今年は超大型連休とはいかないけど、始まりましたねゴールデンウィーク

初日の26日は、大好きな由布院へ行ってきました

木々は青くて、山も綺麗

まずは前から行きたかった石釜ピザが食べられる『檪の丘』でランチを堪能


蜂蜜をかけて食べる4種のチーズ盛り沢山の『クワトロピザ』はチーズ好きにはたまらないね
それから少し散策して、私の好きな絵がある雑貨屋『Homme de Blue』に

いつかお金貯まったら買おうと思っていた絵が…なかった
売れてしまったのかなぁ…
購入はまだまだずっと先の予定だったけど、何だか売れてしまって嬉しい様な悲しいような…
で、しばらくあちこちいろんなお店を散策して、か・ら・のぉ~~~
今日の目的は実は別にあったんです

じゃ、じゃ~~~ん

九州のナイアガラと言われる『原尻の滝』
東洋のナイアガラとも言われているみたいよ
滝の上からも、下からも見れて結構な水量・水流で面白かった
ちょっとスリリングで怖いつり橋もあったよ
石に藻がはってて滑りやすくかったけど、水はひんやり冷たくて気持ち良かった
由布院(又は米良)インターから下道で1時間半程かかるのがちょっと大変だけど、ドライブにお勧めスポットでした

それからしばらく滝で遊んでから再び由布院インターに向け走行
その途中で炭酸泉で有名な『ラムネ温泉』に行ってきました

看板が可愛かった

建物の外観も敷地内もちょっとメルヘンチックな絵本の舞台みたい
お風呂は入るとシュワシュワぁ~って泡が体について、ぬるま湯のお風呂に浸かっていたけど徐々にポカポカ体温の上昇を感じたりで、なかなか『ナイス、炭酸っ
』って感じだった
それより息子はいつまで私とお風呂に入ってくれるんだろう…
いつまでもって訳にはいかないだろうけど、もうしばらく一緒に温泉旅行を楽しめたらいいなぁ…
本当、自然って素敵だね

目も体も心も癒されたぁ~~~~
良い休日でした
さて、ゴールデンウィークは始まったばかり
後半はキャンプに行ってきますよぉ~~~

由布院の石釜ピザレストラン『檪の丘』についてはこちらから…
https://www.facebook.com/kunuginooka
原尻の滝についてはこちらから…
http://www.ajkj.jp/ajkj/oita/ogata/kanko/harajirinotaki/harajirinotaki.html


初日の26日は、大好きな由布院へ行ってきました


木々は青くて、山も綺麗


まずは前から行きたかった石釜ピザが食べられる『檪の丘』でランチを堪能



蜂蜜をかけて食べる4種のチーズ盛り沢山の『クワトロピザ』はチーズ好きにはたまらないね

それから少し散策して、私の好きな絵がある雑貨屋『Homme de Blue』に


いつかお金貯まったら買おうと思っていた絵が…なかった

売れてしまったのかなぁ…
購入はまだまだずっと先の予定だったけど、何だか売れてしまって嬉しい様な悲しいような…

で、しばらくあちこちいろんなお店を散策して、か・ら・のぉ~~~
今日の目的は実は別にあったんです


じゃ、じゃ~~~ん

九州のナイアガラと言われる『原尻の滝』
東洋のナイアガラとも言われているみたいよ

滝の上からも、下からも見れて結構な水量・水流で面白かった

ちょっとスリリングで怖いつり橋もあったよ

石に藻がはってて滑りやすくかったけど、水はひんやり冷たくて気持ち良かった

由布院(又は米良)インターから下道で1時間半程かかるのがちょっと大変だけど、ドライブにお勧めスポットでした


それからしばらく滝で遊んでから再び由布院インターに向け走行

その途中で炭酸泉で有名な『ラムネ温泉』に行ってきました


看板が可愛かった


建物の外観も敷地内もちょっとメルヘンチックな絵本の舞台みたい

お風呂は入るとシュワシュワぁ~って泡が体について、ぬるま湯のお風呂に浸かっていたけど徐々にポカポカ体温の上昇を感じたりで、なかなか『ナイス、炭酸っ


それより息子はいつまで私とお風呂に入ってくれるんだろう…
いつまでもって訳にはいかないだろうけど、もうしばらく一緒に温泉旅行を楽しめたらいいなぁ…

本当、自然って素敵だね


目も体も心も癒されたぁ~~~~

良い休日でした

さて、ゴールデンウィークは始まったばかり

後半はキャンプに行ってきますよぉ~~~


由布院の石釜ピザレストラン『檪の丘』についてはこちらから…
https://www.facebook.com/kunuginooka
原尻の滝についてはこちらから…
http://www.ajkj.jp/ajkj/oita/ogata/kanko/harajirinotaki/harajirinotaki.html