サヤッスのTea Party!

気の向くまま、思いのまま…
愛する息子との生活♪
今日も元気に過ごしてます(^o^)/~~

西の丘教室のハロウィン

2011年11月14日 | ピーター&アリス英会話教室
やっと生徒全員の了解が得られたのでご報告いたします
去る10月最終週に我が西の丘教室でもハロウィンのイベントを行いました
今年は初年度という事で、教室単位で行ったので小さなイベントとなりましたが…
それでも結構盛り上がりました


幼児クラスはカボチャお面を作りました
飾りが多すぎてカボチャの顔が分からなくなってる子も…


小学生クラスはカボチャの壁掛けorスタンドor首飾りのいずれかを作成
型紙の土台にフエルトを張って、思い思いのカボチャにあれこれデコレーションして…
この他にもお決まりの文句『Trick or Treat』と言ってお菓子のプレゼントも
来年は教室全体で仮装パーティが出来たらいいなぁと思ってます
衣装作り大変だけど、やってみたい
先生は昔、お母さんの手作りで魔女になった事もあったなぁ…(笑)

そうそう、2000年のハロウィンはちょうどロサンゼルスにいて、ダウンタウンのパレードに参加した事もありました
その時の写真がこれ

わ、若い…10年も前だもんなぁ…
双子の強面の兄弟と一緒にグルになってストリートファイター(??)をやってました(笑)
チャイナドレス着たあるキャラクターがこの当時流行ったの誰も知らないよねぇ~~
この兄弟、顔はちょっと怖いですが兄のMさんは元私の上司で、弟のTさんはロサンゼルスのレストランオーナーなんですよ
二人ともとても優しくて頼りがいのある私の大好きな人です
いやはや、今となってはいい思い出です
来年は何になろうかなぁ…

アメリカでは一年かけてコスチュームを考案して用意したりする人もいるので、今からちょっと考えておいてくださいね


西の丘教室のハロウィンの写真はこちらからダウンロードして下さい
※教室関連のアルバムにはパスワードを設定しています。パスワードは生徒に直接伝えます。
(アルバムの閲覧期限:12月31日)
http://blog.goo.ne.jp/photo/126521

ピーター&アリス英会話教室(西の丘教室、笹丘教室、福岡東教室)
ホームページ: http://ssc.candypop.jp/PeterandAliceEnglishSchool/index.html
メール: ssc@he.candypop.jp



最新の画像もっと見る

コメントを投稿