一昨日21日(土曜日)は毎年恒例のゴスペルのライブ
このメンバーの一員になってから早1年が経ったところ…
去年は始めてすぐ『来月ライブだから~』と言われて時間が全くない中、アワワ
アワワ
って言いながらめっちゃバタバタ曲覚えて、歌詞覚えて、それでいきなり想像を超える大きな舞台に立たされて、何か凄いところに来てしまった感じが拭えなかったけど(笑)

は去年の集合写真
という事で今回が2度目
じゃ、今年はあれから1年あったからしっかり出来る様になったかと言えば、そこはやっぱり仕事しながらの練習で、全く自宅では復習も予習も出来ず直前までバタバタしてしまいましたが

でも、素晴らしい先生ととってもいい仲間と何か一緒の事をするって自分で言うのもなんだけど『最高
』なんよ

私の所属するクワイヤー仲間と
今回のライブは『Pray for Kumamoto=熊本のために祈りましょう』って事で熊本の被災者のみなさんに想いを向けたものだったけど、とてもそんな自分の歌で誰かが救えるとか、癒しを与えられるなんて本当そんなの滅相もないんですが、何かに一生懸命になる事と上手い下手関係なく好きなものは好きって堂々と言える自分を確保する事で誰かに勇気を与えたり、『私も
』って共感してもらえる事が出来るなら、自分が好きでやってる事だけど他の誰かの為にも好きでいたいって思う


祈りを込めるなんてそんな余裕はないけど、今はひたすら最高に『音を楽しむ音楽』に夢中よ
あえて一つ私のワガママが通るなら、天国のおばあちゃんに届けたい…なんて
空から聴いてくれてたらいいなぁ…

本当はみんなにも『聴きにもらう』事もしないといけないんだろうけど、まだそこまでの自信がない私
『楽しむ』から『極める』に、ごちゃごちゃ言ってないでもっとOpenになれる心が持てるようになったら…
きっと誘います、多分、きっと…アハ、どうだろぉ~ヾ(*´∀`*)ノワッショイ♪
でも、また来年も誰ひとり欠ける事なく、このメンバーのみんなでここに立ちたいなと思う今日このごろでした


今回一緒にライブをした先生のグループ(プロでめっちゃめっちゃカッコいいのよ~
)ともう一つのグループの皆さんと

このメンバーの一員になってから早1年が経ったところ…
去年は始めてすぐ『来月ライブだから~』と言われて時間が全くない中、アワワ





という事で今回が2度目

じゃ、今年はあれから1年あったからしっかり出来る様になったかと言えば、そこはやっぱり仕事しながらの練習で、全く自宅では復習も予習も出来ず直前までバタバタしてしまいましたが


でも、素晴らしい先生ととってもいい仲間と何か一緒の事をするって自分で言うのもなんだけど『最高



私の所属するクワイヤー仲間と

今回のライブは『Pray for Kumamoto=熊本のために祈りましょう』って事で熊本の被災者のみなさんに想いを向けたものだったけど、とてもそんな自分の歌で誰かが救えるとか、癒しを与えられるなんて本当そんなの滅相もないんですが、何かに一生懸命になる事と上手い下手関係なく好きなものは好きって堂々と言える自分を確保する事で誰かに勇気を与えたり、『私も




祈りを込めるなんてそんな余裕はないけど、今はひたすら最高に『音を楽しむ音楽』に夢中よ

あえて一つ私のワガママが通るなら、天国のおばあちゃんに届けたい…なんて
空から聴いてくれてたらいいなぁ…

本当はみんなにも『聴きにもらう』事もしないといけないんだろうけど、まだそこまでの自信がない私

『楽しむ』から『極める』に、ごちゃごちゃ言ってないでもっとOpenになれる心が持てるようになったら…
きっと誘います、多分、きっと…アハ、どうだろぉ~ヾ(*´∀`*)ノワッショイ♪
でも、また来年も誰ひとり欠ける事なく、このメンバーのみんなでここに立ちたいなと思う今日このごろでした






