荒川家具 店主のブログ

ほとんどが私事、たまに仕事、素直な気持ちを書きます

ハグみじゅうたん展 開催

2018-01-30 | お知らせ

天然ウール素材のじゅうたん 「ハグみじゅうたん展」を今年も開催いたします。良質なウール素材で、その上でゴロゴロしても気持ち良い、冬暖かく夏もさわやかなじゅうたんです。

詳しくは特設ページをご覧ください。  

期間は 2月10日(土)~2月18日(日)の9日間。荒川家具店内にて開催いたします。新柄を含むすべての「ハグみじゅうたん」をご覧いただけます。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納品例

2018-01-30 | 納品例

宮崎椅子製作所 ペーパーナイフソファをお届けいたしました。デンマークのデザイナー カイ・クリスチャンセンが1950年代にデザインしたものを正規の復刻品として現在、宮崎椅子製作所が世界で唯一製作しております。高い技術のなせる所です。
幅、奥行共にコンパクトながら絶妙な角度やクッション性で寛げるソファです。

ありがとうございました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッホの椅子

2018-01-19 | 店主のひとり言

明日から20土、21日の2日間、ゴッホの椅子づくり後半戦に参加してきます。(私不在ですがお店は営業しております。)
いよいよ完成です。 過去の記事・・・

前半戦のようす

生木の丸太から、くさびを使ってある程度の大きさに割っていきます。

前半戦は椅子の貫になる部分をたくさん作りました。
センという刃物でひたすら削って作っていきます。

手作りのウマに座ってひたすら削る。生木ですので木がみずみずしいです。

後半戦は残りの部材の製作と組み立て、座編みで完成です。たぶん完成できると思います。

私が作ったものはそのまま持ち帰れるんですが、別に販売するわけでもなく、お店には置いておこうと思います。
なんか本当に当店でで販売している椅子とは真逆で、素朴で無骨で、それでいてあたたかい。同じものがなく、言ってみれば人間らしい?椅子です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納品例

2018-01-13 | 納品例

おまかせ

マンションのリフォームをする前から家具を撰んで頂き、逆にその家具に合わせリフォームのデザインを進めて頂きました。以前より大変お世話になっているお客様で、最初にアンティークのソファにひとめぼれされて、それに合うダイニングやTVボードなどを「荒川さんにおまかせしますので、提案してくれ」ということでした。
大変信頼して頂いている。私も絶対に下手なものはお勧めできない。これだ!というものをご提案させて頂きました。

もともとセンスの良い方でしたので、内装はシンプルでありながらシックで飽きの来ない落着いた空間に仕上がっています。一つ一つの本物の素材が空間に奥行を与えています。今後もお客様のセンスで小物などをお選び頂き、お部屋に彩りを加えて入ってください。またお手伝いさせて頂きます。

ありがとうございました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納品例

2018-01-13 | 新入荷

宮崎椅子製作所PePeラウンジチェアと、それに合わせ低めのダイニングテーブルをナラ材でお届けいたしました。PePeラウンジチェアはその名の通りラウンジタイプの仕様で、座面幅が広く奥行もありゆったり寛げます。低いテーブルと合わせればそこで食事もゆったり取れます。座り心地を気に入って頂いてご購入頂きました。

ありがとうございました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする