あをぢる。

青い汁

串とつけ麺とせんべい汁

2010年09月29日 09時09分09秒 | 飲む!食う!
3年ぶりに会った友人と
銀座のバーニーズニューヨークが入っているビルの上の階で
「六覺燈」の高級串揚げを食べる。

一緒にいると落ち着く、とても気の合う友人なのですが
なんだか3年会わなかったうちに
いつのまにかとてもグルメに詳しい人になっていました。
…いや、よく考えてみれば昔からかなりグルメだったかも。
私が気付かなかっただけで。
なにしろこの友人と男2人だけでフレンチ行ったことありますから…

で、ここの高級串揚げ。サクッサクサクッ…
うま~!!
串揚げなのにまったく油っぽくなく、なんとも軽やかな口当たり。
全串予想以上のうまさ。


どうやら今年のミシュランガイドで一ツ星だったそうな。
なるほど、これが一ツ星の味かぁ…とか思いながら
色々と話しをしていると、

友人はグルメなだけに色んなグルメブロガーの
ブログを見たりツイッターをフォローしたりもしているのですが
なんとこのブログからもリンクさせてもらっている
食い道をゆくのファンで毎日のようにブログを見ているらしい。

う~む、なんとも思いもしなかったところで妙なつながりが。
私が知り合いだと知ってとても驚いていました。


その後浜松町の「大つけ麺博」へ移動し
つけ麺をシェア食い。

その後は新橋へ移動し
話題のB級グルメを出してくれるという青森居酒屋へ。
B-1グランプリでは毎年惜しい順位の八戸せんべい汁
十和田バラ焼きをいただく。
この居酒屋には「つゆ焼きそば」もあるみたい。
青森B級グルメの宝庫ですな。

しかし飲み屋ならいざしらず
食べ物メインでこれだけはしごするなんてめったに無いです。
グルメな人はいつもこんなことやってるのかなぁ?
楽しい経験ができてよかったですけど。
また3年後によろしく(^_^)





で、楽しい気持ちでうちに帰ってネットニュースを読んでふと気づく。
ぐはぁ!
「キングオブコント」完全に見逃した!
やってるのさえ知らなかった~!!

東京タワー

2010年09月21日 21時21分21秒 | BOOK
「東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~」
リリー・フランキー著 新潮文庫


2006年本屋大賞受賞。
映画化にドラマ化にと、かなり売れた本なので
とっくに文庫になってたのかと思ってたのですが
今まで文庫になってなかったのかな?
もしくはまた新たに文庫化されたのかな?
夏に文庫が出ていたので読んでみました。

小説というよりもノンフィクションに近い
自伝的エッセイのようなものですね。
やはり後半の母親がらみのシーンは良いです。
この小説が売れた一番の要因はそこですから。
ただその部分以外は淡々と進んでいく感じですね。
リリー・フランキーという人に興味があれば
その他の部分も面白いかもしれません。


私は元々リリー・フランキーという人は
「ココリコミラクルタイプ」に出てる人としか
認識していなかったのですが
なにげに子供と一緒によく見ていた「おでんくん」
この人の作品だと知って驚いた覚えがあります。



その他にも作詞作曲を手がけたり
(リリメグの「おやすみ」は名曲だと思います)


役者として賞をもらったりと多才ぶりを発揮していて
(「ぐるりのこと」法廷画家の役)


現在でもビールのCMとか出たりしていますが
ちょっと力の抜けた
なんかいい感じの歳のとり方をしている人だなーと思います。



それはやっぱり本業であるイラストやライターの仕事が
しっかりしているからそう見えるのかもしれませんね。
みうらじゅん氏もそうですけど。

私はこの人の描くイラスト、嫌いじゃないです。
でも漫画はそんなに好きじゃないです

さらに小説は…もう買わないかな?

ネコ侍はどうでもいいのか?

2010年09月18日 18時18分18秒 | MOVIE
「熱海の捜査官」最終話。

ふ~ん、そうですか、そうきましたか。
最終話だけソッチ系できましたか。


・平坂の日記の
「もし、東雲の言っていることが本当なら、私は既に死んでいることになる」
・星崎がいつも電話で話している上司「もとこさん」は
 実はすでに死んでいる可能性
・「南熱海市は天国」という看板

などいくつかのキーワードから普通に考えると
南熱海市の住民は実はすべて死んでいる死後の世界(天国)だったというオチに
結びつくわけですが
でもそうなるとちょっと矛盾も出てくるので
違うような気もしますが…
第2ステージは天国のさらに先の世界?
それとも現世?
そういえば、主題歌は「天国へようこそ」だったんですね。

内容はまぁそれはそれとして、
このドラマをずっと見ていて印象に残ったのが
東雲麻衣役だった子は将来女優として
そこそこ売れるかもしれないなーと思いました。
美少女だから。




「熱海の捜査官」とは全く関係ないですが
大つけ麺博、行ってきました。

何と言うコストパフォーマンスの悪さ

多分あのプラスチック容器は全店共通なんですね。
あの量で800円ですか。
しかも食べてた場所からあの距離戻ってまで
わざわざ食べさしのプラスチック容器持って
スープ割り入れに行かないよね。面倒だし。

ただ、私が食べてみた宮田麺児は
大行列だった六厘舎やつけ麺道などに比べ
私の前には1人しか並んでなかったので
すぐに食べられて良かったのですが(^_^)

てつじ

2010年09月14日 14時14分14秒 | 飲む!食う!
後で気付いたんですが
浜松町で開催される大つけ麺博、
つけ麺王子ことシャンプーハットてつじの店
「宮田麺児」も出店されてたんですね。

かなりの店舗を食べ歩いたであろう王子が作ったつけ麺、
いったいどんな味なんでしょうか。
この一週間を逃すと、とりあえず東京ではもう食べられないですねぇ。
スープ目線でなく麺目線なので
やっぱりスープより麺が主役みたいですが…

案外普通に東京吉本の芸人が
食べに来てたりするかもしれないですね。

今年は浜松町で

2010年09月08日 08時08分08秒 | 飲む!食う!
去年の日比谷、そして今年4月の六本木ヒルズに続いて
来週から私のテリトリーである浜松町の駅前で開催されるらしい
「大つけ麺博」
やっぱりちょっと気になります。
なにしろ普通によく横を通ってる場所ですからね~

通勤途中でついでに行けるというのは、
わざわざ電車に乗ってまで食べに行くのは面倒な
私のような「ついでにラーメン派」にとってはけっこう重要です。
テレビ朝日 大つけ麺博公式ページ




店舗で気になるのは
陳建一と六厘舎のコラボとかよりも
私の地元からほど近くにあるけど並んでるから
並びたくないので一度も行ったことがない
亀有の「つけ麺 道」ですかね~

明らかに私の好きなタイプの系統ではなさそうなのですが
ついでに食べられるんなら一度は食べてみてもいいかな程度ですが。



…それにしてもこのイベント、つけ麺ばっかりかい!

大つけ麺博だから当たり前なのですが
つけ麺かぁ。おいしそうだから一応食べるんですが
いつも後悔するんですよね。。。
今度は「大ラーメン博」をぜひ!


ちなみに大つけ麺博の公式ブログを書いてる人、
元「めざましテレビ」のディレクターだそうです。