安乗神社

三重県の伊勢志摩にある安乗神社のブログです
安乗や安乗神社の事を紹介していきたいと思います

月次祭とペンキ塗り

2014年09月01日 | 安乗神社




こんばんは

もう九月ですか


九月は安乗の超一大イベントのひとつ

秋季例大祭、

通称「祭り」がありますね!


安乗で「祭り」といえばこの例大祭、文楽を指します


大人から子供まで

地区民の楽しみです


もちろん

地区外、遠方からもたくさんの方がいらっしゃいます



本番に向けて人形保存会さんや安乗っ子達が

練習を頑張っていらっしゃいます(^◇^)

本番が楽しみですね



毎年、ほぼ祭りは雨ですが

今年はどうでしょうかね













そんな九月も安乗が栄えるようにと願いを込めて月次祭が執り行われました














少し変わりました。お気付きでしょうか?

手摺りがつけられました。










安乗神社では

ここ数日ペンキ塗りをしています









ビフォー写真を撮り忘れました(*´Д`)

翁さんの納処も塗りました

あきやさんはまだ屋根だけで

天気が良くなってから続行していきます





安乗地区を活性化しようと頑張っている
あのり有志会のブログです
こちらも応援宜しくお願いします


  ⇩こちら⇩ クリックして頂けますと励みになります!お願いします
三重県志摩市 ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 志摩情報へにほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へにほんブログ村













































最新の画像もっと見る

コメントを投稿