
金沢といえば、兼六園や金沢城跡、忍者寺で有名な妙立寺などたくさんの名所がありますが、小さい頃から何度もお墓参りで金沢を訪れた際に立ち寄っているので、今回は今まで行ったことがないところへ行きました。
これは、金沢の三大茶屋街のひとつ、ひがし茶屋街の風景です。
敷き詰められた石だたみと紅殻格子が連なった風情のある町並みは、国の重要伝統的建造物保存地区に指定されているそうで、きれいに整備されている感じでした。
帰ってからいろいろ検索したら、ここはすっかり観光名所になっていて、結構人がたくさん通っている写真をブログに載せておられるのも見かけたのですが、この時はたまたま誰も通っていないところを写すことができました。
この他、にし茶屋街と主計町(かずえまち)の茶屋街がこの近くにあり、主計町は映画「舞妓Haaaan!!!」のロケにも使われたそうです。
これは、金沢の三大茶屋街のひとつ、ひがし茶屋街の風景です。
敷き詰められた石だたみと紅殻格子が連なった風情のある町並みは、国の重要伝統的建造物保存地区に指定されているそうで、きれいに整備されている感じでした。
帰ってからいろいろ検索したら、ここはすっかり観光名所になっていて、結構人がたくさん通っている写真をブログに載せておられるのも見かけたのですが、この時はたまたま誰も通っていないところを写すことができました。
この他、にし茶屋街と主計町(かずえまち)の茶屋街がこの近くにあり、主計町は映画「舞妓Haaaan!!!」のロケにも使われたそうです。
お土産プレ~いただけると思ってなかったので
金沢は憧れの場所です
まだ一度も行った事がないんですが、是非行ってみたいです
ふるさと?だったんですね
美味しいものいっぱい食べてきましたか?(笑)
伝統工芸品も加賀友禅、九谷焼、金箔などなどたくさんあるし、食べ物もおいしいし(海の幸やら和菓子やらといろいろね)、ぜひyukaちゃんもご旅行されるといいですよ~♪
うんうん、そりゃもう、食べ過ぎてダイエットが台無しよ~来週、同窓会なのにぃ~(泣)