大阪2日目。宿泊したホテルからそのまま徒歩でランチに。ほんとは「抱きしめ鯛」のフレンチラーメンに向かったけどまさかの不定休で休み。そのままカレーっ腹へ切り替えて、行き先を変更。「抱きしめ鯛」から程近い「さぼてん食堂」のカレーと迷ったけど、開店まで時間あったのでもすこし足を伸ばしてこちらへ。「ガル」。たどり着いたときはまだオープンの10分以上前だったけどすでに7人の行列。一巡目に入れそうだったのでそのまま行列最後尾(8人目)に参列。開店前から店員さんが行列客に注文とりにきてくれました。前日バンブルビーで辛さとボリュームに撃沈したこともあり、辛さにじゅうぶん注意を払い注文。注文したのはベジラムカレー・ライス少なめ。辛さはフツー。
…と、開店予定時刻11:30過ぎても扉開かず。11:39にオープン。ギリギリ一巡目入れました。オープン時16のうしろには10人程参列者追加されてたけど、一巡目で入れたのは9人!店内くらい!そのうち一組だけ二人客で残り7名が一人客。だから静か!一人客多いけど、相席は無しで二人テーブルも一人で使用。
写真のカレーが到着。うまー!!一口目ラムのいい香りが広がる。そしていい感じの脂感。テーブルの、玉ねぎピクルスがまた、アクセントにいい。ここはアタリ!だった。

…と、開店予定時刻11:30過ぎても扉開かず。11:39にオープン。ギリギリ一巡目入れました。オープン時16のうしろには10人程参列者追加されてたけど、一巡目で入れたのは9人!店内くらい!そのうち一組だけ二人客で残り7名が一人客。だから静か!一人客多いけど、相席は無しで二人テーブルも一人で使用。
写真のカレーが到着。うまー!!一口目ラムのいい香りが広がる。そしていい感じの脂感。テーブルの、玉ねぎピクルスがまた、アクセントにいい。ここはアタリ!だった。