
人によって夏を感じる色は違うと思いますが、
自分の場合はこの一面の稲の緑が夏の色です。
30~50cmの高さまで伸びて、
風にそよぐ様子が
最も美しいと感じます。
黄金色に輝く秋の稲穂の色も捨てがたいですが・・・。
FUN×FUN×FUN AD/PLANNING!
有限会社アンテナ
有限会社 アンテナ
〒437-0053
袋井市延久422-6
TEL:0538-31-4022
FAX:0538-43-1714

仕事の下見のため
市内のいろんなところを歩いた。
午後1時半ぐらいから5時ぐらいまで、
ドリンクバー休憩(!)を挟んで
歩き回った。
夕方は宇刈川沿いの土手に
涼しい風が吹いて気持ち良かった。
まちのくらしの中にも
小さな自然の営みが見えた。
FUN×FUN×FUN AD/PLANNING!
有限会社アンテナ
有限会社 アンテナ
〒437-0053
袋井市延久422-6
TEL:0538-31-4022
FAX:0538-43-1714

いよいよ収穫しました。
じゃがいもは台風の影響があまりなかったので
豊作です。

さっそくオーガニックポテトチップスや
オーガニックじゃがいもチーズ焼き
オーガニックジャーマンポテト?など食べてます。
しばらくの間じゃがいも生活が続きます。
これはまさしく「ふくろいスタイル」。
FUN×FUN×FUN AD/PLANNING!
有限会社アンテナ
有限会社 アンテナ
〒437-0053
袋井市延久422-6
TEL:0538-31-4022
FAX:0538-43-1714

かたちは変ですが
味はしっかりしています。
先日の台風にも負けなかった
ミニトマトの枝には
たくさんの実がついています。
この後かなりとれるでしょう。
FUN×FUN×FUN AD/PLANNING!
有限会社アンテナ
有限会社 アンテナ
〒437-0053
袋井市延久422-6
TEL:0538-31-4022
FAX:0538-43-1714

ナスがとれはじめました。
形は不揃いで、
大きいの、小さいの
太いの、細いの
きれいなの、キズだらけのと
いろいろあります。
でも食べるとどれも
今とってきたばかりの
夏の味がします。
FUN×FUN×FUN AD/PLANNING!
有限会社アンテナ
有限会社 アンテナ
〒437-0053
袋井市延久422-6
TEL:0538-31-4022
FAX:0538-43-1714