ブログ日記 日々のうつろい 

退職後パソコンとガイドのボランティアをし、カラオケ(ポップス)やダンス等で生活を楽しむオジサンのブログ。

ガイド養成講座②(8/28の日記)

2016-08-28 22:00:41 | 日記

 いよいよ今日はガイド養成講座2回目の日でバーチャルガイド説明をすることになる日がやってきた。

 先週の第1回目の時は準備の為にメンバーは10時30分に集合となっていて私も自宅を出て丁度5分前ぐらいに会場に到着したが、その時にはすでに長机や椅子も搬入して並べられ既に終わっていたこともあって次週(即ち今日のこと)は集合を30分遅らせるということになった。

 そこで今日は先週よりも遅い目に自宅を出て11時前に到着した。

 会場の武道館2階に上がって行くと3,4人の受付担当の女性達がいたが男性陣は誰も来ていない。

 おかしいなと思ったけどすぐその後に年輩の会員が3名ほどやって来たので予定の時刻より早いけど準備を始めようとばかりに長机や椅子を並べていく。

 と言うことで結局は会員が総出でやればそんなに時間はかからないということで更に来週は30分遅らせて集合を11時30分にしようということになった。

 本番のガイド養成講座は13時からなので今日も11時30分頃に一旦解散ということになって12時30分に再集合となったので玄関まで降りて外へ出る時に前会長が一緒になり食事に同行することになった。

 先週はスーパーの弁当を買って食べたが会長が最近出来た500円定食の店があるということなので歩いて行く。

 小さな店だったが未だ白木が新しいので出来たばかりの店であることは分かる。

 500円定食も色々メニューがあったが豚生姜焼き定食にしたが前会長はトン玉定食(トンカツの卵とじ)にした量は少ないが高齢者にはこんなもんでもいいと言う程度で若い人には物足らないだろうなと言う感じである。

 帰る途中で前会長と別行動で会場に戻ると入口付近で柔道着を着た子供達と父兄がドンドンやって来て同じ2階に上がって行くではないか。

 そして我々が使っている部屋が柔道場でビニール畳がしいてある筈だがと思いながら上がって行くと迎えた指導者らしき人物が彼らに向かって「押忍」と挨拶をしていたので空手だと分かった。

 しかしこれは大変なことになると直感した。

 というのは子ども達の練習をする時の掛声で喧しくガイド養成講座で講師たちの声が聴こえるだろうかということである。

 実際に午後1時から始まるとその掛け声の大きいこと、子供達が指導者のもと一斉に声を出すので聴き取れない時があるので一瞬話を止めなければならないほどである。

 これがずっと続くのかと思うと聞きづらく頭に入りにくいのは言うまでもない。休憩に入った時、司会の副代表がこんなことになるとは思わなかったと受講者に謝っていたが最初にこの部屋を借りる時に充分予想できたはずである。

 今更言ってもしょうがないが今後の教訓にする必要がある。

 40分間の講座が2つ休憩前に終わり、その後はバーチャルガイド7名による5分間の説明となった。

 私は一番最後のオオトリであったが結果的には時間も丁度ぐらいにまとめたもののもう少し説明したかったが限られた時間ではしょうがない。

 私の説明が終わってお開きとなり受講生を帰した後、会のメンバー全員で長机や椅子を元の倉庫に戻して解散となった。

 前回同様、今日も近くのスーパーに寄って買物をして自宅へと戻ってくる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿