企業・組織再生現場からの独り言

仕事の中で、覚えていったこと。感じたことなどなどを記していきます。我以外皆我師也。あと、読んでいる本を簡単に紹介。

ブランドはなぜ墜ちたか(本の紹介)

2006年07月24日 | 本の紹介(ビジネス)
企業危機管理という視点から、この本は今も読む価値がある本の一つだと思います。危機管理、分かっているようであまり分かっていない企業が多いと思いますからね。信用はつくるまでが大変だが、一度失ったら取り戻すのは大変。良く言われることですが、なかなかそれが分からないものです。
一時、新聞紙上をにぎわせた三菱自動車。その三菱が過去どういうことをしてきて、結果として消費者を裏切る形となったのか。事実を掘り下げる形で、説明されている本です。内容は、最近の話ではないものの、危機管理の勉強として読んでみて良い本だと思います。
 買ってきた当初、読みはじめるのはしんどいなぁ、と思っていましたが、読みはじめたらぐいぐいと引き込まれて、一気に読んでしまいました。どんな組織でも危機対応ってあると思います。この本には、何かが起きたとき、どういう対応をすればよいのかのヒントがたくさん載っています。

パロマの件も、この本を読んでみつめなおしてみると、あぁ、こういう対応が問題なんだなぁ、ということが分かってくる。今、読み直したい一冊です。

ブランドはなぜ墜ちたか―雪印、そごう、三菱自動車事件の深層

角川書店

このアイテムの詳細を見る


オリジナル投稿日 2005/2/2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論理的思考の勉強、分かりやすさでは、やっぱりこれ?

2006年07月24日 | 本の紹介(ビジネス)
論理だけでは、ビジネスはうまくいかない。ビジネスだけではなくて、仕事と言われるものは、少なからず論理力が必要とされます。しかし、最近言われているように、日本人は幼少期から論理的な考え方を苦手としているとのこと。
それは、論理的な考え方についての教育、学習の仕組みが、あまりうまく体系化されていなかったことによっていると思います。そんな中、この本は、とても分かりやすくそして学習しやすい問題が入っている本だと思います。
基本をおさえてから、仮説思考など更なる上のレベルに向かっていくことが、組織のパワーアップに繋がる。。基本ができていない人ばかりの組織では、よほど恵まれた環境ではないかぎり、成長し続けるというのは難しいでしょうしね。

[新版] MBAクリティカル・シンキング

ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする