ヘコまされた被害者&その家族と不登校児童・生徒&その家族を盛り上げる委員会弁護士の日記

法律相談の予約は、電話06-6364-6033,eメールならaoifast@gmail.comです。出張相談も受けます。

当選?

2014年01月15日 21時34分55秒 | 相続
昨年,神戸市主催の以下の講座の第3回と第4回に受講の申込を行いました。
 『「グリーフケア(悲嘆を癒やす)を学ぶ講座(全4回)」の開催
趣旨
人は、親しい人をなくした時、深い悲しみ、孤独や絶望などにおそわれ、ふだんの生活に戻ることが難しくなります。また、他者の言葉に非常に敏感になったり、逆にまったく受け付けなくなったりと様々な影響を受けます。犯罪や交通事故のほか、自死、災害等で近親者をなくし、悲嘆している人の心に寄り添い、支える人材を育成する講座を開講します。
日時:平成26年1月31日(金曜)から平成26年2月21日(金曜)毎週金曜日18時~19時30分
会場:危機管理センター(市役所4号館)1階
内容
第1回(平成26年1月31日)
「死別を体験した子どもをささえるために~支援になること・ならないこと~」
高橋聡美氏(つくば国際大学医療保健学部看護学科教授、NPO法人子どもグリーフサポートステーション理事)
第2回(平成26年2月7日)
「心療内科医からみたグリーフケア」
村上典子氏(神戸赤十字病院心療内科部長)
第3回(平成26年2月14日)
「犯罪被害で大切な方を失った遺族への心理的ケア」
中島聡美氏(独立行政法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所成人精神保健研究部犯罪被害者等支援研究室長)
第4回(平成26年2月21日)
「犯罪被害者遺族の立場と支援者としての立場から考えるグリーフケア~悲嘆と新たなる再生~生きることを支えるスピリチュアルケアとは~」
本郷由美子氏(上智大学グリーフケア研究所専門コース、日本スピリチュアルケア学会認定スピリチュアルケア師、精神対話士)

定員
各講座50名(申込多数の場合は抽選)
受講料
無料(事前に申し込みが必要です) 』
 申し込み多数だったものの,私が当選したそうです。中島さんや本郷さんのお話をしっかりお聞きして,勉強してきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 事務所の支店を出したい | トップ | 森松明希子さんの本「母子避... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

相続」カテゴリの最新記事