翌日3日はディズニーシーへ♪
開園以来初めてのイースターイベント開催ということで期待120%でいざ園内へ…

初ジェラトーニ
可愛いぃ~
といっても、相変わらず人気爆発中の『トイストリーマニア』
あっと言う間に発券終了になるファストパスをまずGET
この日は大学のサークル仲間親子と一緒で、これまた入場およそ10分程度でそこらのお笑いさんより断然トークが面白い亀のクラッシュに会える『タートルトーク』も楽しんで来た
相変わらず冴えたトークに感心

本当、どんな質問でも話でも笑いに上手く変えてしまうクラッシュ、恐るべし…(笑)
それから初めて開催されるイースターパレードを見ようとベストポジションでゆっくり大好きな『浮き輪マン』を食べつつ待つと…
『
強風の為、パレードをキャンセル…』とアナウンス

Seaで初のイースターパレード、見たかったぁ~

でも…

来てくれたみんなの為にミッキー達が挨拶に
パレードと比べたら全然短いけど、この心遣いが嬉しいよね

そう言えば私、このディズニーリゾート人生で『雨の日ごめんねパレード』見たの初めてかも…
雑誌でしか見たことないけど、ランドでも雨でパレードがキャンセルになった場合は、レインコートを来たミッキー達のフロートが1台、園内を周遊してくれるんだよね。
ある意味、貴重な体験
前日は晴れ、2日前は雨と予報がグルグル変わってたけどこの日の天気は曇り
雨こそ降らなくて良かったけど、とにかく凄い風
海風直撃でカメラをかまえる手もブレるほど…

今日は野外ショーは無理だと判断
アトラクション攻めに切り替えいざっ
にしても、Seaは移動が大変

どこ行くにも中央にある海の周りをグルッと回らないといけないから、特に近道もなく歩く距離がハンパない
それでも曇りで強風のお天気のお陰で、早々に帰宅する人が多かったせいか午後7時頃のSeaはガラガラ…
当日券も完売状態の激混み予想だったのに、私こんなに空いているSeaは初めてってくらい人が少なくて待ち時間0~15分程度で何でも乗れて満喫

普段絶対並ばない『ミートざミッキー(ミッキーとツーショットが撮れるアトラクション)』もいつもなら待ち時間150分とかザラなのに、この日は15~20分の表示
どこで遭遇しても大勢の人に囲まれてなかなか話す事が出来ないミッキーをしばし独占出来るのがステキ



ゆっくりお話が出来て息子っちもデレデレ…


『あ、ジェラトーニだぁ~
(ミッキー)』
『うん、僕のお金で買ったと
(モジモジ博多弁の息子っち(笑)』

『あ!お誕生日なんだね
おめでとぉ~
(ミッキー)』
ってな感じ(笑)
ほんのわずかな時間だけど、私達だけでミッキーと会話出来てこの時間はまさに『プライスレス
』
それからミニー、グーフィーと全て制覇


いやぁ~~~楽しかったぁ~~

子供達も同じ学年同士で(女の子だったけど)直ぐに仲良くなって、最後には『タワーオブテラー』は怖いからと二人で仲良く待つって言うからママ達だけで乗ってきたよ
(笑)
本当、可愛らしいカップルの様で見てて微笑ましかった
Wちゃん、一緒に遊んでくれてありがとうね
今回はお友達が二日間どちらも一緒だったからいつもよりテンション
で息子っちも満喫出来た様子

昨日もRちゃんとノリノリだったもんねぇ~(笑)
じゃ、ここで一つお得情報
ディズニーランド内って絶対大きく『SALE』なんてやらないのは皆さんご存知
季節外れ商品とか型落ち品でも、店内で『○○%OFF』とか『セール』って絶対目にしないんだけど…
実はディズニーランド内でもやっぱり割引商品とかセールってあるんですよ

表立って『SALE』って書いてないけど、値札を見るとほらっ
探すのがちょっと難しいけど、高いなぁ~って諦める前に一度値札はチェックしてみてね

意外と多いですよ、お得な商品が

探すコツは、例えばプリンセスで陳列されている棚にポツンとミッキーフレンズ商品があったり、文房具の中にうもれているタオルとかハンカチ…
一見ちゃんと整理されている様に見えるけど、テーマやカテゴリーが合わない物が並んでいる時は要チェックです

ディズニーに安売りは似合わないけど、長くファンでいる為にはこう言うお得な物でコレクション増やしたり楽しんだりするのも必要かもです
開園以来初めてのイースターイベント開催ということで期待120%でいざ園内へ…

初ジェラトーニ

可愛いぃ~

といっても、相変わらず人気爆発中の『トイストリーマニア』

あっと言う間に発券終了になるファストパスをまずGET

この日は大学のサークル仲間親子と一緒で、これまた入場およそ10分程度でそこらのお笑いさんより断然トークが面白い亀のクラッシュに会える『タートルトーク』も楽しんで来た

相変わらず冴えたトークに感心


本当、どんな質問でも話でも笑いに上手く変えてしまうクラッシュ、恐るべし…(笑)
それから初めて開催されるイースターパレードを見ようとベストポジションでゆっくり大好きな『浮き輪マン』を食べつつ待つと…
『



Seaで初のイースターパレード、見たかったぁ~


でも…

来てくれたみんなの為にミッキー達が挨拶に

パレードと比べたら全然短いけど、この心遣いが嬉しいよね


そう言えば私、このディズニーリゾート人生で『雨の日ごめんねパレード』見たの初めてかも…
雑誌でしか見たことないけど、ランドでも雨でパレードがキャンセルになった場合は、レインコートを来たミッキー達のフロートが1台、園内を周遊してくれるんだよね。
ある意味、貴重な体験

前日は晴れ、2日前は雨と予報がグルグル変わってたけどこの日の天気は曇り

雨こそ降らなくて良かったけど、とにかく凄い風

海風直撃でカメラをかまえる手もブレるほど…


今日は野外ショーは無理だと判断

アトラクション攻めに切り替えいざっ

にしても、Seaは移動が大変


どこ行くにも中央にある海の周りをグルッと回らないといけないから、特に近道もなく歩く距離がハンパない

それでも曇りで強風のお天気のお陰で、早々に帰宅する人が多かったせいか午後7時頃のSeaはガラガラ…

当日券も完売状態の激混み予想だったのに、私こんなに空いているSeaは初めてってくらい人が少なくて待ち時間0~15分程度で何でも乗れて満喫


普段絶対並ばない『ミートざミッキー(ミッキーとツーショットが撮れるアトラクション)』もいつもなら待ち時間150分とかザラなのに、この日は15~20分の表示

どこで遭遇しても大勢の人に囲まれてなかなか話す事が出来ないミッキーをしばし独占出来るのがステキ




ゆっくりお話が出来て息子っちもデレデレ…



『あ、ジェラトーニだぁ~

『うん、僕のお金で買ったと



『あ!お誕生日なんだね


ってな感じ(笑)
ほんのわずかな時間だけど、私達だけでミッキーと会話出来てこの時間はまさに『プライスレス

それからミニー、グーフィーと全て制覇



いやぁ~~~楽しかったぁ~~


子供達も同じ学年同士で(女の子だったけど)直ぐに仲良くなって、最後には『タワーオブテラー』は怖いからと二人で仲良く待つって言うからママ達だけで乗ってきたよ

本当、可愛らしいカップルの様で見てて微笑ましかった

Wちゃん、一緒に遊んでくれてありがとうね

今回はお友達が二日間どちらも一緒だったからいつもよりテンション




昨日もRちゃんとノリノリだったもんねぇ~(笑)
じゃ、ここで一つお得情報

ディズニーランド内って絶対大きく『SALE』なんてやらないのは皆さんご存知

季節外れ商品とか型落ち品でも、店内で『○○%OFF』とか『セール』って絶対目にしないんだけど…
実はディズニーランド内でもやっぱり割引商品とかセールってあるんですよ


表立って『SALE』って書いてないけど、値札を見るとほらっ

探すのがちょっと難しいけど、高いなぁ~って諦める前に一度値札はチェックしてみてね


意外と多いですよ、お得な商品が


探すコツは、例えばプリンセスで陳列されている棚にポツンとミッキーフレンズ商品があったり、文房具の中にうもれているタオルとかハンカチ…
一見ちゃんと整理されている様に見えるけど、テーマやカテゴリーが合わない物が並んでいる時は要チェックです


ディズニーに安売りは似合わないけど、長くファンでいる為にはこう言うお得な物でコレクション増やしたり楽しんだりするのも必要かもです

