まずはオークストライアルのフローラS

 

 桜花賞組以外でオークスに向かいたい馬のうち、フラワーC1着2着のレーゼドラマとパラディレーヌを除いた馬たちが集合しました。昨日の青葉賞と比べると、圧倒的にこちらの方がレベルが高い気がします。

 

 中心に据えたいのは、エピファネイア産駒⑫ヴァルキリーバース前走のフリージア賞では、骨っぽい牡馬相手に完勝2着のダノンシーマはそのあとでアザレア賞を快勝していますし、3着のフクノブルーレイクはGⅢスプリングSで2着。ここでは頭一つも二つも抜けていると思います。

 

 相手には、フラワーC3着の⑨ゴーソーファー、2連勝中の⑦ブラックルビー⑬ルクスジニア全てキズナ産駒。それから、フェアリーS2着のリアルスティール産駒⑥ティラトーレ、クイーンC3着のサートゥルナーリア産駒⑱エストゥペンダ

 

 馬券は、本命⑫ヴァルキリーバース頭固定の三連単20点 ⑫⇒⑨⑦⑬⑥⑱ で

 

 

 

 そして安田記念トライアルのマイラーズC

 

 開幕週の京都芝コースですが、出走頭数が少ないので、差しが十分届く舞台であります。

 中心は、ワールドエース産駒の6歳牡馬③ジュンブロッサム。GⅠ級が不在のレースならば58㎏でも負ける訳にはいきません。

 

 相手には、5歳牡馬のキタサンブラック産駒②ニホンピロキーフスピルバーグ産駒⑧セオの2頭。

 

 馬券は、本命③ジュンブロッサムからの馬単2点 ③⇒②⑧ で