goo blog サービス終了のお知らせ 

違うことこそ素晴らしい be different what great

一人一人の違いを認め合い豊かな社会を創ろう。
http://goo.gl/i3ZDg

7月29日(日)のつぶやき その1

2012年07月30日 | Weblog
05:57 from gooBlog production
記事のタイトルを入力してください(必須) blog.goo.ne.jp/arai647/e/d985…

06:03 RT from web  [ 487 RT ]
野田総理は最悪選挙で代えられる。しかしこの原子力規制委員会の委員長は決まってしまったら5年間そのままである。3条委員会を反対していた平智之議員は正しかった。まさか原子力ムラの中心人物が規制委員会の委員長候補になろうとは。候補といっても採決に持ち込まれたら終わりだ。
三宅雪子さんのツイート

06:14 from web (Re: @miyake_yukiko35 [ 1 RT ]
@miyake_yukiko35 etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-160…日米安保の解消法、岸首相が仕組んだ方法、戦後史の正体、日々坦々みつけましたのでお読みください。野田首相 政権交代を台無しにしてしまいました。

06:21 RT from web  [ 1 RT ]
昨日の畦の草刈にバテた身で、今日は東京に出ていろいろあるなぁ。ペース配分しながら頑張ろう
曽我逸郎さんのツイート

08:56 from Tweet Button
今日の経産省前抗議デモで、福島の方が「原発作業員がハローワークで日給8000円程で募集されている」と訴えてらっしゃったので、気になって調べたら・・・: 日々雑感 hibi-zakkan.sblo.jp/article/572838… @kazponizeさんから

09:02 from web (Re: @kubota_photo
@kubota_photo 核抑止能力としての原発維持による原料確保サイクルをストップさせましょう。なぜ脱原発ができないのかを明確に認識すべきです。石破議員発言phnetwork.blogspot.jp/2011/09/blog-p…

09:02 RT from web  [ 529 RT ]
官邸前デモも重要だが、今進んでいる原子力規制委員会の人事を認めてしまうと大変なことになる。今後、デモをいくらしても「総理の権限ではないから」と言われるノダ。止められるのは数日後の国会採決だけだ。是非、反対のオンライン署名を! ow.ly/cxj69
伊藤雄介さんのツイート

09:02 RT from web  [ 49 RT ]
細川元首相が痛烈な野田批判。後藤新平賞授賞式で夫人が挨拶代読。福島原発4号機の危険性を念押ししたのに、本人に危機意識ゼロと。周りに「人」がいない。補佐官など論外。その野田再選を言い出す政権幹部の頭はどうなっている?我が身の分を知らない、知ろうとしない空っぽ政権。
ジャーナリスト 尾形宣夫さんのツイート

09:03 RT from web  [ 87 RT ]
政府は8月中にエネルギー政策について結論を出すとしていたが、経済界が拙速にやるなといい、秋以降になると報道。経済界の思惑は要注意。少しずつ元に戻し、規制委員会のイニシアチブで原発ゼロには絶対させないとか自民党政権にして原発推進をまっすぐやるとか考えているのでは。
福島みずほさんのツイート

10:10 RT from web  [ 324 RT ]
原子力規制委員会委員長候補の田中俊一さんは、原賠審で20mSvに固執し、自主的避難への賠償に最後まで反対をした人。命や健康に対する気持ちがなくて、原子力規制ができるのか。また、原子力ムラの村長の一人で規制ができるのか。1日に議院運営委員会でヒアリング。声をあげよう!
福島みずほさんのツイート

11:23 RT from web  [ 88 RT ]
モンテローザ、東北地方の食材・商品等を利用し「食べて飲んで復興支援するぞ」キャンペーン。この文字を見た時ゾッとした。食べるわけないだろ。料金の一部を寄付するとか言うけど、被曝するこっちは堪ったもんじゃない。全品に東北の安い食材を使っていそうで恐ろしい。
Soul_Eyesさんのツイート

11:24 RT from web  [ 55 RT ]
今朝のオスプレイ配備を対中国抑止と肯定するTV討論番組に、沖縄県民を侮辱する発言を繰り返すケビン・メアが登場。ケビン・メアで沖縄県民に説得してもらうつもりか。日本保守マスコミの対米従属を象徴。尖閣脅威論でなく、中国もパートナーにする安全保障論が必要だ。
伊波 洋一 (いは よういち)さんのツイート

11:35 RT from web  [ 70 RT ]
高温注意情報が出ています。今日も猛暑なので、世田谷区内で外出中に一息入れたい方は「熱中症対策 ひとときお休み処」を区内約200カ所に開設しています。身体に無理のないように御利用下さい。city.setagaya.tokyo.jp/020/d00035213.…
保坂展人さんのツイート

11:39 from web (Re: @ihayoichi
@ihayoichi blog.goo.ne.jp/arai647/e/d985…二年前ですが、長島議員たちの建白書とそれに名を連ねる43名そして現在の尖閣列島問題へ 根っこを過去ログでご紹介します。明治維新の前は何処かに所属するということではなく尖閣は存在したのでは。主張は異なっても対決持ち込まず

11:57 from web (Re: @kikko_no_blog
@kikko_no_blog この政府は戦前の軍国に国民を追いこんで原爆投下を黙認した政府と同じだと感じますね。

11:57 RT from web  [ 142 RT ]
東電のテレビ会議のビデオを公開すべきだと予算委員会で質問。出ることになった。しかし、東電はマスコミ各社一人がビデオを見て、一部をDVDで渡すと発表。なぜ一部なのか?見るだけでは引用が困難。また、国民が全部をチェックすることはできない。全部公開し、DVDも全部渡すべき。
福島みずほさんのツイート

12:13 RT from web (Re: @ytsuji2001 [ 12 RT ]
@ytsuji2001 モンサント社の社員食堂では、自社商品の遺伝子組み換え品は一品も、使えません。社員には食べさせません。なぜでしょう?食べたら危険なのかな?モンサントと提携してる住友化学の米倉会長はどうしてるのかな?
minei misaさんのツイート

12:14 RT from web  [ 3 RT ]
駿河湾で、海底面を大きく持ち上げ、津波を巨大化させかねないひずみがたまっている場所があることが名古屋大と東海大海洋研究所のチームによる調査で分かった。静岡市の清水港まで約10キロと近く、短時間での津波到着も予想され、避難指示が間に合わなくなる恐れもある。日本に原発は適さない。
Aki Anthony Tsuchiyaさんのツイート

12:19 from Tweet Button
この国は病んでいる。未だ国家議員でもない橋下氏は再稼働までは脱原発で行きますと前原政調会長に???【永田町の主役たち】次期衆院選は“財務省vs橋下新党”か! - 政治・社会 - ZAKZAK zakzak.co.jp/society/politi… @zakdeskさんから

12:36 from web (Re: @gold_sf [ 2 RT ]
@gold_sf 15%を選択しやすいように、これは核抑止力としての原発を存続させるだけの量を確保できる。新しいのも少し作れるし、もんじゅ、六ヶ所村も存続。細野推奨、今すぐ廃炉にすべきというのが、かんがえですが選択肢の中になし。?

19:21 RT from web  [ 3 RT ]
「緑の党」キックオフ イベント後、国会大包囲抗議行動に参加中です。 twitpic.com/ad25ki
窪田 誠さんのツイート

19:21 RT from web (Re: @yamamototaro0 [ 35 RT ]
@yamamototaro0 【脱原発デモ】時事通信17時8分発表「ただいま野田首相は首相公邸にいる」headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120729-…
はなゆー (反 シロアリガールズ) さんのツイート

19:22 RT from web  [ 6 RT ]
野田首相は23日、米軍岩国基地に陸揚げされた米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイについて「日本が主体的に事故原因の究明を行い、安全性が確認できるまで飛ばさない」と表明。そんな事出来る訳がない。米軍に決定権がある。それよりも、何故搬入前に事故原因を調査しなかったのか。
Aki Anthony Tsuchiyaさんのツイート

19:26 RT from web  [ 120 RT ]
山口県知事選、午後4時現在の投票率は25.18%。期日前投票分を加えると32.11%。前回知事選は同21.88%。同26.63%。推定最終投票率は45%前後。飯田氏の地元周南市26.31% 。熊毛郡、上関町52.43%。投票率42%までだと山本氏、45%を超すと飯田氏有利か。
今井一さんのツイート

19:27 RT from web  [ 86 RT ]
今、福井から国会包囲行動に向かっているところ。といってもたどりつくのがぎりぎりになるけれど。みんなの熱意で、脱原発の実現を!わたしも全力を尽くします。今はとりわけ原子力規制委員会の人事案を撤回させよう!
福島みずほさんのツイート

by kekokeko5529 on Twitter

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。