惑い星に花と緑

花や街の木々の写真で、バーチャル散歩をお楽しみくださいませ。

曙杉

2007年12月10日 | 紅葉

アケボノスギとは何ぞや!?
メタセコイアです。

公園にはラクウショウとともにメタセコイアもたくさん植わってます。






両者の違いは、来年写真に撮りたいと思いますが、
ラクウショウが互生、メタセコイアが対生です。



永久花

2007年12月10日 | 

帝王貝細工と呼ばれてる物。
ムギワラギク、ロウギク、ヘリクリサム。
ムギワラギクが本名のようです。
英名も「strawflower」で麦わらだ。

へぇ~、ヘリクリサムってイモーテルなんだ。
や、何かといいますとイモーテルという品名の化粧水を今使ってて、


イモーテル
イモーテル posted by (C)arbachev


『葉や枝が乾ききっても、鮮やかな花を保ち続ける不思議な花、イモーテル』
だそうなのです。
「everlasting flower」永久花と呼ばれてるんですって。
人間に永久なんてないけど、
ないからこそ、この言葉に惑わされるのよね、人間って。



学名 Helichrysum bracteatum
太陽を意味する「ヘリオス(helios)」と金を意味する「クリソ(chryso)」
合わせてヘリクリサム。
そこからどうやったらimmortelleになるのか・・・。
「immortal」で「不死、永久の」ということか。
びっくり、「immoral」で「不道徳、みだらな」かと思ったよ。
ヘリオス、クリソはギリシャ語ですね。
ヘリオスは太陽神だから聞き覚えがあるかと。



花ことば『黄金の輝き』




貝細工が陽に当たってるのが好きです。
貝細工より飴細工、べっ甲細工のような艶やかさがあって綺麗。






やっぱり陽が当たってるほうがイイ!!



あっ、ムギワラギクとイモーテルは別花です。
同じ属ではあると思うけど・・・。
書いてて自分もわけわかんなくなってきた。