「活動から離れた創価内部アンチのブログ。」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
- 当ブログについて
(2027-04-01 00:00:00 | ブログ概要)
<ブログ概要> はじめまして、管理人... - マスコミの過熱報道と創価学会による誹謗中傷
(2018-05-08 19:00:00 | 体験談・雑記)
TOKIO山口さんをめぐる一連の実名による過熱報道を拝見していますと、正直なとこ... - 「友好週間」は「友好」ではない件
(2018-04-27 19:00:00 | 体験談・雑記)
今週末からGWに突入しますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? GWといえば、... - あなたは、なぜ不幸なんですか?
(2018-04-24 19:42:42 | 体験談・雑記)
シニフィエさんのブログ記事を読ませていただいたのですが、「幸せですか?」という問... - 本部職員に対して抱く羨望と不憫の念
(2018-04-19 20:00:00 | 体験談・雑記)
私の知人、親戚の中には、本部職員さんが何名かいらっしゃって、そういう方は、ほぼ例... - 創価学会による世界拡大について
(2018-04-10 19:33:10 | 体験談・雑記)
創価学会は、声高に「世界への拡大」を口にしていますが、現在、人々の信仰心の希薄化... - 退会した人は「裏切者」でも「恩知らず」でもない。
(2018-04-05 19:00:00 | 体験談・雑記)
私が、創価脳に染まっている人の言動として理解出来ないことの一つに、退会した人を「... - 道徳の教科化と思想の押し付け
(2018-03-29 19:30:00 | 体験談・雑記)
私は、2018年度から全国の公立小学校で... - 創価学会におけるポピュリズムと今後の展望
(2018-03-26 19:25:16 | 体験談・雑記)
私は、ビートたけしさんの映画は好きだ... - 学会活動に費やしている時間
(2018-03-23 18:06:08 | 体験談・雑記)
学会活動に励まれている活動家の皆さん... - 「仏罰が怖い」「信仰のない生活が不安」という方へ。
(2018-03-19 19:05:03 | 体験談・雑記)
今回の記事は、「創価学会をおかしいと... - 世界青年部総会に想ふ。
(2018-03-12 20:20:00 | 体験談・雑記)
3・11に開催された世界青年部総会につい... - 過度に物事を単純化する活動家の思考について(3)
(2018-03-06 20:45:06 | 体験談・雑記)
前回の記事に対するコメントへのご返信... - 過度に物事を単純化する活動家の思考について(2)
(2018-03-05 19:24:29 | 体験談・雑記)
前回の続きです。 「役職を断ったから... - 過度に物事を単純化する活動家の思考について(1)
(2018-03-02 20:33:58 | 体験談・雑記)
長くなりそうなので、2回に分けます。 ... - 学内のような組織が必要なのに。
(2018-02-22 19:00:00 | 体験談・雑記)
皆さんは「学内」という組織をご存知で... - りんごの話
(2018-02-05 18:35:59 | 体験談・雑記)
突然ですが、「りんごの話」をご存知で... - 「組織から離れてはいけない」?
(2018-02-01 18:30:00 | 体験談・雑記)
学会では、「組織から離れてはいけない... - 創価学会がネット広告を出す意味は?
(2018-01-25 19:04:14 | 体験談・雑記)
以前から気になっていましたが、ここ最... - 「創価学会ってどんなところ?」という素朴な疑問に対して。
(2018-01-22 18:00:00 | 体験談・雑記)
最近、とある新入会員の方のブログを読...