goo blog サービス終了のお知らせ 

サヤッスのTea Party!

気の向くまま、思いのまま…
愛する息子との生活♪
今日も元気に過ごしてます(^o^)/~~

ラストスパート!

2012年09月30日 | 日記
昨日は息子の保育園最後の運動会でした
台風の影響で朝から『決行』か『延期』かはっきりせず、お弁当もどうしよっかなぁ~~って作るに作れなくて…
結局テントの設営に行っていたママ友のご主人から決行の知らせ頂いてからバタバタお弁当作り

本当はアスパラベーコン巻とかチーズ春巻きとか作るつもりだったけど…
こんな感じのお弁当ですが、何とか間に合った

午後から雨が降りそうだったから、保護者や卒園生の競技を省いて午前中だけの開催だったけど、割かし午前中はちょっと暑いくらい日差しもあって晴れてたよ
最後の運動会だったからお弁当も外で食べてちゃんと午後もフルでやれたら良かったけど、久しぶりにクラスメイトと一緒の息子を見て、何ともまぁその逞しさに感激の一日でした

組体操では一番上に乗って…

リレーでは第2走者で走ったかと思えば、アンカーの大役も任されててすっごくカッコ良かった

保育園生活の集大成、年長さんの『鼓笛隊』には思わず涙してしまったよ

あ~これで来年は小学生かぁ…
早いもんです

最後の閉会式の時には今にも雨が降り出しそうな気配…
結局はこの日、全く雨が降らなかったけど先生達の判断も正解だったかなって
半日だったけど、本当にすばらしい運動会でした

さて今日は『中秋の名月』

これ、デジカメで三脚なしで撮ったの、すごくない?????
時折雲に隠れたりしてたけど、本当に綺麗なお月様
秋ですねぇ…

じゃ、また来週もみなさん頑張りましょう

電撃結婚~~~~~♪

2012年09月27日 | 日記
しばらく黙っててと言われてたので、書きたくてウズウズしながら1週間程我慢してましたが…
もうよさそうなので…

いきなりこんな事があるなんて、本当、何かの冗談かドッキリかと思ったけど…
しかもエイプリルフールでもないし…
え???マジ????本当に???

そう、マジなんです
いきなりの『結婚宣言』


・・・・・・・・って、言っときますけど私じゃないですからね(爆笑)

実は、9歳年下の弟が来年結婚する事になったのです
これまで弟に彼女が出来る日を楽しみにしていたここ十数年
でも、1度たりとも弟の口から女の子の話題が出る事もなく現在27歳
そんなそんな弟がいきなり彼女を実家に連れてきて婚約のご報告
うちの母親ですら訪問の1週間前に彼女の存在を知ったとか…
全く秘密主義の弟にも困ったもんです

弟に彼女がいる事、更には嫁になる事、かなりのサプライズだったけどこれがまた嬉しいもんで…
義理とは言え、妹というか家族が増えるのはすごく楽しみ
でも、更に超ビックリな事が一つ…

なんと彼女の名前が『さやか』なのです
入籍したら同じ『SAYAKA YAMAMOTO』が2人存在する訳で、家族旅行で海外に行く時は同じチケットを2枚取らないといけないななんて…
旅行会社さんが間違って1枚勝手にキャンセルしたりしないかなとか、そんな心配をついしてしまったよ(笑)
まさか私の人生において家族の誰かを『さやかちゃん』って呼ぶ日がくるなんて思いもしなかったよ
うちの両親も『さやか』と『サヤカさん』って娘達を呼ぶ事になるし…(笑)

ま、何にしてもめでたいから
独りで淋しい我が息子にとって初の従兄弟もそのうち出来るかと思うと本当Happy Happyな上に楽しみぃ~

こんな姉ですがどうぞよろしくお願いします

式は来年の1月の予定らしい
写真Upして紹介したかったけど…
それはまた今度の機会に…

ただいま~~~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

2012年09月25日 | 日記
ただいま~~~無事に先日日曜、日本に戻りました
終わってみればアッと言う間だったけど、振り返ってみると本当に毎日が充実した8日間でした

24時間離れる事なく、1週間どっぷり息子とも時間が過ごせて楽しかった
この着けてるペンダントは…今回の旅でもらったパパからのプレゼント
I got a Tiffany

素敵な出会いもあったし…

オーストラリアからこのおじさんの50歳のお誕生日で大家族(10人くらいで)来ていたファミリー
長女のHayleyは日本語を勉強しているみたいで、いつかうちにホームステイしに来たいって
是非ぜひ来て~~~~~


息子もちょうど同じ旅程で東京から来ていたお友達ともすっかり親友になってしっかり再会の約束までしてたよ


いつかのココナッツモンキーをくれたとっても紳士で気さくなバーテンのDennis
毎晩いろんな話して楽しかったな

青い空に青い海…


いっぱいマナを感じてエネルギー充電完了

またしっかり貯金して、いつかまたこの青い空の下に戻りたいな…

ハワイの風にMahalo(=ありがとう)

Aloha! Vol.4

2012年09月21日 | 日記
Hi there

This morning I walked along the beach alone...

The sun came out from the mountain side...
The wind touched me so softly and it made me feel so good

Everything is totally sparkle

A beautiful water liliy

And the weather was always fine

You know, today we were suppose to have a storm...
but no rain but lots of sunshine

Look, I got something special
The bartender guy game me this cute coconut monkey with "Blue Hawaii" in it

I'm gonna bring this back to Japan
Good to make friends and good to be friends

At evening...
here is last beautiful sunset


Tomorrow morning, I will be heading to the airport
Yes, I'm coming home

Oh BTY, tomorrow there will be a big festival in Waikiki area
They will have a big big parade from Alamoana to Waikiki
2000people, 40 cars, 10 bands and more
Although I have to leave hotel at 10:30, I hope I will have a bit of chance to watch that big parade
Wish me luck
And see you soon in Fukuoka



Aloha Vol.3

2012年09月20日 | 旅行
Sorry, today I don't have much time, so I will have a quick upload here

Well well well, it's North Shoooooooooore

Isn't this just beautiful??


Oh my gosh, soooo blue

And you know what?
There was a visitor...

The wild turtle came out from the sea


The turtle and my son...
So cute

We had local yummy foods for lunch


Had a bit of shower...but it was nice

Everything looked so sparkle in rain

Another beautiful sunset


At the night time, we went to Hilton Hawaiian Village for dinner and watched "The starlight Luaw"

Sorry I couldn't fix this pic here...

One more full day to go.

BTW, guess what happed to me today
I was asked for ID at the bar
I told the bartender that I actually have a 5 years old boy, and I'm 36
But he politely said to me "I'm very sorry but as long as you look young about 20, it is my duty to ask you for ID."
I wouldn't be surprised if I were around 25, but now I'm waaaaaaaaaaaaaaaaaaay older than 20
Was he kidding?
Was he trying to avoid serving?
Or DID I looked SO young??????

Anyway, I had to run back to my hotel room to get ID
BUT he made me happy thoughha ha ha

OK, gotta go
Have a nice evening everyone

Aloha Vol.2

2012年09月20日 | 日記
Yesterday, I went to see dolphins

Me and my son got really excited
You see, they came really close to us

And today, we went to Aloha Stadium where the biggest "Swap Market" opens
Really, it was a good place to find local goods

You also can find fresh and juicy toropical fruits here too

In early afternoon, I spent few hours at the pool (for my son)

with cocktails, of course

The sky was so high


but I could almost touch the sky...


At the evening...
You know, I sometimes feel that the words are just useless

It is so hard to believe this kind of luxuary moments are happening all the time here in Hawaii and maybe in some other places where I don't know.

Is this real life?
Or dream life???

Good night everyone

Aloha!

2012年09月17日 | 日記
Hi, I'm in Hawaii now

Sorry, my spelling may not be correct cause I'm little drunk here

Well well well...
this is actually my day 2 in Hawaii.
The clear blue sky, the turquoise ocean, comfortable winds, lots of smooth musics and dances....
I also met very nice people here and made new friends as well
Everything is just perfect.

Check Hanauma Bay out
I saw many colorful fishes here and it was sooooo amazing swimming with them
Nice to get away from the city and see natures


Because I came here with my parents
everything was settled perfectly gorgeouse

Hotel pool lagoon has a hot spa and fine bar, live musics and you can see the beautiful sunset
Can you believe this is actually 3rd floor of the hotel?
Ah, what a life

At the night time...
It was such a nice thing to see that my dad holding my mom's hand when we walked along the beach
I'm so glad that I'm here with them

You know, I've been thinking about many things since I got here which I've never done in last few years
About my family, my friends, my business and about my life
And I have just RE-realised that "The life is too short"
I always knew but I always forget
And I thought I should slow down a bit...
will try and will do
As we always said "Life is Party"

Anyway, I'm sure I'm having a great time here but juuuuuuust one thing is missing...
Can you guess what it is????
Uhhhh, never mind
Tomorrow I'm gonna swim with dolphins
So exciting!

Hope all of you having a peacful night
Stay with people you love... Aloha

箱崎宮放生会2012

2012年09月12日 | 日記
今年も気が付けば秋のお祭り『放生夜』
息子が産まれてからは小さい子供を連れて夜のお祭りはちょっと自信がなくてずっと昼間に行ってたけど、今年久しぶりに夜の箱崎宮に行ってきました

だいたい毎年初日に名物の『おはじき』と『ちゃんぽん(=伝統ガラス工芸)』が完売するという事もあって、平日なんだけど意外と人が多く賑わってた

今年のおはじきのコンセプトは『昔むかし話』でした
白雪姫とか人魚姫、ぶんぶく茶釜とかあって可愛かったよ
あ~また一年が過ぎたんだなぁ…って感じ

何はともあれまずは参道について、一気に両サイドに広がる誘惑を見て見ぬふりしながら本殿へ…
遊ぶ前にちゃんとお参りしてきましたよ
今日は『5円玉』が無かったからちょっと奮発して『100円玉』でお祈り
それから去年ここで買ったお守りを返納して、今年もまた新しい物を買いました
毎年、この放生会で息子とお揃いで買う『干支お守り』

もう私は12年くらい毎年買い続けている可愛い干支お守り
デザインもずっと一緒…
ロングセラーなのかなぁ

でも何だろうね、あのお祭りの不思議な楽しさって
人ごみの多さに、参道を歩く埃、まだ少し暑さも残る感じなのに露店のイカ焼・焼き鳥・広島焼き、かき氷…美味しいんだよね、あの雰囲気で食べると
また今日もよく食べた

『放生会』は元来、一年間の殺生を戒める神事らしいけど、そういう気持ちも重んじなきゃとは思いつつももはや秋の風物詩というか、年間イベントの一つって感じで私的にはいつもこのお祭りで秋の到来を感じてました
今週末は雨らしいから明日、明後日も混むと思うけど、何か本当心躍る楽しさがあるから是非行ってみて
最近秋の食べ物が美味しくなってきたけど、こういうお祭りも秋が『キタ====』って感じでいいね
小学生の頃に行っていた『古賀市放生会』もなんだか懐かしくなっちゃった
今年は9月28-29日にあるらしい…
行ってみようかなぁ…

箱崎宮放生会についてはこちらから…
http://beeee.jp/tokusyu.php

古賀市放生会についてはこちらから…
http://www.city.koga.fukuoka.jp/guide/002.php






テケテテッテテ~ン♪(ドラえもんのリズムで…笑)

2012年09月11日 | 日記
取りました~~~
『国際免許

本当、持ち運びに超~~不便な特大サイズ
車を運転する時は常に携帯しておかないといけないんだからもうちょっとコンパクトにしてくれてもいいのに…

二十歳の時にアメリカの運転免許証を初めて取得してから何とかその効力を維持しようと更新時期に合わせて数回渡米して更新してきたけど、それももう数年前までの事

今やその効力もないミシガン州で取得した私の免許証…
ID代わりにも使えて、コンパクトで、しかも現地の人が直ぐに見て分かる証明書だっただけに惜しい…

まぁ、そんな訳で近くちょっと海外に行ってきます
行先は常夏の…
生徒の希望留学先として人気の場所で、ちょっと現地の様子とか通学の交通事情、それから環境を見てこようと思っています
もちろん遊びも

今回は息子も一緒で、彼にとっては初の海外渡航
3年前からチョコチョコ貯めてきた旅行用お小遣い

結構ずっしりと重たくなった貯金箱を今日開けてカウントしたら…
なんと『8894円』もあったよ
これでいっぱい買い物するらしい…

いっぱい新しい教材も買ってくるね~~~
それからたくさんの『マナ』に癒されてくるね


あ、まだ何も用意してない…

Happy Birthday 友美♪

2012年09月09日 | 日記
今日は明後日が誕生日の友美とキャナルシティ近くにある『海鮮食堂まかない屋』に行ってきたよ
ここはもう13年くらい知ってる仲のいい板前の小川ちゃんがいるお店
長浜の市場から水揚げされたばかりの魚が揃うとってもリーズナブルで美味しいお店です

誕生日って事で、ちょっとお店の皆さんに協力してもらってケーキを隠したり、小川ちゃんも花束を用意してくれてたりでちょっとしたサプライズになった

これで彼女も36の仲間入り
これからの1年が彼女にとって素敵な時間になりますように…
(※左が友美で右が妹)

いや~~~それにしてもよく食べた
ここに食べたメニュー書き上げたらちょっとドン引きされそうなくらい(笑)
でもたくさん話して、お腹は120%満たされてとっても楽しい時間でした

お昼は500円の定食もあって、ランチは原価割れでかなり赤字みたいだけどすごい大人気なんだって
超お得な上に本当に美味しいから、新鮮なお魚が食べたくなったら是非行ってみて
で、行った時は小川ちゃんに是非声かけてね

こんな人です


明日からまた忙しいので今日はこの辺で…Good night


海鮮食堂まかない屋についてはコチラから…
http://r.gnavi.co.jp/f563200/