あおさんたより

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あおさんたより。いつも笑顔。 

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4582日目。

2023-11-04 08:05:38 | 日記
青柳行信です。2023年 11月 4日(土)。


☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4582日目。
呼びかけ人賛同11月3日まで合計4553名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。


★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
   <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>


★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448


  よみがえれ!有明海 フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/521895675701145


「理不尽な公共事業NO!の会」フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/1469730836815299




★ 横田つとむ さんから:


金曜行動に参加しました。
九電の原発再稼働にはみんな怒っています。
世界の流れに沿ったエネルギー政策に変換させましょう。
あんくるトム工房
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-1405.html



★ ギャー さんから:


「この時を生きぬくことだけに」


自分の体を保つだけで 精一杯だ それが 世界とのつながりを
濃厚なものにして 月とのつながりも 星とのつながりも
パレスチナの人たちとのつながりも 切っても切れない
ただひとつのいのちとして この時を生きぬくことだけに
全力投球させるみたいだ




★ 山口慧子 さんから:


☆【11/5(日)19:00~ パレスチナへの軍事侵攻で亡くなった一人ひとりを覚えて、
名前を読み上げます】
案内チラシ 日本語・英語:https://tinyurl.com/yckya36p


日時: 2023年11月5日(日)19:00~20:30(予定)
場所: JR小倉駅前(小倉城口ペデストリアンデッキ)
主催: FWOP (Forum of Women against the Occupation in Palestine)
連絡先: タニセ 080-1711-5074 kita9tamayura@gmail.com


イスラエルによるパレスチナへの軍事侵攻に心を痛めている方も多いのではないでしょうか。
連日の報道では、増え続ける死者の「数」がクローズアップされています。
殺戮によって土地といのちを奪い、死者を「数」として消費していくシオニズムに抵抗し、その「数」だけ、占領下での一人ひとりの「生活」があったことを覚え、パレスチナの人々に連帯するため、死者の名前を読み上げるアクションを行います。
50名づつの名簿(カナ表記)を準備します。当日飛び入りで、読み上げにご参加ください。
☆【緊急開催】パレスチナ/ガザ封鎖の歴史と現在(11/19)
案内チラシ:https://tinyurl.com/pfeavwkk


●日時:2023年11月19日(日)18:00~20:00
●場所:生涯学習総合センター 3階ホール
(北九州市小倉北区大門一丁目6番43号)


イスラエルがパレスチナ・ガザ地区を軍事包囲し、逃げ道を奪った上で、市民を虐殺するニュースは、拡散した映像とともに私たちに衝撃を与えました。連日の報道にあるように、10月上旬からパレスチナでは電気・食糧・水・薬すら不足する中で、イスラエルによる大規模な空爆に加え、地上侵攻が拡大し、おびただしい数の生活が、いのちが奪われています。
この「ジェノサイド(大量虐殺)」としか呼びようのない事態に対し、世界は、私たちは、為す術もなく見守ることしかできないのでしょうか。事の発端は、パレスチナの武装組織ハマスによるイスラエルへの奇襲攻撃であるかのように報道されていますが、この緊急セミナーでは、この地域をめぐる歴史構造の視点から、パレスチナの現況や私たちにできることについて考えてみたいと思います。


●スピーカー
ジョシュア・リカード(Joshua Rickard)
熊本大学多言語文化総合教育センター 特任准教授
社会人類学者。ケント大学で博士号を取得後、シンガポール国立大学で博士研究員を務める。2007年よりパレスチナのコミュニティで広範なフィールドワークを開始し、移民や強制移住、市民運動、不確実で一過性の状況にある人々によってコミュニティや帰属の概念がどのように再定義されるのかなどを研究テーマとしている。著書に、The
Fragmentation of Palestine: Identity and Isolation since the Second
Intifada (パレスチナの分断: 第二次インティファーダ以降のアイデンティティと孤立)(2022)I.B. Tauris-Bloomsbury出版。


小笠原純恵
公益財団法人日本YWCA国際関係担当職員
日本YWCAに国際関係担当職員として2011年より勤務、海外YWCAとの連絡などを担当。パレスチナYWCAとの協働は、「オリーブの木キャンペーン募金」の調整、2018年に西岸地区で開催された国際ユース会議への参加、2021年のガザ空爆後のクラウドファンディング実施やオンラインイベント実施など。


●使用言語:日本語および英語
※英語での発言時には、日本語での逐次通訳がつきます。
※日本語での発言時は、Zoomの字幕機能を使った文字通訳があります。


●参加費:一般1,000円、障害者500円、学生無料
●主催:FWOP (Forum of Women against the Occupation in Palestine)
●共催:平和をあきらめない北九州ネット、9条の会・北九州憲法ネット
●会場お申し込みフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeG8izcDLuyUg6WqYzyxR1_PzOqTyQZgC9IGZriACdr3W2CyA/viewform
●オンライン参加お申し込みフォーム:https://fwopevent1.peatix.com/
【問い合わせ】
080-1711-5074 kita9tamayura@gmail.com(タニセ)




★ 陣内 隆之(有明海漁民・市民ネットワーク) さんから:


緊急声明:国の基金案の有明海3県漁連への押しつけについて
その卑劣な策動に抗議する緊急声明
https://tinyurl.com/4hknep2v


本年10月31日、農水省は、佐賀・福岡・熊本3県の漁業団体幹部を集め、本年3月の農水大臣談話について文書で賛同するよう求めました。諫早湾開門確定判決に基づく開門請求権を有する原告漁民側は、この農水大臣談話を受けた3月から話し合いを進める逆提案をしていますが、農水省は「非開門前提」の姿勢を取り続け返答を留保しています。団体幹部にはカムフラージュした説明をしているかもしれませんが、今回の漁業団体への要請は、非開門前提の基金案への賛同を求める内容と言えます。そして、こうした一連の動きは、原告漁民との話し合いに先立ち、漁業団体の賛同を得て、原告漁民を追い詰めることを狙った国の策動に他なりません。


1. 非民主的なスピード決着を押しつける卑劣さ
2. 漁業団体を欺く卑劣さ 私たちは、農水省の卑劣な策動に厳重に抗議します。




★ 大山英明(ふくおか自由学校) さんから:


11/11「はじめての東洋医学」のお誘い
案内チラシ:https://tinyurl.com/5dtrvsxp


日時 2023年 11月11日(土) [開場13:30]14:00~16:30
会場 あいれふ研修室A(中央区舞鶴2-5-1あいれふ9F、地下鉄赤坂駅徒歩5分)
講師 有村亮司(ありむら・りょうじ)さん
2009年、鍼灸師免許取得。現在、えんあん院長。親子で鍼灸院を営む。
講師 野間律子(のま・りつこ)さん
1977年、女性たちだけで鍼灸院えんあんを開設。ふくおか自由学校運営委員。
定員 54名<要申込>
参加費 一般 1000 円 学生 500 円
問合・予約
[a:mailto:ohyamayairochou@yahoo.co.jp%E3%80%80]ohyamayairochou@yahoo.co.jp 
電話 080-6406-9251(大山)
http://fukuokafreeschool.web.fc2.com/  
主催:PP21ふくおか自由学校

ふくおか自由学校の11月は、鍼灸院えんあんの有村亮司さんと
野間律子さんをお迎えして東洋医学について学びます。
鍼灸院えんあんは、46年前にワーカーズコレクティブという協同経営で始まりました。
現在は福岡市南区多賀に移転。その間に野間律子さんは中国でも鍼灸を学ばれました。
対症療法の西洋医学と違い、体全体を診て治療していく東洋医学のことはご存じのことと思います。
そんな東洋医学の考え方を学び、ツボ押し体験も行います。
疲れたとき、具合が悪いときなどにも役立つと思いますので、是非ご参加ください。
また、今年最後になる12月2日(土)の第九回講座では
立命館大学の原尻英樹さんをお招きします。
参加される方は、出来るだけご予約をお願いします。


〇Volume8 「はじめての東洋医学~鍼灸院えんあんが考える健康とは」


体調不良になって医療にかかろうとしたとき、先ず東洋医学を思い浮かべる方は少ないのではないでしょうか?
しかし、東洋医学には独自の良さがあり、それは西洋医学の弱いところを補完してくれるものです。
一つ一つの症状を関連づけて、その人の体全体を診て治療していきます。
この講座では、生活に取り入れやすいツボ押しを体験したり、東洋医学的考え方を学んでいただければと思います。




★ 前田 朗 さんから:


東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会です。
https://maeda-akira.blogspot.com/2023/11/28.html


第28回公開シンポジウム
「揺れ動く国際情勢と日本・沖縄の未来」
期日:2023年11月11日(土)18:30~21:00(開場18:00)
会場:てぃるる3階会議室 (〒900-0036沖縄県那覇市西3-11-1)


 
★ 田中一郎 さんから:


(予約必要)(12・20)オルタナティブな日本をめざして(第97回):「日本の司法・法曹界と原子力ムラ」(後藤秀典さん:新ちょぼゼミ)(2023年12月20日)-
いちろうちゃんのブログ
  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2023/11/post-c79dd1.html
 


★ 中西正之 さんから:


<第30回東京電力福島第一原子力発電所における事故の分析に係る検討会に付いて>
紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/57na9ck8


 ところが、実際に格納容器内のペデスタルの開口部と外部の一部の写真が公開されると、現実の結果は、これまでの理論的な想定をはるかに超える大量の堆積物が観測され、従来の日本の原発業界のMCCIメカニズムの解釈には大きな疑問が生まれたようです。




★ 土森武友(熊本の川辺川を守る県民の会) さんから:


【ご案内】11/4瀬戸石ダム撤去を求める住民決起集会
―災害をひきおこす瀬戸石ダムはいらん!


瀬戸石ダム撤去を求める住民決起集会、明日14時、
桜十字ホール八代で開催です。
遠方の方、ZOOM参加もお待ちしています。
=======================
お世話になります熊本の川辺川を守る県民の会の土森です。
重複受信される方、申し訳ありません。


瀬戸石ダム撤去を求める住民決起集会のご案内を送ります。
是非とも、ご参加下さい。


 球磨川豪雨災害の発生から3年が経過しました。電源開発は撤去を
求める流域住民の声を無視して、昨年瀬戸石ダムの発電を再開しました。
 住民の証言や調査結果により、犠牲者や行方不明者を含む被害は瀬
戸石ダムがひきおこしたことは明らかです。またダムの完成から65年
経過しましたが、ダムは水害の原因となるばかりでなく、半世紀以上、
川や海の環境にも多大なる悪影響を与え続けてきました。
 瀬戸石ダムがある限り、流域には安全も安心も川の恵みも望めません。
災いしからもたらさないダムなど、撤去するしかありません。
 今回、豪雨災害を経験した流域住民と共に、ダム撤去の声をあげて
いきます。


瀬戸石ダム撤去を求める住民決起集会―災害をひきおこす瀬戸石ダムはいらん!
日時:2023年11月4日(土)14時
場所:桜十字ホールやつしろ(やつしろハーモニーホール)
   3階 大会議室A(八代市新町5-20、0965-53-0033、チラシ地図参照)
参加費:500円
内容:ダム上下流の被害状況、ダムを撤去した場合のシミュレーション
 ダム撤去を求める流域住民の声など
主催・問合せ:瀬戸石ダム撤去を求める住民決起集会実行委員会
   0965-32-2261ミック・出水 090-9561-8733光永
   080-3999-9928 tsuchi_tk@yahoo.co.jp 土森
*オンライン(ZOOM)参加も可能です。URL:https://bit.ly/3u80ZT1
 ミーティングID: 968 856 5952、パスコード: CMxm1X
 チラシイメージ:https://kawabegawa.jp/setoishi/20231104SETOISHIDAM_TEKKYOSHUKAI.pdf
 


◆ =============================◆
※ひろばメール通信、テント維持、人間の尊厳を勝ち取る諸活動。
出来るところでのカンパ ご支援よろしくお願いします。
・ (郵便振替)01730-3-133906 青柳平和連帯基金
・ 他銀行から: 店名(店番) 一七九店(179)
預金種目 当座 口座番号 0133906
◆==============================◆


--集会等のお知らせ------


●「福島原発汚染水を海に流すな!」原発なくそう!11月街宣●
案内チラシ:https://tinyurl.com/yvhd89kh
11月12日(日) 14時~15時 福岡市中央区天神パルコ前


●映画『原発をとめた裁判長そして原発を止める農家たち』上映会●
案内チラシ:https://tinyurl.com/4smb6auc
2023年12月16日(土)午後2時から
福岡県弁護士会館 2階ホール:https://fben.jp/map/
主催:福岡上映実行委員会
参加費:1000円
連絡先:青柳(080-6420-62119)
福岡上映実行委員会構成団体
「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団
福島原発事故被害救済九州訴訟 原告団・弁護団
「理不尽な公共事業NO!の会」
川内原発設置変更許可取消訴訟 原告団・弁護団
原発止めよう!九電本店前ひろば
【ダイジェスト版映像】『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』
https://saibancho-movie.com/wp/


●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごとに更新します。


▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU


【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc


▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8


○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆        
     午後1時~午後3時開設。(毎週木曜日)   
     ・新型コロナウイルス対策として2時間。
     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
    地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
 <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>


●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
●『九電本店前に脱原発テントを張って10年目』(柘植書房新社)●
https://tinyurl.com/mypyyd9t


***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi@r8.dion.ne.jp
************************