たつた良子のページ

安保法制(戦争法)は廃止させましょう!
憲法守る「あたりまえの」政治を!
安倍改憲を許さない!

令和5年度徳島県総合防災訓練

2023年09月05日 | 日記
9月1日、海陽町(まぜのおか)を主会場に行われた防災訓練を見学してきました。
 分会場は、県東部防災館、県立中央病院、県立海部病院、海陽町立宍喰中学校、高知県の甲浦港、東洋町生実ヘリポートなど、広範囲で訓練が行われ、モニターで見ることができました。

 防災に関する様々な展示がされており、起震車による地震体験、災害ボランティア活動のPR、全国でも珍しい移動薬局車、水素エネルギーのバスやパトカーなどを見学して回りました。

 訓練では通行妨害車両の排除、倒壊家屋からの救出・救助訓練、被害家屋への電力供給や燃料供給、災害建物の危険度判定など、それぞれの専門チームがテキパキと行っていました。

 防災ヘリ、ドクターヘリが飛来してくると、まるでウルトラマンが来てくれたように頼もしい思いでした。
 特に、被災家屋での人命救助のために災害救助犬が活躍する様子に感心しました。なんて賢いのでしょうか。

 また、被災地へ救援物資を運ぶためのドローンの活躍に目をみはりました。

そして、なんといってもみんなで物資を運ぶ人海戦術、みんなの助け合いが本当に大切なのだと改めて確認できました。
 東日本大震災で福島県の被災地へ行った時の事、避難所暮らしを経験した方々と懇談する機会がありました。「日頃訓練をしていたことはやれたけど、訓練していなかったことはやれなかった、もどかしい事がいっぱいあった」とお話されていたことを思い出しました。
 訓練の大切さと、日頃の無防備な点を反省した一日でした。
 人命救助のために防災ヘリをはじめ各種航空機が活躍し、その役割は目で見てよくわかりました。が、冒頭、二度か三度、轟音だけを響かせ、あまりに速いので姿の見えない戦闘機は何の役目で飛んだのか、私には謎でした。