はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

どちらがさきに音をあげる?

2008-01-27 | 日々の暮らし・議会・市民運動など

2008年1月27日(日曜日)
ただいまぁ~
名古屋から帰ってきました。

勉強会では、大きな成果を得ることができ
3月議会が、待ち遠しい!はるみです。

今回の勉強会はまず、一般質問の
事後評価。

自分自身の事後評価を
行うことで、抱えている問題点が
明らかになり、次につなげることができます。

わたしは、自分の質問の
議事録を必ず読むことにしています。
実はこれって、結構はずかしいんです・・・
なんちゅう、下手な再質問しとるんやろとか
なんでもっと、突っ込めんかったんやろとか
読みながら赤面の至りです。

ここはこうすればよかったのに・・・
今度は、ぜったいこんな失敗はせんとこ・・・
と反省はするんですが、
まだまだ、勉強不足を日々痛感しています。

行政に欠けているのが
この事後評価をするという視点です。

前年度の事後評価を次年度の予算に
反映させてこその政策。

しかし、前年度の決算の認定を
すでに来年度の予算査定を始めている12月議会で
行っているのが現状です。
これじゃあ、事後評価して
次につなげられるはずがありません。

そもそも、行政は「反省する」とか
「間違いを認める」ということは
ぜったいにしてはならないことと
なっているようです。

だからこそ、市民の大切な税金で
無駄遣いしても、責任をとらないんです。

しかも学習能力は皆無!

毎度毎度、同じように間違いを繰り返しても
へこたれず、性懲りもなく
無駄遣いのオンパレード・・・

だから、わたしもへこたれず、
性懲りもなく、しつこく無駄遣いを
指摘していこうと思っています。

はてさて、どちらがさきに
音をあげるのか・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日から名古屋です | トップ | 上野千鶴子さん「いまバック... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の暮らし・議会・市民運動など」カテゴリの最新記事