先日、とある老人介護施設からのクリスマス会への出演の依頼を頂いて、当初はどれだけの小学生が参加してくれるか心配だったけど、集まったその数は…
なんと小学生28人、園児6人合計34人

特に小学生に関しては日頃ダンスや(ご披露用の)歌をレッスンする事がなく、土曜に特別練習しなくちゃいけなかったから参加希望者はきっと少ないだろうなぁって心配してたのに…
なんのなんの
逆に予想外の大人数で嬉しい悲鳴をあげてる先生です

今日はその練習2回目
本番まで日も近く、全部で3回しか練習出来ないと言う、ちょっと追い込まれた感じ…
でもね…

『Oh Happy Day
』
みんなの呼吸もやる気もばっちり

それに前回、『もう1曲歌いたい』って子供達の方からリクエストがあって、みんなで話合った結果…

『夢を叶えてドラえもん』を追加する事に
この歌、なぜかいつ聞いてもついウルっときてしまうのよね

何度聞いても涙腺やられてしまう曲ってないですか?
私…何曲かあるんだけど、これもそのうちの一つ
前回は歌の練習、で今日は追加の曲も含めて一気に振り付け(ダンス)まで…
もう、なんて子供って素晴らしいんでしょう
私も本当、楽しくってウキウキ
心はまるで『天使にラブソングを
』のウーピーの気分(笑)


やっぱりこの写真みると、本番は今年のハロウィンで使用したハリポタのガウン着てこれに近い格好でやろうと決めました(笑)
残る練習はあと1回

でも、今日でなんとか仕上げる自信がついたよ

みんな、一生懸命に頑張ってくれてありがとうね
本番まであとちょっとだけど、一緒にいい思い出になる様に、それからいっぱい施設のおじいちゃん・おばあちゃんに喜んでもらえる様に、みんなで頑張ろうね

※撮影許可・同意頂いているみなさんの写真は当日、可能な限り撮影してまたアップしたいと思います。
今日はバタバタでスマホで数枚撮れただけなので、良かったら本番の写真を楽しみにして頂けたら幸いです
なんと小学生28人、園児6人合計34人


特に小学生に関しては日頃ダンスや(ご披露用の)歌をレッスンする事がなく、土曜に特別練習しなくちゃいけなかったから参加希望者はきっと少ないだろうなぁって心配してたのに…
なんのなんの

逆に予想外の大人数で嬉しい悲鳴をあげてる先生です


今日はその練習2回目

本番まで日も近く、全部で3回しか練習出来ないと言う、ちょっと追い込まれた感じ…

でもね…

『Oh Happy Day

みんなの呼吸もやる気もばっちり


それに前回、『もう1曲歌いたい』って子供達の方からリクエストがあって、みんなで話合った結果…

『夢を叶えてドラえもん』を追加する事に

この歌、なぜかいつ聞いてもついウルっときてしまうのよね


何度聞いても涙腺やられてしまう曲ってないですか?
私…何曲かあるんだけど、これもそのうちの一つ

前回は歌の練習、で今日は追加の曲も含めて一気に振り付け(ダンス)まで…
もう、なんて子供って素晴らしいんでしょう

私も本当、楽しくってウキウキ

心はまるで『天使にラブソングを




やっぱりこの写真みると、本番は今年のハロウィンで使用したハリポタのガウン着てこれに近い格好でやろうと決めました(笑)
残る練習はあと1回


でも、今日でなんとか仕上げる自信がついたよ


みんな、一生懸命に頑張ってくれてありがとうね

本番まであとちょっとだけど、一緒にいい思い出になる様に、それからいっぱい施設のおじいちゃん・おばあちゃんに喜んでもらえる様に、みんなで頑張ろうね


※撮影許可・同意頂いているみなさんの写真は当日、可能な限り撮影してまたアップしたいと思います。
今日はバタバタでスマホで数枚撮れただけなので、良かったら本番の写真を楽しみにして頂けたら幸いです
