あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

谷戸山公園で昆虫観察2020/9/17

2020年09月21日 05時31分30秒 | 昆虫観察
座間市谷戸山公園の湿性生態園に到着。時刻は既に15時半。湿性園は里山の谷にあるので、山の向こうに太陽が傾く前にガガイモを探さなきゃ。鼻息荒くやってきたのですが。あれ?昆虫があちこちにいるじゃん!観察しないと!ってなことで、今日はこの日、谷戸山公園でみかけた昆虫を紹介します。
食欲旺盛な毛虫。思いの外カラフルです。
これはフクラスズメという中型の蛾の幼虫です。成虫になると地味な姿なのに、幼虫は派手ですね。ちなみに、食べてるのはイラクサです。
シジミチョウ。
キチキチバッタ〜飛びバッタ〜。という歌を知ってますか?何度も飛ぶバッタを追いかけたら、休んで動かなくなった。ラッキーで撮影したけど、ピンボケだった。が〜ん。
まだ幼虫。羽がない。
こちらは羽が生えて大人になりました。イナゴかな?
ああっ!!アキアカネが乱舞してます。上の画像では奥の案山子のあたり。稲穂の上に写ってます。
ツルニンジンの実。花を撮影したかったのですが、既に実になってた。残念。
んで!ツルニンジンがある場所って少しだけ高くなってて。水田を見下ろす感じになる。アキアカネ撮影出来ないかな?
2021.1.14訂正:上の画像はツルニンジンと書いてますが、オニドコロという山野草です。ツルニンジン用に仕立てた棚ですが、上の変わった形に連なってるのはオニドコロの実です。
挑戦してみた。アキアカネを追尾するようにしてシャッターを切った。もちろん現場では撮影出来たかどうか分からんので、何枚か撮影。ブログ掲載画像を選ぼうとして再生したら、幸運にも何枚かにアキアカネが写ってました。
上の画像だと中央から少し右斜め上あたり。データーが重すぎて大分修正したので、稲穂の上を群れ飛ぶトンボを探すのが大変になってしまった。どこまでシャープに見えるのだろうか?
上の画像だと水田部分。手前、右あたりにトンボが2匹。あ、空を飛んでるのはトンボでなく飛行機です。ここは厚木基地が近いので、そこから横田へ向かってる奴ではなかろうか?
上の画像では、案山子の下方に1匹。そこから左に1匹。私が見つけたのはこれくらいです。けど、実際は乱舞してたのですよ。飛んでるトンボを撮影するのって難しいね。
あ。ヤバい。太陽が山の端の向こう側へ消えていく。すぐに里山に影が落ちてくる。トンボに時間をかけてる場合ではない。ガガイモを探さないと!
湿性園に戻ってきた。谷戸山公園のツイッターによりますと、この近くにあるはずなんだけど?あ、上の画像は子供達がザリガニ釣りを楽しんでるところです(続く)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする