午後の最初は忠烈祠へ。

こちらでは衛兵さんの交代式を見学しました。

ザッ!ザッ!ザッ!
という足音とともにゆっくり進む衛兵さんたち。
ガイドの謝さんから前もって説明を受けたんですが、
衛兵になるにはまず178センチ以上の身長が
必要なのだそう(もっちくんアウト!ww)。
そして厳しい訓練の途中で脱落する方もいるとか…。

その訓練のおかげでこの揃った動きができてるのね。
しかしピクリとも動かず立っているなんて、
台湾の夏、死ぬほど暑いだろうに…。
続いて訪れたのは国立故宮博物院。

世界4大博物館のうちの1つなんです。
まぁ~、混んでる混んでる。

展示品は6000~8000点。
もちろん全部なんて見る時間がないので
謝さんがピックアップしてくれた
”観るべきもの”をあっちこっちと。

そしていよいよ翠玉白菜。
ヒスイで出来た白菜です。これは美しかった~!
こちらの目玉の展示物なので、観たらすぐ進んで~…
って感じで大混雑でした。
しかしガイドお願いしてて良かったよ~。
自分たちだけだったら、なにがなにやら…で
さっぱりわからなかった可能性大です(笑)
1時間、説明を受けながら見学したらけっこうお疲れ。

博物院のカフェでお茶しました。
台湾のチーズケーキ、濃くてウマかった♪

私のアイスコーヒーはタピオカ&黒糖入りです。
この後、エバーリッチ免税店でお買い物をして
16時半頃ホテルへ帰還。
充実の1日観光でした。
効率よく回れて良かった~。

こちらでは衛兵さんの交代式を見学しました。

ザッ!ザッ!ザッ!
という足音とともにゆっくり進む衛兵さんたち。
ガイドの謝さんから前もって説明を受けたんですが、
衛兵になるにはまず178センチ以上の身長が
必要なのだそう(もっちくんアウト!ww)。
そして厳しい訓練の途中で脱落する方もいるとか…。

その訓練のおかげでこの揃った動きができてるのね。
しかしピクリとも動かず立っているなんて、
台湾の夏、死ぬほど暑いだろうに…。

続いて訪れたのは国立故宮博物院。

世界4大博物館のうちの1つなんです。
まぁ~、混んでる混んでる。


展示品は6000~8000点。
もちろん全部なんて見る時間がないので
謝さんがピックアップしてくれた
”観るべきもの”をあっちこっちと。

そしていよいよ翠玉白菜。
ヒスイで出来た白菜です。これは美しかった~!
こちらの目玉の展示物なので、観たらすぐ進んで~…
って感じで大混雑でした。
しかしガイドお願いしてて良かったよ~。
自分たちだけだったら、なにがなにやら…で
さっぱりわからなかった可能性大です(笑)
1時間、説明を受けながら見学したらけっこうお疲れ。

博物院のカフェでお茶しました。
台湾のチーズケーキ、濃くてウマかった♪

私のアイスコーヒーはタピオカ&黒糖入りです。

この後、エバーリッチ免税店でお買い物をして
16時半頃ホテルへ帰還。
充実の1日観光でした。
効率よく回れて良かった~。
