もうすでに県会員の方には届いていると思いますが、
『あいち歴史教育』19号が発刊されました。
と、いっても本屋さんで売っているわけではございません。
Amazonの取り扱いもございません。
大量発行しているわけではありません。
これをご覧になり、
ご入用の方は、伊藤和彦事務局長 2r2z9e@bma.biglobe.ne.jp
または arekkyo@gmail.com まで
お早めに
お問い合わせください。
1冊500円プラス送料です。
主な内容は以下の通りであります。
憲法9条改正模擬国民投票の実践 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 伊藤 和彦
夏期講座「ブラナゴヤ」の実践 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 伊藤 和彦
ウサギからみる近代史―岐阜・愛知を中心に
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 中尾 浩康
学ぶ価値のある生活科の教育内容を求めて(3)-小2「町たんけん」の実践を通して
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 大見 功
「世界史通信」を出し続けて~その10年間のまとめ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 伊藤 正英
歴史教科書づくりの方法・試論 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 安井 俊夫
天白村(名古屋市天白区)に抑留されていたイタリア人
-アジア太平洋戦時下の在住外国民間人-(第一報)‥‥‥‥‥‥‥‥丸山 豊
ノート「父と昭和史」
-学校を出たら中国の戦場が待っていた」時代-‥‥‥‥‥‥‥‥西浦 芳郎
授業で触れた私の日本紀行2 中日本編‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 村松 保孝
1970年代の刈谷‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥岡本 建国
ラジオ体操から地域の歴史を‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥金子 力
「2016 あいち・平和のための戦争展」の記録
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 伊藤 和彦

『あいち歴史教育』19号が発刊されました。
と、いっても本屋さんで売っているわけではございません。
Amazonの取り扱いもございません。
大量発行しているわけではありません。
これをご覧になり、
ご入用の方は、伊藤和彦事務局長 2r2z9e@bma.biglobe.ne.jp
または arekkyo@gmail.com まで
お早めに
お問い合わせください。
1冊500円プラス送料です。
主な内容は以下の通りであります。
憲法9条改正模擬国民投票の実践 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 伊藤 和彦
夏期講座「ブラナゴヤ」の実践 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 伊藤 和彦
ウサギからみる近代史―岐阜・愛知を中心に
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 中尾 浩康
学ぶ価値のある生活科の教育内容を求めて(3)-小2「町たんけん」の実践を通して
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 大見 功
「世界史通信」を出し続けて~その10年間のまとめ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 伊藤 正英
歴史教科書づくりの方法・試論 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 安井 俊夫
天白村(名古屋市天白区)に抑留されていたイタリア人
-アジア太平洋戦時下の在住外国民間人-(第一報)‥‥‥‥‥‥‥‥丸山 豊
ノート「父と昭和史」
-学校を出たら中国の戦場が待っていた」時代-‥‥‥‥‥‥‥‥西浦 芳郎
授業で触れた私の日本紀行2 中日本編‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 村松 保孝
1970年代の刈谷‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥岡本 建国
ラジオ体操から地域の歴史を‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥金子 力
「2016 あいち・平和のための戦争展」の記録
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 伊藤 和彦
