ついに2012年最後の一日となってしまいました
私の干支でもある『ドラゴン年』もついに『蛇さん』にバトンタッチ


特に思い出に残ったのは、息子と初めて海外に旅行に行った事かな

それにいろんな出会いも、挑戦も、試練もあった、そんな一年でした
ま、そう語っているうちに今年も残すところあと2時間程
今日は朝から大村湾に水揚げされたお魚がそろう市場に買い物に行って、5㌔弱のブリに鯛、カキにアワビをGetして、お正月を迎える準備Ready

見て、見て、すごいでしょ???

少し雪が舞う中、次から次へとブリやタイをさばいてたお兄さん達
水にさらしていた手がとても冷たそうだった

カキも1㌔600円
それから午後は妹と息子と一緒にハウステンボスへ
『Sophia』のライブがあって見てきたよ
息子とどうやらファンだったらしい妹はノリノリで楽しんでた

そうそう、このバンドのドラマーさん、たまたま先日みたテレビでゲーム『太鼓の達人』のバトルしててものすごい『フルコンボ』の連続でぶっちぎりの優勝してたんよ
なので息子は『達人~~~っ!!』ってコールしてた(笑)
何か、テレビで見た人が目の前にいるのってとっても不思議な感じだね

今年のハウステンボスのカウントダウンは2部構成になってて、夕方にも第1部の花火を予定してたんだけど、あまりの寒さにライブ後実家に避難

両親の自宅から夕方の花火を見ました

分かる?左が花火で、右側にドムトールン(展望台)
今年も自己中心的な我がブログを見てくれてた皆さん、本当にありがとうございます
また来年もいいペースでサボる事無く続けられたら…なんて思っています
どうか皆様に素敵な一年がおとずれます様に
では、興奮気味の息子も何とか寝てくれたので…
これから『土屋アンナ』の年越しカウントダウンライブに行ってきやす

じゃ皆さん、どうぞ素敵な夜を…
See you next year!!!

私の干支でもある『ドラゴン年』もついに『蛇さん』にバトンタッチ



特に思い出に残ったのは、息子と初めて海外に旅行に行った事かな


それにいろんな出会いも、挑戦も、試練もあった、そんな一年でした

ま、そう語っているうちに今年も残すところあと2時間程

今日は朝から大村湾に水揚げされたお魚がそろう市場に買い物に行って、5㌔弱のブリに鯛、カキにアワビをGetして、お正月を迎える準備Ready


見て、見て、すごいでしょ???

少し雪が舞う中、次から次へとブリやタイをさばいてたお兄さん達

水にさらしていた手がとても冷たそうだった


カキも1㌔600円

それから午後は妹と息子と一緒にハウステンボスへ

『Sophia』のライブがあって見てきたよ

息子とどうやらファンだったらしい妹はノリノリで楽しんでた


そうそう、このバンドのドラマーさん、たまたま先日みたテレビでゲーム『太鼓の達人』のバトルしててものすごい『フルコンボ』の連続でぶっちぎりの優勝してたんよ

なので息子は『達人~~~っ!!』ってコールしてた(笑)
何か、テレビで見た人が目の前にいるのってとっても不思議な感じだね


今年のハウステンボスのカウントダウンは2部構成になってて、夕方にも第1部の花火を予定してたんだけど、あまりの寒さにライブ後実家に避難


両親の自宅から夕方の花火を見ました


分かる?左が花火で、右側にドムトールン(展望台)

今年も自己中心的な我がブログを見てくれてた皆さん、本当にありがとうございます

また来年もいいペースでサボる事無く続けられたら…なんて思っています

どうか皆様に素敵な一年がおとずれます様に

では、興奮気味の息子も何とか寝てくれたので…
これから『土屋アンナ』の年越しカウントダウンライブに行ってきやす


じゃ皆さん、どうぞ素敵な夜を…

See you next year!!!