朝の風景…

基本的には(小学生は)保護者が必ず送り迎えをする事になっていますが、ちょっと遠いエリアに住んでいる子達はスクールバスを利用して通学してきます
この2人はバス利用、すっかり当校初日から馴染んでいました

それからここでは私達が『外国人』ですから、留学生にはそれぞれ『お世話役』が付きます

小学6年生から中学生はそれぞれに『バディ』と呼ばれる所謂『相棒』が付き、その子達が校門まで迎えに来てくれていました

小学4年~5年生にはそれぞれ参加させてもらうクラス毎に留学生専用の『サポートティーチャー』が付いていて、各担当の先生がそれぞれの教室まで案内してくれました

基本的には小学生は2人ひと組になり、それぞれの学年のクラスに参加しました

それから日本で言う『朝の会』が始まるまでは自由時間
朝みんなの顔を見てから送り出そうと教室に入る前に集合場所を決めていたんだけど、いつまで待っても現れない生徒が2名…
学校初日から迷子かって心配していたら…

初日からすっかりクラスの子供たちに溶け込んでバスケを楽しんでいる姿が
ちょっと心配したけど、一瞬で国境も言葉の壁も超えて友達の輪に入っていける子供って本当に素晴らしいなと、何度も何度も目撃したので重々知っていましたがまた改めて感心させられました

そしていよいよ『朝の会』
名前の点呼があり、日本と同じような風景がありましたが、それが終わると何やらザワザワ…

一斉に立ち上がり前方のスクリーンを見ながらいきなり軽快なダンスミュージックに合わせて踊りだす生徒達
これ、朝の体操の代わりに生徒達が自分達で決めたダンスを写し出して踊るんですって
朝から結構ハードなダンスで見ていてちょっと笑えました

たまたま覗いた4年生のクラスはこの『Just Dance』と言うのに大盛り上がりでした

何かのゲームの映像なんでしょうか…
皆さんも朝の体操代わりにやってみてはいかがですか???

体操が終わると授業の始まりです

留学生にはしっかり先ほど紹介した『サポートティーチャー』が隣に座ってくれ、授業の内容を分かりやすく簡単な英語を選んで説明してくれたり、移動教室の案内や各授業の必要な物を丁寧に説明してくれていました
これまでにいろんな国へ生徒達を留学に送り出してきましたが、ここまで親切な学校(教育)システムは他にないような気がします

高学年~中学生のクラスはやはりちょっと授業も高度で雰囲気もガラッと違う上に、アメリカの様に受ける教科毎に教室移動があったので今回はあまり中に入れませんでした。

6年生の教室の様子…先生から与えられた課題について、端末を使用しながら調べたりレポートを書いていましたよ

2時間目が終わると中休み
ニュージーランドでは『モーニングティーの時間』と言い、生徒たちはそれぞれ持参した『おやつ』を食べます

みんなで仲良く中庭の遊具に腰掛けたり、それぞれ思い思いの場所でワイワイ楽しそうに食べていました
これで4時間目まで『お腹すいたぁ~~』って考えずに授業に集中出来ると言う訳です
日本もそうすれば『給食~給食~』って頭でグルグル言わないで済むのにね

この中休みは30分間あって、遊ぶ時間も十分

ここでクラスメイトとボールを三角形のボードに何回当てられるかを競う『ボール当てゲーム』を楽しむうちの生徒を発見
ニュージーランドでも外国語活動の一貫として、少し日本語の授業も取り入れていた様でボールを当てた数をなんと『い~ち、にぃ~い、さぁ~ん』って数えていました

それにしてもニュージーランドの学校は(と言ってもそうでない学校もあると思いますが)とにかく広い

グランドも遥か遠くでラグビーしている生徒が本当に小さく見える程で、小学1年生~高校3年生までの教室が全室平屋で1棟教室2~3部屋の建物がとにかく多い
ちなみにこの写真は中庭でグランドではありません(笑)
地図がないとみんながいる教室が分からなくなる程…

学校にはスケボーやキックボードで登校する生徒も多く、至るところにキックボード専用の駐輪スペースまでありました


そしてランチが終わったらP&Aの生徒は学校を出てアクティビティに出かけて行き…
夕方にはホストマザーがちゃんと迎えに来てくれて、みんなそれぞれお家に帰りました

アクティビティについては『No.3』でお伝えしますね

滞在中、本当にクラスメイトの皆さんにはそれぞれのクラスにて本当に良くして頂いて、ほんの1週間滞在するだけの私達留学生を温かく迎え入れまたすぐ仲間として扱ってくれ、こちらもその様子を見ていて心が熱くなるばかりでした。
学校初日の午後、町の散策に出かけた際もクラスの子が『あ、〇〇ちゃんだ』と声をかけてくれ、快く記念の一枚を撮らせてくれました

本当に学校初日でほんの数時間しかまだ一緒に過ごしていなかったのに、こうやって声をかけてくれるって嬉しいですね

最終日には担任の先生まで、授業を中断してクラス写真まで撮らせてくれ…

同じ制服に身を包んだP&Aの生徒もまるでもうずっとここで暮らしているかの様な表情

本当に良くしてもらったから、本当にいろいろ助けてもらったから、本当にいろいろ楽しい思い出もらったから、だから思いがけない素晴らしい(いい意味での)『大事件』が学校最終日に起こったんです
それは学校最終日の金曜日でした
1年生から4年生までの生徒全員が体育館に集まって恒例の学校集会をするというので私もお招き頂き見学させて頂くことになりました
そしたらある生徒が私に駆け寄って来て『先生、私達もそこで何かみんなにお返ししたい』と…
実は数年前、クラスで何か日本のパフォーマンスをして欲しいと言われた事があり歌うか踊るか迷って迷って結局その場の全員が即席で出来る日本の歌『ゲロゲロゲロゲロ クワッくワックワ…』を披露した事があり…
今回は万が一要望があった時に困らない様にと学校で良く歌われている『Believe』、あの『例えば君が傷ついて…』で始まる歌をみんなに歌詞を思い出しておくようにと伝えておいたんです。
そして要望があった訳ではないのに自分たちから『歌いたい』と…
私も子供たちの提案に少々興奮してしまい、即校長先生に直談判…と言う程のものではなかったですが、お伝えすると『もちろんよ』の即答を頂き披露する事に
集会が始まり、各委員会からのお知らせがあり、そして『国歌』を歌い、先住民の言語『マオリ語』の練習が少しあって、いよいよ出番の時
『日本から来たお友達の先生が今日は来ているので…』と校長先生が振って下さったので、私からも少し学校の生徒の皆さんと先生方に感謝の気持ちをお伝えさせて頂き英語で号令をかけたら…

1~4年生までの全校生徒の前に立つP&Aの4年生、6人の生徒…
1人ひとり丁寧に名前とお礼を言って、ちょっと緊張したけど心を込めて『Believe』を1番だけ熱唱しました
終わると一斉に大喝采
そんな中、立派にまた誇らしげに立つ生徒達を前に泣いてしまいそうでしたよ
校長先生からも『今までいろんな国から来た何人もの生徒を受け入れてきましたが、こうやってお礼を言いたいと申し出てこんなに素晴らしい歌を披露してくれたのは貴方達が始めてです。またきっと来て下さいね。』と言われてまた涙が出そうになりました

今回あまり覗けなかった5年生~の高学年クラスでも日々いろんな発見や驚き、感動があったそうです
そのお話はこの後の『No.4』でお伝えしたいと思います
本当に本当に素晴らしい体験満載の9日間でした

今回参加してくれたみんな、身長はそのままだけど心は2倍にも3倍にも大きくなった事だろうと思います

では、次回の『No.2 ニュージーランドでのホームステイ生活』をお楽しみにぃ~


P&Aへのご入会、お問合せはコチラから…
ピーター&アリス英会話教室(西の丘教室、笹丘教室、福岡東教室)
ホームページ: http://ssc.candypop.jp/PeterandAliceEnglishSchool/index.html
メール: ssc@he.candypop.jp

呼子イカツアー( *´艸`)♪

2017年04月16日 | 日記
今日は前々から楽しみにしていた『イカツアー』の日
大分県別府市から、北九州市から、山口県から、そして我が家は福岡市から四方から集まったキャンプ仲間ファミリーと一緒に呼子に行ってきました
今朝は早起きして初の『呼子朝市』からスタート

到着した時はそんなに人いなかったけど…9時過ぎにはドヤ~~~っとお客さんが増えて大混雑

両サイドに並ぶ新鮮な海産物に揚げたてホクホクの天ぷらやコロッケ類
それにこれ

めちゃデカい、イカせん餅

目の前で割って食べさせてくれるウニも絶品

お寿司屋さんで食べるウニとも違うの、本当に新鮮ってレアだね
フワっフワで、海水の塩味きいてるけど濃厚なのぉ~

で、今回はお昼ご飯にイカ刺し食べに行くのがもちろんメインなんだけど、我慢出来ず朝のおやつ(笑)

あ~~~車じゃなかったらなぁ…
でもサザエに牡蠣、言うまでもなく美味しかったぁ~~

ついでにアワビも頂いちゃいました

お値段、これで…ビックリよ!
さて、おいくらでしょぉ~ハンマープライス❗❗(笑)

それからしばらく散策して、遊覧船に乗るつもりがレストランのイカがお客が多い時には売り切れて早くお店が閉まるかもしれないとの情報をキャッチ
直ぐさま『イカ本家』へ
人生初の『ゲソの踊り食い』にドキドキしつつも、水揚げしたばかりの新鮮なイカに舌鼓

イカシュウマイもその他あれこれ食べて、お腹120%まんぷく

それから重たいお腹抱えて少しウォーキングがてら、お友達おすすめの干物屋さん『ハマナカ』を目指して歩いたけど…お店が…ない
え?え?え~~~って言ってたら、もらっていた地図の場所に『ナカシマ』の干物屋さんが
どうやらしばらく前に世代交代して今は『ナカシマさん』が営んでいるとの事
でも、ここね、呼子で一番古くからやってる干物屋さんなんだって~~~
みんなお目当ての干物をゲットしました

さぁ~~最後はみんなで船に乗って『七ッ釜遊覧』に行こうと思って『イカ丸』の渡船場に来たんだけど…
まさかの『濃霧』で出航見合わせのサイン
お天気は最高に良かったんだけど、無風の上に気温が夏の様に暖かったせいか海上にもの凄い濃い霧が…
5年くらい前に来た時は『くじらのジーラ』って言う遊覧船に乗って水中のお魚さん見た事あったけど、七ッ釜行った事なくてめちゃめちゃ楽しみにしてたのに超残念
空は晴れてたんだけどなぁ…

写真じゃ分からないけど、この後帰り道も海沿いの道は凄い霧だったよ(´Д`)ハァ…

ま、七ッ釜遊覧は残念だったけどこのメンバーで過ごした一日はまた最高にいい日でした

次はいつ会えるかな…( *´艸`)フフフ
楽しい時間をありがとうございました

で…一つ懺悔
そんな訳で今日は遠方からのお友達と一緒に出かけたんだけど…
実は今日、毎回練習に場所をお借りしている教会でイースター礼拝があってたの
1曲歌う予定が参加出来なくてごめんなさい
かけがえのない友との約束だったので、次回頑張るって言う事で…許して下さい


レストラン『イカ本家』についてはコチラ
http://www.ikahonke.jp/

七ッ釜遊覧船『いか丸』についてはコチラ
http://www.marinepal-yobuko.co.jp/ikamaru.html

干物お勧め『ハマナカ』変わって『ナカシマ』は呼子町漁業共同組合本部前の路上です

生存確認アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!

2017年04月11日 | 日記
怒涛の春休みが終わり、ホッと息つく間もなく新学期開始…
3月25日から小学生9名、中学生1名+大人1名の留学参加者11名を連れてニュージーランド留学に同行したのはもう遥か前の事の様に思える程…

今年は桜の満開時期が遅かったせいかまだもう少し春が楽しめる雰囲気も残る中、季節の移り変わりには若干のゆったりさを感じながらもやはり相変わらずの私であります
ニュージーランドでの子供たちの大冒険と成果について興味深々の方も多かろうと思いますが、それについてはもうちょっと(今、滞在中書いた日記やそれぞれがカメラに収めた写真の回収、事後インタビュー中なので)待ってて下さいね

さて、帰国してから今日までとてもまとめて書くには惜しい出来事が多い日々でしたが…恒例のダイジェストで
4月8日日曜日の午後8時頃、楽しかった留学を終え無事に12人全員、怪我も病気もする事なく帰国

日本で言う『中休み』に軽食(おやつ)をクラスメイトと食べるP&Aの生徒達の写真
あっと言う間に馴染んで、中には『親友』と呼べる子が出来たとか『友達24人も作った』と、本当、子供って素晴らしいなぁと毎度ながら思いました

そしてその夜、自宅にスーツケースを置くやいなや2日後に東京出張を控えていたので息子を預けにそのまま両親のいる佐世保へ…

前日までニュージーランドにいたのに、目覚めるとヨーロッパ

春休み気分満載のハウステンボスを横目にこの日(月曜日)に1人福岡に戻り2016年度として最後のレッスン
そしてその翌日水曜日は東京へ…
大学の広報として活動させて頂いている自身の母校へ
2017年度の契約更新にこさせて頂きました

そしてもちろんせっかくの関東なので、自由が丘中学校(宗像市)3年3組関東支部会もちゃっかり開催してきた

そしてまた東京羽田⇒福岡空港⇒佐世保へと車を走らせ、木曜日、ようやく親子揃って自宅に帰宅
我が家はなかなかいいものですが…未開封のスーツケースがど~んと2つ
その後片付けに追われたのは言うまでもないですね

金曜日は始業式&我が英会話教室にとっても2017年度始動日
そしてその翌日土曜日は朝から子ども会役員の定例会に出席し、午後からは宗像へ
出産で帰省していた友人がいよいよ関東に戻ると言うので会いにいき…ついでに昨年末の大同窓会幹事+来れる人誰でもおいで~~状態で打ち上げ

ありゃゴメン、私に2人メンズが隠れてしまった
それとこの写真撮ってくれた女子がもう一名、みんなで9人で久々また地元ネタでワイワイ騒ぐことシンデレラの時間まで…

そしてその翌日日曜日はのんびり帰ろうかとしていたら、友達のパパさんがTOYOTAの『スプリングフェスタ』に出店してるとの情報キャッチして寄り道(´∀`*)ヒャヒャヒャヒャ
いろいろ地元の漁協さんがマグロがあたるクジをしていたり、いろんな展示物も美味しいご当地食べ物があったりであいにくの天気だったけど面白かった
その中で…

反射神経とか血管年齢を測る医療器具を展示しているブースがあって、これ、凄くない????
装置の上に点灯される光を追う器具で反射神経?敏捷性?を測定してもらったんだけど、19歳だって
特に2回目の測定中は会社関係者の方も横で『すご~~~~』って(笑)
どんだけマジでやっていたか、想像つくでしょ??
でもちゃんとコメントが『この結果に過信せず日々の生活に気をつけましょう』だって、よく出来てるわヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!

それから…ってまだある
いやいや、この日の夕方にまた凄い思い出に残る素敵な出来事があって…

とあるお宅で『JAZZ&WINEパーティ』にお招き頂いたの
この距離で東京やNYで活躍している演奏者さんのライブが、これまた美味しいワインと素晴らしいおもてなし料理と一緒に楽しめて夢の様な時間を過ごさせてもらっちゃった
それに長年フルートをしている人なら誰もが憧れる『ゴールドフルート』を直に見せて頂いて、その上ちょっと吹かせてもらったり…はぁ~ため息の時間でした

そして月曜日…
9時間半かけて訪れたニュージーランドの大自然も、懐かしい友達の顔も、素敵な時間も『え?夢?』ってつい遠い昔の事の様に感じつつ、ようやく日常に戻った今日この頃です
せっかく頑張って春を伸ばしてくれていた『桜』も、今やっと満開なのにこの連日の雨

曇り空だけど、確実に季節は進んでいってるね
※とある宗像の公園にて…