あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

ジャイプールの青物市場

2016年03月18日 05時39分00秒 | インド旅行記
ジャイプールの旧市街にある青物市場を見学しました。この手の青物市場は中国やベトナムでも見学したことがあります。
でもさ、インドの野菜ってどんなものがあるのかな?興味シンシンです。

うん。カリフワワーだね。
WIKIによりますと、カリフラワーの原産地はよく分からないんだって。だからインドにあっても不思議じゃないのか??



手前のは何だろうな?未成熟のスイカっぽく見えるけどさ。



よく知ってるニンジンですが、どこか違う。



スマン!ピンぼけだっ!
この日は朝から旧市街(風の宮殿・ジャンタル=マンタル(天文台)・シティ=パレス)。アンベール城と観光。更に昼食後、希望者のみブロックプリントの工場で買物を楽しんだ後ジャイプールの旧市街バザール&青物市場見学してるのですよ。そしてこの後、ナルガール城塞の夕暮れをティータイムを楽しみながら見る予定なのですよ。途中に一度もホテルに戻ってません。何がいいたいか?と言えば、デジカメの電池の残量が残りわずかになってしまいました!
なので旧市街のバザール&青物市場の見学は携帯電話のみの撮影となってしまいまして…。私の携帯電話はどうも動くとピンぼけになってしまいがち。更に光量が少ないとピンぼけしがち。なのでここでもピンぼけ画像を量産してしまいました~。ああ~~!!まあ、旅行しないとこんなに大量に撮影する事もないので、デジカメがどれだけ電池が持つか?だの。携帯電話の性能だの。よく知らないものだね。く・悔しい~~~っ!!以降、隙あらばデジカメの電池の充電作業と、旅のメインカメラをデジカメにシフトしました。旅が終わって確認したら、デジカメが2000枚。携帯電話が1000枚ちょっと撮影してあった!

気温が高いからか?空気が乾燥してるからか?青物市場に葉もの野菜はあんまり並んでない。







え~と??
青物市場の奥に牛が普通に闊歩してるんだけど…。誰も驚かないって事は牛が市場にいるのは日常なのですね。
野菜を牛に食べられないのかな??

インドの食事について少し書きます。
ツアーでは朝・晩は宿泊ホテルのレストランで。お昼は観光地近くのレストランやホテルのレストランでセットメニューをいただきました。
朝はほとんどバイキング(1回だけ早朝出発でお弁当)でした。何でも好きなものを食べたい所ですが、添乗員さんから「生野菜を食べないように。カットフルーツは食べないように」と指導されてましてね。
理由は野菜を洗う水にミネラルウォーターを使ってない。フルーツや野菜をみずみずしく見せるために水を吹きかけてある場合があります。(意訳:下痢が怖いので止めてくれ)
生野菜が食べられないので、私達が野菜を食べる場合はベイクドポテトやベイクドトマトを食べます。もしくは炒め野菜です。

上の画像はジャイプールの宿泊ホテルのバイキングで取って来た皿です。これに耐えられる日本人は若い人だけ。オバさんはあっさりしたものや生野菜が食べたいんだよ。
フルーツを食べる場合は、皮つきのフルーツを食べる。つまりだね。果物1個丸ごとのもの。オレンジ・リンゴ・バナナ・ナシですね。
サラダやフルーツ大好きな日本人にはなかなかに辛い国ですわ。何が困るって野菜不足で便秘に陥るのだよ。辛い。

明日の記事はインドの街で見かける動物達の記事です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャイプール旧市街のバザール | トップ | 動物は街にいるのか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インド旅行記」カテゴリの最新記事