猫五郎の写真日記

なんか、写真よりも文章がメインになってます。しかも、くどい。要改善。でもなかなかねぇ。

2012/07/08 宮古島、最終日

2012-07-29 12:04:29 | 沖縄

午前9時発の便です。

時間がない。

が、少しでも、宮古島を知りたい。

特に森。

特に森は、まだまともなものに出会っていない。
北部にマングローブがあるのに、行っていない。

東小学校まなびの森は、とても大切にされている、市民の森だと思いましたが、完全な二次林だし、生物観察に今ひとつ。

少しでも原生の要素を多く残す森に出会いたい。
しかも空港の近くで。

大野山林。
宮古島最大の森。
体力に余力があれば、昨夜、訪れるはずだった場所。
行って、すぐ、!!!

ミヤコヒバアではないですか!!
轢かれて間もない。
おそらく昨夜轢かれたのでしょう。
死んでいたのは残念。
でも、生息が確認できた意味は大きい。


車を止めてみると、森の中には小道が網の目のように走っている模様。
地図もある。
道を少し進むと、池が!
人工的に作られた池がですが、両生類にとっては貴重名生息場所が確保されたことを意味します。

ヒメアマガエルではありませんか!
鳴き声を伊良部島で聞いたのですが、遠くだったので、確信は持てませんでした。
八重山と沖縄本島にいるのですから、いくら小さいとは言え、宮古島にもいて、おかしくありません。
ショボい望遠写真ですが、その存在を確認できた意義は大きい。


なんと、渓流です。
渓流というか、水路です。
人工的に作られたものでしょう。
でも、渓流環境が、宮古島に存在したとは。
ちょっとした驚きでした。


昨夜は、少々の無理をしてでもここにくるべきだった。
僕は、宮古島の森を何もみることなく、宮古島の去るのだ。
ミヤコカナヘビをみれず、ミヤコヒキガエルすら見ることなく、今回は宮古島を去ります。

悔しい思いでしたが、一時間後には飛行機が飛んでしまうのですから、どうしようもありません。

また必ず宮古島に来るぞ。

そう誓って、空港に向かったのでした。

次、僕がここを訪れるのはいつになるでしょう?
そのとき、この環境は残っているでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012/07/07 宮古島の珊瑚 | トップ | 2012/08/25 月・木星・金星 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

沖縄」カテゴリの最新記事