青森風土記

青森ブログ : 青森の自然、青森の文化、青森の観光、撮影スポット、車いす(車椅子)バリアフリー、近隣県情報も少しブログに

厳鬼山神社・岩木山の北麓、岩木山神社の元宮

2007-01-14 00:54:35 | 弘前・岩木山・白神周辺
厳鬼山神社、神々しい杉の巨木に囲まれたこの神社は岩木山の北麓にあります。
岩木山神社[←クリック]とはおやまを挟んで反対側にあたります。
4対並ぶ個性ある狛犬が迎えてくれる様子はなかなかの迫力です。
場所はここ[←クリック]

厳鬼山神社は796年に観音院として建立されたことに始まり、坂上田村麻呂が岩木山頂の岩木山神社の下居宮(おりいのみや=麓宮)として再建、その後、現在の百沢の岩木山神社(もとは百澤寺)に併合されたものの1691年に再興され、1873年に厳鬼山神社と改称されました。
この元宮から百の沢を越えたところにあったので、遷座した先の岩木山神社のあるところは百沢といわれているそうです。
また、神社に改称というと不思議に思われるかもしれませんが、近世津軽の小仏堂が神社に変わった典型的なものなのだそうです。


手水にあった掲示。
荘厳な神社の景色とはミスマッチなくらいイラストがかわいらしい。

↓東北の話題のブログに直結。ポチッと応援していただければ幸いです・・・
 
↓こちらも、青森の話題のブログに直結。ポチッと応援!
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ




最新の画像もっと見る